警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユリズイセン属の一覧

いいね済み
47
luna
🪴草花たち  その37      アルストロメリア 切り花でお馴染みのお花。 日本に渡来したのは意外にも古く、 大正15年でした。 📚ちょっと調べてみた…   アルストロメリア生産量上位3位…♬                 (2019年)  1位 長野県  2位 愛知県  3位 山形県      2014年から不動の上位3位です。 yuyuさん主催の   🏷金曜日の蕾たち        に参加します♡     🌦 *・゜゚・*:.。..。.:*・'⛲️✨'・*:.。🌳. .🍃。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ヒガンバナ科またはユリズイセン科   アルストロメリア属 またはユリズイセン属 🔸学名 Alstroemeria 🔸英名   Lily of the Incas 🔸別名   1753年、南米を旅行中だった   カール・フォン・リンネ自らが種を採集。   リンネは親友のスウェーデンの男爵   クラース・アルストレーマーの名を花につけた。 🔸原産地   南アメリカ原産で約50種〜100種   いずれもアンデス山脈の寒冷地に自生 🔸花期   4月〜7月 🔸花色   白  ピンク  黄  オレンジ  紫   グリーン  赤  茶 🔸特徴   球根植物。多年草。   原種は50種類〜100種類で、現在では交配、   品種改良が行われ、多くのものはチリタイプと   ブラジルタイプに大別される。   日本に渡来したのは1920年代だが、広く普及せず、   本格的に栽培されるようになったのは1980年代   以降。オランダで品種改良が盛んに行われ、   それらが日本に多く導入された。近年は国内でも   改良が進み、暑さに強い園芸品種など日本の気候   にあったものも作られている。   葉は、始め茎から新芽を伸ばし、根元の所で   ぐるりと反転して育つ。その為、私たちが見て   いる葉は実は裏返し。   茎の先端に花がつき、花弁は6枚。外側と内側3枚   ずつ形が違う。外側は大きく丸みを帯び、外側   よりも一回り小さく内側に3枚。花びらにはまだら   模様、縞模様がついているのが特徴。この縞模様   がないものもあり、これをスポットレスと呼ぶ。   
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
19件中 1-19件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部