warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イングリッシュローズの一覧
投稿数
1816枚
フォロワー数
72人
このタグをフォローする
35
kazu
1枚目 パニエ 花びらが傷む… 2枚目 ニューイマジン いい感じ 3枚目 マルティーヌギヨー 間違って届いた株ですがよく咲きいい感じ 本来届くはずだったエリアーヌジレは 「送ります」と言われてから2ヶ月 まだ届かない… 4枚目 サマーソング 暑さに弱いので午前中のみ日が当たる場所に移動 葉っぱは多少落ちてますが花は全然傷まない やっぱりイングリッシュローズは良いです
78
ブルーネスト
ポツポツとバラが戻りつつあります レディオブシャロット ヴァネッサベル アンシェントマリナー ダーシーバッセル そしてつるバラの ストロベリーヒルとウォラトンオールドホール 今年は今までになくほぼ同時に開花したバラが多く、花後の剪定も同時だったので、現在のバラ花壇はほぼ花なし状態です またドーンと一斉開花したらいいなぁと思っていますが、どうでしょうか?
86
ブルーネスト
ホスタの花が咲き始めるのはいつも大型のものから 葉が大きければ花も長くて目立つ なかなか見事 バラ花壇の角の寄せ植え この位置に立つとヘリオトロープの強く甘い香りが立ち上ります バラはディスタントドラムスとヴァネッサベルが開花中 5枚目はやっと植えたロウグチのクレマチス ロウグチはアメリカでもそのままロウグチです 手前は寄せ植えに使い損なった白の小菊 春まで屋内で育てていたもの ここに植えたのは臨時 他の場所の具合を見て移動予定 ロウグチのクレマチスと合うつるバラは何がいいのか 迷って決められません
143
⌘Juneberry⌘
今朝の庭より 先週末梅雨明けしました☀️ 2番花がポツポツと咲いていますが どれも傷んでいます😔
71
ブルーネスト
今日もまた降ったり止んだり 夕方にやっと晴れ間が出て外へ つるバラは休憩中 ウォラトンオールドホール一輪のみ開花 でも色が褪せていて別の花のよう この枝はこの後トレリスへ誘引しました バラ花壇も休憩しているバラがほとんど レディオブシャロットもオレンジが薄い 雨が続くと色が褪せるものなのですね 陽が当たらないから なのかな? バラ花壇角の寄せ植え ヘリオトロープが成長し始めています 暑さが必要な花のようですね ヴァネッサベル、アンシェントマリナー、ボスコベル やはり色が褪せ気味 西花壇のディスタントドラムスとグラハムトーマス アプリコット色はグラハムトーマスなんです こんな色で咲くなんてー ディスタントドラムスだけが本来の色を保っているよう この雨続きで湖の水量が拡大に増えているのが、一目でわかるほどになっています 洪水にはならないと分かっていても、少し不安になります
92
ブルーネスト
レディオブシャロット ヴァネッサベル ディスタントドラムスとアトラスト ラベンダーは色が濃くなってきました スイートピーはトレリスにしたせいか伸び伸び成長して花つきも良くなりました シャスタデイジーが増えてきて トマトも実が増えてきています オレンジのデイリリー 多分今年で抜いてしまうでしょう そしてスカンク🦨! スカンクのベビーですが5匹もいました 小さくてもスプレー💦するらしいので近くにいたら危険です 間近で見たのは二度目です 普段は見かけません ママスカンクもお隣の庭にいたので、お隣のデッキ下に住んでいたら困るなぁ クローバーを食べていたのか 芝の虫を食べていたのか 分かりませんが 餌が多いと思う林の方に戻って欲しいなぁ
83
ブルーネスト
暑い暑いあっつ〜い! 頼みの綱は夕立だけ 今日の午後に来るはずだから、それで気温が下がるはず ← 今来ました 降雨中 ボスコベル 新旧の花 暑いのは平気なんだなー ディスタントドラムス 背景のドリフトローズも暑いのはへっちゃら ルドベキア アジサイ エンドレスサマーは水切れを起こしかけてる⁈ さっとシャワーして夕立待ち---結構降ってるので大丈夫でしょう
99
ブルーネスト
せっかく咲いたディスタントドラムスも、暑さでダレ気味 色もなんだか精細にかける 4枚目はセイヨウオトギリソウ/ヒペリカム、Saint Jones wart 強剪定したからかまだ広がっていません 5枚目はクイーンオブスエーデン バラ花壇の中で一番半日陰の時間が長い場所にあるためか、ずっと小ぶりなまま 気温は数字としてはそうでもありませんが、それでも34℃!、体感温度が38℃でほぼ無風、きつい照り返しとあってこたえます ここでこの暑さになるとは、昔は思いもしませんでした
89
ブルーネスト
暑いです🥵 ドアを開けた途端、日本か?と思うような熱気と湿気を感じます この熱に負けずに咲いているボスコベル 株違いです 黄色はヴァネッサベル 後ろはアンシェントマリナー 写っていませんがアニックローズもオリビアも咲いているものの、先日からの雨で傷んでいます 切ってあげたほうがいいのかな? ストロベリーヒルは低い位置に咲いているもの 大半は嵐で散ったので剪定済み ニョキニョキ伸びているのはアブラハムダービーのシュート エブリンもシュートが出現 次の花が楽しみです 最後は玄関横で控えているアスチルベ 明日も暑いので夕方の水やりは欠かせません
102
ブルーネスト
嵐の後片付けで花壇の大掃除をしたついでに、剪定と施肥、植え損なっていた残りのマリーゴールドなどの植え込みなど、頑張りました😮💨 剪定で切った花を生けて食卓へ 夕食は、なんと所用で戻ってきている息子が作ってくれました♪(手伝わされたけれど) 明日から高温警報の日々 あまり暑くなりませんように〜
39
ブルーネスト
嵐が続いた後、荒れた花壇の掃除前 長い枝は予め切っておいたので、ひどい被害はなかったけれど、細い枝は(花が重くて)折れているし、散った花びらが散乱して見苦しい 掃除してバッサリカットする予定なのでその前に撮影 鹿の親子があなたの薔薇を食べてたよー とお向かいさんが教えてくれたけど、どうしようもない 🤷 暑くなり前に作業が終わればいいけれど
165
みわぞぅ
こんばんはお疲れ様です 今日は昨日より気温下がると聞いていたけど…湿度は高かったようで… 職場では冷房を入れてくれず送風だけの倉庫でのpic作業… 滝のような汗を流して歩き回っておりました💦 疲れたよ〜 痩せちゃうよ〜💦笑笑 帰宅後、玄関脇のウィズレー2008が可愛くボタンアイで咲いておりました💗 ラベンダーも満開です〜早めにカットしてドライにするつもりが…気づくの遅いよね💦 白州とトマトにメロン〜花友さんからのソンムルです🎁 ありがとうございまーす ご馳走様です😋
24
siro
アンブリッジローズの2番花 5輪しか蕾つかなかった、、、 5月の天気の悪さ響いたのかな 2日目は色が一気に抜けました
41
ともこ
おはようございます 😆✨☀ 今週は猛暑日続き 薔薇🌹さんも 可哀想だからチョキン😃✂✨ お部屋に飾りました 本当に癒されます~💓♥️❤️🤍🩷 最初 ドライフラワーのリースとかスワッグのスペースに 飾っていたのだけど 。。 ここも暑い☀😵💦 去年のお花で作った ドライフラワー 私好みの色で 気にいってます😊
46
ブルーネスト
ハーフアーチのつるバラは、すでに風で多くが散り始めていました ウォラトンオールドホールらしいクリームカラーとふんわりしたカップ型の花 散らないで欲しいけれど ストロベリーヒルはどんどん咲いてどんどん散っていく 西花壇のイタリアンアイス 今日はレモンソルベといった色 屋内に戻ったらスイートピーが咲き始めているのが見えました 毎年移動させると言いながらできなかったので、今秋にはー 雷雲は過ぎて行きましたが、雨はしばらく降り続きそうです
85
ブルーネスト
嵐の前に慌てて切った花がこれ 花瓶三つにいけました 4-5枚目のボスコベルは一本です 鮮やかな美しさに🩷 ダイニングテーブルに飾ります 残りはリビングルームへ いつも座る席からよく見える位置に置いて、目と香りで楽しみます ヴァネッサベルの強い香りが部屋を満たします
78
ブルーネスト
エブリン 咲きました‼️ 約20年ぶりに自分の庭で咲いてるエブリンが見られるなんて感激です 蕾がもう一個あります 3個は鹿に食べられましたが、二個は開花が見られそう 撮影はストームが来るというので慌てて枝の長い花をカットしたりした後、降り始めた雨の中で急いで行いました 直後に雷鳴と打ち付けるような強い雨が来て危機一髪でした 雨後の掃除が🧹---
51
ともこ
薔薇🌹 イングリッシュローズ イモージェン🤍💛 まあ~いつのまに パート2 今年はオルレアに おおわれた薔薇の花壇 その真ん中の奥に 咲いてました✨✨
79
ブルーネスト
つるバラのハーフアーチ ストロベリーヒルとウォラトンオールドホールが成長して隙間を埋めようとしています わんさか(ってまだいう?)花をつけてくれて嬉しい反面、バラバラと花びらが散るので毎朝の掃除が日課に加わりました 存分に日光を浴びてどんどん成長してほしいなぁ 5枚目はつる繋がりでバラ花壇のレディオブシャロット 昨秋に強めに剪定したのが良かったのか、通常は早春、新しい枝を伸ばしてのびのびしています 花色も今年は濃いです このバラ花壇とハーフアーチは隣り合っているので、間に立っているとフワーッと香りが漂ってきます
73
ブルーネスト
黄バラたち ヴァネッサベルがグループで咲き誇っているので、香りがとっても💛 全部切って花瓶に活けたい誘惑と戦っています 向こう側はアンシェントマリナーとオリビア 2枚目はシャーロットとイトーピオニー ピオニーはもう終わり間近 3枚目はゴールデンセレブレーション ただし花壇の裏側というか、通路側から見たところ 光がこの方向に差し込むので、裏向き(?)にも顔を向けて咲きます 我が家のゴールデンセレブレーションはあまり強くかおりません 気候のせい? 陽射しが強く早くも汗だく💦
47
ともこ
薔薇🌹 イングリッシュローズ リッチフィールドエンジェル👼 あ~いつのまに こんなに咲いていたの~💛 美しい 淡いクリーム色 ドレスのようなお花達 優しい気持ちに させてくれます😊
64
ブルーネスト
切り花のイングリッシュローズ ボスコベル レディオブシャロット オリビア アブラハムダービー ゴールデンセレブレーション ふわふわした色とりどりの雲のよう
82
ブルーネスト
アブラハムダービー! 近づくにつれ香りが漂いうっとり🤩 ヴァネッサベルも爽やかな香り 3-4枚目はアンシェントマリナー 4枚目の背景はオリビアローズオースティン 5枚目はガートルドジェキル ずーっと咲き続けているように錯覚するほど次々に咲きます
26
ろこたん
去年の春に大苗でお迎えしたサイラスマーナー。 可愛いピンクのバラで花つきがいいです。 葉の色も濃くて、今のところ病気になっていません。 こんもり育ってほしいです。
前へ
1
2
3
4
5
…
76
次へ
1816
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部