warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Euphorbia globosaの一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
32
アメフラシ
ユーフォルビアの奇妙な花達。地味だけど異星感があって魅力的です。 この中だとゴルゴニスの花が可愛くて好き。
35
アメフラシ
グロボーサが2回目の花を咲かせています。今回は花茎伸ばさずコンパクトに纏まりました。これが本来の姿かな。花の形は相変わらず奇妙。暖かくなってきましたがアントシアニンで紫色です。成長期に入れば緑に戻るかな?
57
アメフラシ
早く冬休み気分になりたいですね。 寒くなったせいなのか、日当たりが良くなったせいなのか、日に日に黒くなっていくグロボーさんです。蟹足を剪定した状態からいくつか葉っぱつきの子株が出てきました。なかなか可愛い。 水を切れば0度近くまで耐えられるそうなのですが。来週はかなり冷え込むそうなので悩ましいですね。 🎵Massive Attack Black Milk
45
アメフラシ
グロボーさんの花はあれで終わりではありませんでした。真ん中が割れて第二形態に移行したのです。中心からは名状し難い丸い粒々が。Elder Thingかな? こうなるともう地味とはいえないです。多肉系ユーフォルビアの花は比較的シンプルなものが多いと思っていたのですが、こんなのもあるんですね。
58
アメフラシ
このあいだ毒液まみれになりながら徒長した枝を強剪定したグロボーさんが、沢山の花芽を上げてます。花は地味で小さいけど一風変わった形をしています。新しい球も沢山出ているので、今度は🦀にならないように管理せねば。
49
アメフラシ
塊根型ユーフォルビアのグロボーサです。木質化した玉が連なる奇妙な形状がたまらないですね。しっかり光に当てて締めて育てれば玉型を維持できるらしい。 和名は玉鱗宝。似た形状でpseudoglobosa(稚児キリン)という種もあり、お店ではこちらの方がよく見ますね。ネットで売っているのはよく混同されてたりもするので注意が必要です。見た目は結構違います。
70
はむさん
やっと明るくなってきました〜 鮮やかな色を探しにウロウロ…… グロボーサちゃんまん丸に憧れて 室内の1番陽が当たる場所に置いています やっぱり丸くなってきてると思う🥰 このど真ん中のニョーンっていうの 外したいな……💦
87
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
玉鱗宝のお花 |❛ ❛๑)
21
旦那ちゃん
ユーフォルビア属 グロボーサ 和名 玉鱗宝 変わったお花です💚
34
旦那ちゃん
キタキタコクオウマル💚 キタキタトチョーグロボーサ🌱 え〜😂情報量が多くて申し訳ございませんが🤣 他は無視して下さいませ💚
15
cphz
グロボーサの花って何パターンかあるんです? それとも左上が完成系?
87
ジュン
玉鱗宝 3月になり、ポカポカ陽気になりました✨。 ユーフォルビアさんは種類が豊富な上に、面白い形が多いですね(*´-`)。 ついお連れしちゃうやないか、とヾ(๑╹◡╹)ノ"。 …しかし、最近この角度の画像が多くなってしまった(・ω・)。 そろそろ屋外ガーデニングの準備を始めます🌵!
46
cphz
やっぱグロボーサ欲しいですよね、買ってないですけど もっとしっかり太っててこの値段なら…
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部