warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バショウ科の一覧
投稿数
208枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
89
manabe
ムセラ・ラジオカルパです。 別名:チュウキンレン(地湧蓮) チャイニーズイエローバナナ 服部緑地公園フラワーロード
6
azl
今年もようやくバナナが成長再開した模様♪親株が生きてるから上手く行けば収穫出来るかな〜。
41
らな
おはようございます😊 「夢の島 熱帯植物園🌴」 シリーズ( *´˘`*)🎶 その⑦ 「オオギバショウ🌿.∘(旅人の木🌳)」 バショウ科 タビビトノキ属 英名 traveler’s palm or traveler’s tree とにかく 横はもちろん 高さがすごくて 扇状に広がったフォルムに圧倒されます🌴 さすが 熱帯植物🌴という感じです✨️ なぜタビビトノキと言われるか🤔気になりますよね⁉️ 調べたら… “葉柄の付け根を傷つけると 細胞の中の清浄な水が出てそれを旅人が飲むからとか 葉柄の付け根のところにたまった水を旅人が飲んで渇きをいやすからとか言われています” …だそうです(◍•◡•◍)♡♬ それではみなさん♪̊̈♪̆̈ 今日もステキな1日をお過ごしください🍀*゜ ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
513
botanicallife
■Musa mannii🍌 ・黒軸美人蕉(クロジクビジンショウ) インディアン ドワーフバナナ 「ヒマラヤの高度2000mに自生するバナナで耐寒性はマイナス10℃。小型のバナナで高さ60~70センチで開花」ということだったのに、冬に地上部は枯れました。枯れたかなぁ、また出てくるかなぁと待っていたら子株が3つ出てきたので、畑に持っていって行きました。いい土を使うのが勿体ないので畑の土で不織布ポットに植え替え完了。ドワーフと言ってもそれなりに大きくはなる(去年は優に1m超)ので、怒られないか心配ですが、バショウは木じゃなくて一応草なので、大丈夫でしょう。農作物ですしね😝 ※実がなる前に冬に枯れて、また子株が出てくるの繰り返しなので、今のところ収穫出来る気配はありません。
84
aquamarine
散歩道。壁の向こうからヘリコニア・ロストラータがぶら下がっていました。
80
aquamarine
散歩道。壁際のヘリコニア・ゴールデントーチ。
143
まぁちゃん
~ストレチア ニコライ~ ☆バショウ科 白くてちょっと大きな花 極楽鳥花に似ています♬♡ 花きセンター
115
まあみ
【ストレリチア】 「オーガスタ」《バショウ科》 💠今日のお花💠
90
ブルちえみ
丹波篠山市の王地山公園は稲荷神社(まけきらい稲荷)、お寺、ささやま荘(閉館)があって、篠山の町並みを一望できます🌁 紅葉🍁の名所ですが、紫陽花💞の季節も良い 偶然見つけた 不思議なハイキングコースが私のお気に入り🎵 芭蕉がトロピカルな景色を演出しています🌴
79
hanahama
里山散策にて紅葉の中にバショウ 花も咲いていました。 山の中寒い時期でも花が咲くのですね❕? バナナに似ているバショウの実は種も多く苦くて食べられないそうです。 2022年11月29日撮影です。
6
azl
今年は大失敗だった。。。成長再開しないから親株死んだと思って首ちょんぱしてたら今頃ちっこい花出した。。。orz
74
manabe
大きな葉っぱ🌿です。蕾でしょうか? 🌿チュウキンレン(地湧金蓮) 別名 チャイニーズイエローバナナ 花期 6〜9月 高さ 90〜110(180) まちゃ☆さん、ナナさんに教えて頂きました。
125
やよい
バショウ(バショウ科)神奈川県より 2022.10.15撮影📲中国原産 黄色いラグビーボールっぽいのは、雄花🏉 下の方に見えるけど、重いから垂れ下がってるようです。なので、ラグビーボールが上です。その下に雌花があり、バナナのような実が付きますが、此方では枯れてしまいます。寒いからね🙄💦 緑色のホースに見えるのは、8月から雄花がどんどん咲き進んだ姿でした!😳ホホー 四国・九州では綺麗な実になるようですが、とても食えたもんじゃ無い‼️…と書いてありました😅
98
ぎりぎり
ストレリチア・オーガスタの種を入手👍フフ いい具合に不気味さ(乂∀★)マックス 🏷ダークハロウィン(Chopinさん)❤︎
131
Hi〜
バナナ🍌の花 (愛知県北設楽郡東栄町にて) と思ったら、これは芭蕉の花でした。 ボギーさん、教えてくださって ありがとうございました。 芭蕉もバナナも同じ仲間だそうです🍌 温室以外で、地植えになっている木を 初めて見ました。 雨上がりで、熱帯雨林のように見えました。 木の上の方では、小さな赤ちゃんが 出来ていましたよ 近い将来、国産バナナが当たり前に なるかもしれないみたいです。 廃校になった小学校を利用しての プロジェクト「のき山市」 スペシャルゲストは、卒業生のあの方💐 ✨✨✨✨✨ さまざまなワークショップあり、 バザーあり、演奏会あり。 そして、老舗の社長さんの ちくわ作りのワークショップ。 社長さん自ら、教えてくださいました。 山の中で、炭火でこんがり焼いて食べる なんとも贅沢な一本でした!! 石窯ピザも、自分で手作りできる楽しさ。 食べたいものは、自分で作るべし😋
12
いわし
アケビバナナの花が咲き始めました! 濃いピンクと薄いピンクと黄色がとてもキレイです✨ かわいいなぁ😊
11
いわし
息子のお気に入りのアケビバナナに花芽?が出てきました✨ 名前の通り、ピンクでかわいいです でも、寒くなっていくこの時期に出ちゃって大丈夫なのかなぁ💦
167
Momorin
地湧金蓮花 チユウキンレンカ 花を咲かせた容姿が 金色をした蓮の花形に見えるということからの名前 バショウ科 バナナ🍌の仲間 300日咲き続けると言われるが…
145
まぁちゃん
~ヒメバショウ~ 姫芭蕉 初めて見るお花 とっても綺麗でした♬♡ 花木センター
27
たま花
昨日投稿したpc 芭蕉?バナナ? 芭蕉の木にもバナナの ような実が付くらしい💦 今日のこのpcは左がフルーツパークで 撮ったバナナ🍌 右は昨日撮った芭蕉。 同じ芭蕉科芭蕉属でした💦
86
ムラタヌキ
アケビバナナ (ピンクバナナ) ② かわいい ちっちゃな ピンク色の実が なってるよ~~💕🎶🎶 上には オマケが・・・🐸 😝 木🌳じゃ ないけど、 🏷木漏れ日の木曜日 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷ふぞろいの果実たち 🏷ピンクワールドへ ようこそ
73
ムラタヌキ
アケビバナナ (ピンクバナナ) ① インド🇮🇳原産の 原種バナナです。 耐寒性があり、マイナス5度まで耐えて 暖地では 露地植えが 可能なバナナです。 花期は5月・・・・ えっ😲・・・ 「バナナの木」と言いますが、バナナは バショウ科の【草】になるのだそうです。 🏷山口フラワーランド
74
きいろ
花が咲いた💗 産毛が生えてる部分が実になるのかな🤔 初めて実物見たけどかわいい色🥰
59
きいろ
なにか出てきた😲 花芽かな🍌💗
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
208
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部