warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉本の一覧
投稿数
53枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
143
くるみガーデン くるみ ⃰
大家好,台灣🇹🇼✨✨ 昨年、主婦の友社さんから出版されました 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』が 🇹🇼台湾でも販売されることになりました💕 昨年よりお話をいただいていた台湾での出版でしたが、 昨日、見本が届きました❣️ 小さな世界が海を渡ってお隣の台湾へ✨✨ たくさんの人に見て、小さな世界の作品を 楽しんでもらえたらうれいしです😊💐✨✨ (P2)袖珍花園の意味を調べたら 『ポケットガーデン』でした❣️ 可愛い〜😍❤️ #謝謝台灣 #多肉植物 #袖珍花園 #袖珍藝術 #微型花園
41
にあじ
この数日、お勉強?読書?をしてました😄 本で写真をひたすら眺めてニヨニヨ🤤してただけですが😅 勢いだけで購入したものが多いので「謎ルチア」が四つもあるんでずっと写真と比べてました🧐 ①レイトニー(ルミニス) ②エメラルドLED ③メアリ ④マグニフィカ 自己判断でこれでは?と思ってます😊 全く自信がないので違ってたら教えてください💕 特に②がほんとわからなかったです🥲 狩った時、お店の方に聞いたものもあったんだけど、 店:「名前?ないんだよね」 私:「えっ⁇ないんですか?」 店:「昔からあるやつなんだけど、忘れちゃったんだよね」 私:「そうなんですね ……🤐」 という次第です😐 管理に支障がなければ、もういっか😓とも思ってます よろしくおねがいします❣️
19
へむへむ
最近購入したブック型の鉢に、ちまちまと多肉ちゃんを敷き詰めてみました。 リースの方は隙間埋め程度の手直し。 フリマサイトでちまちま多肉のカット苗セットを買ってみたんだけど、色々な種類がちょっとずつ入っているから良いわ🎶 夏を越した頃にはきっとスカスカになっているだろうからその時はまたチマチマ遊びしようかな😃
222
くるみガーデン くるみ ⃰
『サボテンの手のひらガーデン』 箱庭のお家や小物は手作り✨ 木のお家はリバーシブルになっているので 気分によってお家の向きを変えると 窓やドアのデザインが変えられます✨ 窓やドアなどは、一つ一つスタンプを押しています なので色んなデザインのお家を 今まで作ってきました 入口の白い木の扉は開閉するので 開けたり閉じたりできます✨ この小さな小さなお庭の植物たちは 季節によって成長したり、休眠したりします🌵🌳🌱☘️ 箱庭は実際のお庭と一緒で 植物たちはずっと成長し続けます✨ 小さなお庭でも 水やりをしたり、 茎が伸びたらカットしたり、 花壇に隙間ができたら カットセダムを挿したりします そこが箱庭の面白い所でもあります✨ 私の本『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』(主婦の友社)には 箱庭の小物の作り方や 箱庭の植物の植え方、 そして メンテナンスの仕方まで 詳しく載せてあります❣️ ご興味のある方は 是非チェックしてみてくださいね💕 私のオンラインショップでも サインつきの本が購入できます📙✨
260
くるみガーデン くるみ ⃰
昨日4/27は、 私の初書籍📕✨ 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』 (主婦の友社) の出版日でした❣️ 皆さんからたくさんの 温かい㊗️コメントをいただき とても嬉しかったです❣️❣️ やはり応援してもらえるからこそ がんばれるのだと思います💕💗 一年以上前に編集者の方から本を出しませんか のお話をいただき、 本当に?大丈夫なのかな? いい話は直ぐには乗らないほうがいいよね😅💦 など、いつも心配することですが 周りの仲間がいつも冷静に判断してくれて、 私を支えてくれているお陰で 私はいつも安心して作品作りや くるみガーデンの世界に集中することができます✨ そのお陰で 無事に出版の日を迎えられました💕✨ これからも 皆さんに楽しんでもらえる様な 作品を色々作っていきたいです✨✨ これは5月に母の日もあるので 可愛らしいピンクバージョンのお家を作ってみましたよ たまにはこんな可愛い お庭もいいかも💝🌸 お庭に飛んでいるミニチュアの蝶々ピック🦋は 私の本にも作り方が載っています✨ 是非、本も見てもらえたら嬉しいです📙💕💗✨
268
くるみガーデン くるみ ⃰
4月27日 、本日❣️❣️ いよいよ、 くるみガーデン初の書籍📕✨ 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン 』が 主婦の友社さんより発売となります❣️❣️ 是非本屋さんへ寄って見てくださいね💕 全国発売です✨ 沢山の箱庭作品の写真はもちろん、 作成の手順や小物の作り方、 材料のご案内、自宅のお庭や 普段お見せすることのない情報も掲載していますので、 お手に取って見てもらえたらとてもうれしいです😊💕💗 くるみガーデンのオンラインショップで先行のご予約をいただいた方は 地域によって変わるかもしれませんが一両日中にはお届け出来ると思います💗 まだ届いていない方はもう少しお待ちください❣️ (レターパックでの発送となるので、郵便受けに投函されている可能性もあるのでご確認ください💌) そして出版記念として 5月21日(日)に川崎市宮前区鷺沼にある Flower Village( @flowervillage_saginuma )さんで開催される植物イベントに参加します❣️ イベント詳細はまだ未定のようですが、 くるみガーデンの他にも参加される出店者さんも沢山いらっしゃるようなので楽しみです💕✨ 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』の本の販売の他に、 作品やピック、雑貨などの販売も予定しています✨ お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね💓💓 Flower Village 川崎市宮前区鷺沼1-14-2 044-863-6155 水曜日と木曜日は定休日です 営業時間 11時~17時(月曜日のみ15時まで) #主婦の友社 #新刊
343
くるみガーデン くるみ ⃰
一つ前の投稿でお知らせしました 私の初書籍📙✨ 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』に ✨ お祝いのコメントをたくさんいただき 皆さんの温かいお気持ちがとても嬉しかったです💐💗 そして、 くるみガーデンのオンラインショップにて 4/27出版予定の本の先行予約のご注文を 早速、沢山いただきありがとうございます📙💗✨ この写真は本の表紙にも登場しました 『多肉の手のひらガーデン 』です❣️ 私の代表作品の一つです✨ 本の中には大きな箱庭から、とても小さな箱庭まで、一つ一つのお庭の作り方をご紹介しています🏡🌷 そして、お庭を作るための小物も全て手作りしていますので その作り方もたくさん載せています❣️ みなさんにも箱庭作りを 気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです🏡🌷
7
mo
10/26に『HABITAT STYLE 自生地の風景を創作する鉢植えレイアウト』という書籍が発売されます。著者は多肉・サボテン栽培のベテランShabomaniac!さんと、The Succulentistの河野忠賢さん。ご縁があり、この本のコラムで私のサルコカウロン実生法研究を取り上げていただきました。 本書には荒涼とした自生地の風景を鉢の上に再現した魅力溢れる写真が多数掲載されています。鉢植えの植物は原則として繁殖苗や実生苗で、乱獲が危惧される山採り株は一本もないとのこと。手元に来た植物の生まれ故郷を大切に思うからこその栽培苗という選択、心から共感します。世界的に日本のマニアの乱獲してす株輸入が問題視される中で、この本が出版された意義は大きいと思います。
26
joney
多肉植物の書籍の電子版 関連書籍数冊あるけれど、根塊植物の事を調べたくて購入 電子版が半額キャンペーンだったから助かった!育て方も細かく載っていて、単なるオシャレ多肉本ではなく辞書みたいな感じです
206
mayuno(I.V.Garden)
ブディック社より 『大人が楽しむ多肉植物』の本が 発売されました ご縁がありまして 微力ながらほんの少し お手伝いさせて頂きました これから多肉を始めてみようかな まだ始めたばかりなのー という大人のあなた ぜひ手に取って頂けたらと思います
53
you(-_-)you
葉挿しの日のご投稿でも チラリと拝見し思ったのだけど 本日も GS仲間氏のご投稿を拝見し ちょっと番外編 暇つぶしというか 何らかの時間待ち用に 読むかどうかはともかく 図書館で本を借りたりするのだけど 最近自然と園芸本が多く パラパラとしていたら たまたまこの記述を複数でお見かけしたので メモがわりに置いときます 花芽を切った後 のその茎 使える可能性あります モチロン これらの本に出会う前に 動画その他で拝見して 自分は既に 何度か試して失敗しておりますので 絶対は無いのですが 人によっては モノによっては 環境によっては 上手くいくかもです キーワードは花茎ざしです 補足としては 切る時 短めに切るのでは無く 本体に少し長めに残して 枯れてから抜く事で 本体の形を崩さないテクもありました 写真は 著者や出版社の事を考え 一部しか見えないようにしました 入手または調べやすいよう タイトルは分かるかなと思います みんなが色んな方法を楽しめますように✨
37
mo
少し前に公式サイトから注文したFlorent Grenier氏の『Secret of Namaqualand Succulents』が届きました。フィールドリサーチに5年間掛けたとのことで、膨大な量と種類の自生地での植物写真が掲載されています。属ごとの写真、地域ごとの情報などに加え、開発や乱獲によって数を減らす種と、それらの乱獲を後押しするコレクターについても触れられていました。以下は開発や乱獲に関する部分のざっくりした日本語訳です。 “ナマクアランドへのさらなる脅威は、特にダイヤモンドの採掘に関連した、極めて破壊的な採掘活動です。 Monsonia multifidaやLithops herreiなどの種の希少化につながっています。また、もう一つ見逃せない脅威があります。主に欧米やアジアの富裕層のコレクターに転売することを目的とした植物(または動物)を狙った密猟です。 主なターゲットはConophytum spp.とDioscorea elephantipes、Monsonia multifida、M. peniculina、Anacampseros quinaria、Othonna euphorbioides, Crassothonna clavifoliaなどのような塊根植物です。 自生地から来たと思われる植物(通常、それは見るからに明らかです)を買わないことは、コレクターの責任です。” 自分も極力輸入株を持ちたくないと思いつつも、どうしても種子が見つからなかった種の株を種親として2鉢のみ持っています。自分のように種子が手に入らない人間を減らしたいというのが、実生や自家採種をする理由の一つでもあります。突き刺さる記述です。
92
サチ
飛び出す多肉本📘🤣🌿 多肉の寄せ植えにハマってます😆❤️
103
Ten
いつの間にかこんな本が出てました コノフィツム全書 コノフィツムあんまし持ってないのに買ってしまうほどのコノフィツム専門書籍😊 コノフィツム専門書籍って珍しいですよね。 これ見たらコノフィツム欲しくなってきた🤣
96
Ten
ACID PLANTS 鶴仙園 新世界植物写真集ポチりました☺️
143
Ten
B.plants ケープバブルからハオルチア 、コノフィツムまで 冬型珍奇植物最新情報 本日発売😆
16
ksh.Ala
しょ、衝動買いしてしまった…💦今から見ます🎵ワクワク((o(^∇^)o))
60
Maria
何故か突然ブロメリア(主にタンク)の生態に興味を持ち始め、ここ数日、寝ても醒めてもブロメリアのことを考えているのだけれど、タイミング良く今月の「趣味の園芸」が多肉植物とブロメリアの特集だったので、この2冊でまずは予習と復習✍️
120
Ten
b.plants 灌木系塊根、パキポ、アガベ、ビカクに特化した 書籍 本日発売♪( ´▽`)
46
ちゃまめ
届いた届いた('∞'∞'*)ノ 読むの楽しみだなぁ✨ 珍奇植物の特集の時だけ買ってるブルータス。
79
Ten
新・珍奇植物🤩 本日発売🤗
122
Ten
多肉植物全書が発売されましたね😊 圧倒的な情報量そして重さ(笑)😆 筋トレにも使えそうな多肉本🤣 知識とともに筋力もアップしたいと思います。(笑)
141
Ten
コーデックスコンテストの書籍 多肉植物&コーデックスGuideBook . 亀さんと戯れてたら届きました。 . 本日発売です。
44
さぼじゅう郎
寒波到来でサボ達も休眠してくれたかなあ、とベランダ温室に思いを馳せつつ、冬はサボ活もやること少ないので、近所のHCとダイソーをぶらりお散歩👟 サボ・多肉狩りは春まで我慢😣と心に決めっ!…たまでは良いんですが、代わりに鉢をいくつか購入してしまいました💦 良い時期になったら植え替えしよっと♪…今から春が待ち遠しい🌸 冬眠中は、あったかいお部屋で多肉本でも読んで過ごしましょうかね🍵 この本かなりお気に入り📚 …って、グリーンなしスナップだね…💦
前へ
1
2
3
次へ
53
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部