warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
散歩道にての一覧
投稿数
2098枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
14
sorairo
フェンスからこんにちは! ☘️💜♡💜☘️
12
sorairo
メルヘンですね*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*🧚🐝🧚♀️
11
sorairo
お散歩を楽しくしてくれる 春のたくましい小花たち🌸🍀
11
sorairo
椿 派手すぎない赤❤️ うつむき加減も良いなぁ🥰
36
ゴン母
暑くなりそう 昨日半分程夏物出しました いったんしまった冬物 1回取り出したりして もうないよね 今年も暑い夏になるので しょうね 今日は紫の花集め ました 少しは涼しくなるように ブルーベルとパンジー以外は散歩道の花
22
sorairo
木瓜(ぼけ) 赤白仲良く咲いてます♪
25
sorairo
春の始まり☘️🌸🌼💙🐈🐾
22
チヨリーナ
65
寺子屋
わんこの散歩道にて՞•・•՞🐾 八重桜が咲き始めました🌸 背景(左下あたり)にチョロっと見えているのは梨の花です🍐
85
あられちゃん
🏷今日のお花 【カタクリ】 🟡カタクリのお花です。昨日見に行ったらまだ蕾でした。散歩道にて。
46
あられちゃん
🌸八重咲き ヒメラュウキンカ🌸 八重咲ヒメリュウキンカは、花弁が少なく蕊が八重状に密に付き、中心部が緑色に色づくのが特徴です。小型のキンポウゲの仲間で、早春の山野草として黄金色の花を咲かせます。 小型のキンポウゲの仲間です。 葉はハート形をしており葉模様のバリエーションも豊富です。 光沢があり整った花弁が特徴の品種です 🟡昨日散歩道にて やっと一輪咲きました✌️
93
なでしこ
💜ナヨクサフジ🤍🌿 マメ科ソラマメ属 ヨーロッパ原産の一年から越年草で飼料や緑肥作物として広く利用されています。💜🌿 ただ繁殖力が強いため各地で野生化しており、市内でも河川敷などに広がっている つる性植物。 2025.4月6日撮影 ④⑤黒法師 庭 🏷️黒法師の日 参加します
78
なでしこ
🌼散歩道で出会ったセイヨウヒイラギの花が咲いていました 黄色い小さな花です。 ①セイヨウヒイラギの雌花です ②雄花と赤い実 💠モチノキ科モチノキ属 常緑の小高木 別名、セイヨウヒイラギモチ ヘイラギモチ 冬になると赤い実が美しくクリスマスの装飾の定番として使われる。 2025.4月6日 撮影
71
あられちゃん
🟡ツルオドリコソウ🟡 【キバナオドリコソウ】 ツルオドリコソウという名前は、山野に自生するオドリコソウ(踊子草)の仲間で、つる性であることに由来しています。 花の形が傘をかぶった踊り子に似ていることから「踊り子草(オドリコソウ)」と呼ばれています 斑ふ入りの綺麗な葉に、不思議な形の花が幾重にも積み重なっているツルオドリコソウ。花が黄色いので、キバナオドリコソウとも呼ばれている。
63
あられちゃん
🌸ツバキ🌸 🍀ツヤツヤとしていて とてもキレイです‼️
22
ヨネちゃん
今朝、我が家のクリローのホワイトファンタジーさん🤍の所へ🐜🐜アリさんが2匹訪問してた。春ですねぇ🤍🤍 ④⑤はネモフィラ💙に見えるよね😆笑 オオイヌノフグリでした😆 野に咲く花も可愛いもんです💕
65
寺子屋
わんこの散歩道にて🐕🐾🐶 アオキの花が咲き始めました😊 雄花のようです
62
あられちゃん
🍀 ᩚノヂシャ🍀 ᩚ 🌸秋の終わり頃に発芽して冬はロゼットで過ごし、4月~6月に花を咲かせます。 10~20個の花が集まって咲きます。 一つの花は、直径1.5~2㎜くらいで、淡青色の花を咲かせると図鑑には書かれていますが、私の身の周りでは白花以外には出会ってことがありません 🌸ノヂシャはヨーロッパ原産の1年草または越年草で、道ばたや土手などに群生しています。 ヨーロッパではこの草をサラダ用として栽培しています。 名前には野に生えるレタス(チシャ)の意味があります。
78
あられちゃん
🌸八重咲きスイセン🌸 今朝の京都は曇り 今にも降り出しそうです‼️ 散歩道にて、咲いていた スイセンのお花 💠可愛いです♡
51
ヨッシー
①③ホトケノザ 散歩道で今あちこち満開です。 ②ジュウビタキ 日本ではよく見られる渡鳥だそうです。花の近くで偶然見かけ、picが撮れたので・・。
64
なでしこ
🌼キンセンカ、② プラキカム ③ラナンキュラス ④ラナンキュラス(蕾) ⑤河津桜(花芽) ホームセンターへ出かけてお花が目👀につきました🌼💜🌸💜🌼 ついつい、我が家にお出迎え😃 散歩🚶♀️の次いでに河津桜の様子を見にまだまだ花芽が硬いですね picに載せた状態でした😅
73
なでしこ
ヒイラギ(柊) 🌸今日のお花 ①ヒイラギ ②セイヨウヒイラギ ③ヒイラギナンテン
555
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 今日は会社の都合で、仕事はお休みです😊👍✨ 今日が休みの分、土曜日に出勤となりました👍✨ 休日出勤です👍✨🏭 残念ながら、今日のお花のカンランが無いので、代わりに過去に撮影したテラリウムケージの中の苔を投稿します😆👍✨ ごめんなさい🙏 連続で今日のお花が無いです😢👍 この写真は2019年頃の古い写真になりますが、投稿します😆👍✨ 現在は、苔テラリウムはやってません😆👍✨✨ この苔テラリウム、近所を散歩した時に採集して来た苔を軽く洗って、適当に植えてみただけなのですが、良い感じに増えてくれました😆👍✨✨ 素敵な光景が出来ました😆👍✨ また機会があったら、苔テラリウムをやってみたいと思いますが、なかなか機会が無いので出来ないです😅👍✨ 本当、この時は感動しました😆👍✨🌿🪴🌱
82
なでしこ
🔵寒咲菖蒲(カンザキアヤメ) カンザキアヤメの正式な植物名は 分かりませんがその名の通り寒い 時期に咲く地中海〜アジア原産の アヤメだそうです ③フィカス ウンベラータ ④ハボタン
前へ
1
2
3
4
5
…
88
次へ
2098
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部