警告

warning

注意

error

成功

success

information

地球温暖化の一覧

いいね済み
44
未宇さんてぃ
PWアンバサダーの未宇さんてぃです😊🌸✨ 今季は気楽にコンパクトに育てます 初代のアンバサダー6年目、だいぶ上手くなったのでしょうか? 恥ずかしい話しですが 初年度は「切って脇芽を増やす」を知らないし、肥料もどのくらいあげたらいいかわからないし、夜にお水あげるし🤣徒長するし脇芽でないし、でも何が足りないかぜんぜんわからなくて一生上手くなる気がしませんでした 「スーパーチュニアは切らなくても10号(30センチの深鉢)に一株植えればもりもりになりますよ!」 って言葉を信じたんだけど(信じた、というか事実ちゃんと育てれば1株でモリモリするんだけど) まー肥料不足だし、基本のピンチもしないし、水やりのタイミングもわからないし🤣 でも展示会で「初心者さんのわからないことが私たちプロはわからないんです」っておっしゃっていただいて、だいぶ気が楽になり でもやっぱりわからないからスーパーチュニアが4本だけひょろひょろ20センチくらい伸びて🤣🤣🤣 PWのガーデリンクというコミュニティ(当時はFacebookしかコミュニティがありませんでした)に誰か助けて〜と投稿したらPWの藤原さんがすっごいわかりやすい説明をくださいました たぶんまだ見られると思う その年、初めてペチュニアが80センチにまで育てられて感動しました とにかく初年度は「PW」って検索しても出てこなかったのですが いまはアンバサダーの募集に応募の倍率がすごくて人気になったことがわかるし、育て方や売ってるお店の情報など豊富に便利になりました 嬉しい限りです これまでの出来事を思い出しちゃいます で、投稿写真のお話し 春に出る新品種をいろいろ選び しかし、ラヴィドヴィを頼んだっけ?と思ったら代替え品でした 今季から花苗、ペレニアル、シュラブの組み合わせ 意図はSDGsを意識して、だそう ペレ二アル(宿根草) シュラブ(低木) 植え替えをあまりしないから微生物の環境が破壊されにくいのです そうすると窒素固定菌が二酸化炭素を土に留めておくから温暖化を防止できる、ということです ガーデナーさんのみんながSDGsな育て方を上手くできたらいいな、って思います 植え替えは4月中旬にはやりたいよね でないと、5月は関東の夏は越えられない気がしてます(小さい鉢だと水管理が難しい!) この時期の悩みは、まだ元気なビオラヌーヴェルヴァーグたちと入れ替えをどうするかー 狭いベランダ 80✖️400センチ   でも考えたらベランダしかない、って人もたくさんいるし 日当たり良くない、って人もたくさんいるし そんな環境でも育つよー ってことで行こう♪ あんまり大きくを求めずに行こう♪ あ、そういえば、初年度アンバサダーのとき、変に気負っていて 鉢も高くていい鉢にしないと投稿するのは恥ずかしいとか上手く育たないと思ってましたが 100均の鉢でも大丈夫 環境さえ整えば成長してくれます これからも初心者目線で初年度の自分にむけた投稿して行こうと思います あ、PWさんの新品種の動画(後編) リンクをプロフィールに貼っておきますね また長くなっちゃった💦 お読みくださり本当にありがとうございます
いいね済み
81
ユキリン
季節外れの嬉しいサプライズ。 今日の独り言 2022年ノーベル物理学賞 気候宣言の兆候: 気候緊急事態など存在しない - クラウザー博士と 1,609 人を超える科学者や専門家からなる世界的なネットワークが、この緊急メッセージを準備した。 学者や科学者たちも🌎温暖化ペテンには黙っていられなくなり、この団体に参加する学者科学者も日に日に増えてきたようだ。 メッセージは政府に送っているのではなく、私たち一般人に「まんま乗るな。少しはきちっと勉強せんかい💢」というお叱りだと、全文読むと解かる。 全文が長いので、一部だけご紹介する。 ⬇️⬇️⬇️ 地質学的アーカイブは、地球🌎が存在する限り地球の気候が変化し、自然の寒冷期と温暖期があったことを明らかにしています。 小氷河期は 1850 年に終わりました。従って、私たちが現在温暖化の時期を経験していることは、特に驚くべきことではありません。 (中略) 🌎温暖化対策のモデルには欠点が多くあり、世界的な政策ツールは全く妥当とは言えません。 CO2などの温室効果ガスの影響説はぶっ飛んでいます。 さらに、大気を CO2 で豊かにすることが有益であるという事実を無視しています。 CO2 は汚染物質ではありません。 それは地球上の全ての生命にとって不可欠です。 光合成は恵みです。 CO2 の増加は自然にとって有益であり、地球を緑化します。空気中の CO2 の増加により、世界の植物バイオマスの成長が促進されます。 農業にも適しており、世界中で作物の収量が増加します。 CO2 は植物の栄養であり、地球上の全ての生命の基礎です。 ・地球温暖化は自然災害を増加させていない 地球温暖化がハリケーン、洪水、干ばつなどの自然災害を激化させたり、頻度を高めたりするという統計的証拠は全くありません。 逆に、CO2 削減対策はコストがかかるだけでなく、地球に有害であるという十分な証拠があります。気候政策は科学的および経済的現実を尊重しなければなりません。 気候緊急事態など存在しません。 従って、パニックになったり警戒したりする必要はありません。 私たちは、2050 年に向けて提案されている有害かつ非現実的な CO2 ネットゼロ政策に強く反対します。
いいね済み
69
未宇さんてぃ
先程の投稿の続きです。アザミウマにやられてしまった葉っぱが見えます 上の綺麗な葉っぱは微生物を増やした後に生えてきた元気な葉っぱです アザミウマは農薬に耐性ができるのでいろんな薬を使わないといけません うちは猫が居るし、たまに土をいじったりするので無農薬でできるならそれに越した事はありません 以前動画NetflixでKiss the groundと言うものを見ました それには微生物が土を回復させ植物を健康に育てると言う話がされていました。地球温暖化の回復にも微生物が必要不可欠だと話していました。 微生物と仲良くなるのに、うちのベランダくらいの環境でもできるかも、と思って今年はやっています いまのところ、アブラムシ、アザミウマ、ハダニ、など、ほとんど害はなくなりました 季節的に?かもしれませんが。 野菜も育ててるので、また投稿できるといいなと思います 余談 ダンゴムシがビオラの鉢に、しかもひとつだけ、めっちゃたくさんいたことがあります。 ダンゴムシのフンが(今思えば)微生物を増やしたのか、その株だけアブラムシも虫の害も何もなく、元気に満開になりました。 ダンゴムシは害虫といわれますが、以前、庭があったときは、野菜のクズを小さく切ったものをまいておき、有機肥料(みみずのふんの代わりにダンゴムシのふん)を作ってもらっていました。 すぐに野菜クズは無くなるのでコンポストもいりません。 花を食べられてしまうさいには、野菜クズをまいて、ダンゴムシが集まったらまとめて移動させていました。 うまく付き合えると、安くエコにできるかも?と思ってます
いいね済み
54
未宇さんてぃ
PWアンバサダーの未宇さんてぃです😊🌸✨ 夏日になったのに、固形肥料を取るのを忘れてしまった💦💦 いくつか調子を悪くしてる😅 しおしおしてきて、「ん!?どしたの!?」とか様子見してました 固形肥料も有機肥料も暑さで溶け出す量が増えるらしく、浸透圧で水分が抜けちゃうのだそう 夏は液肥に変える理由は、固形肥料ほど、濃くならないから。 それにしても…39度を記録しているところは大丈夫だろうか? エアコンをみんなでつけると熱風でさらに暑くなる… みんなで打水、という文化はもう無いよね🤔 実験的にみんなで打水したら3℃は下がったとか。 暑い時は、壁を水拭き(めっちゃ涼しくなります) シャワーも3回は浴びるかな エアコンはまだつけずにいたいが、ダンナは毛布をかぶってガンガンに冷やしたい、とのこと😅 温度変化は10℃以上あると、身体がついていけないそうなのだが🤔 お店の子たち若者は、昭和のエアコンの無い世代に比べて、汗腺が少ないから熱がこもりやすいそうで、気をつけてあげないといけませんね(赤ちゃん時代に汗をかくことで汗腺がつくられるそう) 人が夏バテするくらい暑い時は植物も夏バテするのか? いじらずにそっとしておくそうです (植え替えどうしよう。梅雨明け早すぎる😭) 海風が常に吹いてるからこの辺りは31℃でしたが。今日は何℃まであがるのか?? そうだ写真の説明 痛んだ葉っぱの間から綺麗な葉っぱがたくさん出てきたよ、の写真です 無農薬、興味でてきて実験中です 微生物パワーすごい 地球を救うのは微生物 まずは、うちのベランダから🤣🤣🤣 微生物が地球温暖化をとめる、のだそう 実験中の…いままで薄かったのかな? ハダニもアブラムシ被害からの復活もなかなかよいです 堆肥にも使えるようなので、花がらとか、実験してみようかな? ゴミが出ないじゃーん😳 綺麗な緑の葉っぱは癒されますね 無農薬、ナミホシテントウに癒されて、また頑張れそうです
111件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部