warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クライミングサンパラソルの一覧
投稿数
390枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
185
°˖✧yu✧˖°
おはようございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 朝、ワンにゃんと遊びながら家事をしていたら 送り出した旦那から☃️←LINEが …… マジかっ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 全て中断し庭に出て、アエオさん達を急遽お家の中へ💦 庭を寒さ対策バージョンに戻し部屋へ帰還─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 猫達の「何してんの」って思ってそうな視線がちょっと痛かった(ΦωΦ)… 寄せ植えにしてるブッドレアがエリシマムの勢いに負けそう💧と、心配していましたが追い抜く勢いで新芽を出し始めました°˖✧ バタースコッチ、ピエール、モカさん、バラ&ミニバラ達もどんどん芽吹きが(ㅅ •͈ᴗ•͈) ミセバヤもあちこちの鉢で春を告げ 子持ち蓮華はカリカリマフラー脱ぎ捨てる勢いに♪ ブライダルシャワーも葉が少し大きくなり クライミングサンパラソルに新芽🌱 🏷️元気な月曜日❗️ 参加させてください✨ 訪れてくださった方 いいね、コメント等いつもありがとうございます.。.:* 寒の戻りを感じますが、ご自愛くださいね 今週もよろしくお願いいたしますو✧
111
Mint
1️⃣ 冬越し中のリビングのサンパラソル 大輪の方は蕾もついていますが、 パソコンデスクの上に置いている中輪系のサンパラソルが徒長しまくりです💦 壁のコルクボードに引っ掛けてあるスマホストラップ、 更にその上に飾っている写真のフレームの紐にまで絡んでいました😅 🏷️毎月0日徒長の日 2️⃣ 東京の花友さんから お花の種と共に美味しいもの ガラスドームのブリザードフラワー 私をイメージして作ってくださいました😍ワタシッテコンナイメージ?🤭 (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ感謝です❣️ 3️⃣ パン屋さんの入口 🏷️月曜日にビタミンカラー
12
hana.sanae
🎗️2025/03/01🎗️ ✾SUNTORYFLOWERSクライミングサンパラソルピーチオレンジ ✾SUNTORYFLOWERSサフィニアパルフェストロベリー
25
hana.sanae
🎗️2025/02/18🎗️ ✾SUNTORYFLOWERSクライミングサンパラソルピーチオレンジ 冬越中のサンパラソル。サントリーのYouTube観たあとでガッツリ剪定しちゃったけど、新芽に動きが出始めました!
58
はなとりこ
冬越しチャレンジ中のマンデビラ クライミングサンパラソル🧗♀️🍃 観葉植物化してくれて違和感も 意外と圧迫感も不思議とない🤭 黄色くなった葉は ポロリポロリと落葉してるけど 今のところまだジャングルです🦁 2年目はより沢山のお花が 見れるといいなぁー🌺✨ .・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.
99
かず
こんばんは😊 映えない投稿で申し訳ないです💦 去年サンフラアンバサダー2024 でいただいた クライミングサンパラソルピーチオレンジ 🍑の冬越し状況です🪴 我が家では室内で管理するとはいえ観葉植物も多くてあまりスペースがなく、バッサリカットして6号鉢に植え替えて冬越し中です。 室内で管理し始めた時は葉っぱももっとあったんだけど、だんだん葉が落ちて… 年末には葉っぱが全部落ちてしまい、家に人がいない時間や就寝時は暖房切っちゃうし寒くてダメになったのかなと諦めてたけどそのまま放置してました🤣 そしたら何と! 葉っぱが出てきてびっくり‼️ サンパラソルの冬越し初めてだから葉っぱが全部落ちた時点で終わったーって思ったけど、すぐに処分しなくてよかった😆 このまま順調に成長してくれるように見守りながらお世話していきます🪴 また今年もお花見られるといいな🌸 ⁑ 今年のサンフラアンバサダーの募集始まってます🌸わたしも応募させていただきました🤭迷っている方、ぜひ応募してみてください❣️失敗しても大丈夫👌困った事があっても他のアンバサダーさんやいろんな人が助けてくれますよ👍
90
suwa
珍しく暖かな週末でした 今日の気温14度。3月並みの暖かさです その分、朝の冷え込みは厳しかった😅霜が降りて真っ白でした 今日は風除室の鉢植えを日向に出して日光浴❣️ 液肥をやって花壇の草取りをして終わった花をつんで 風除室で管理中の鉢植えは水やりが難しい🤨 寒さは凌げるけど無風だから蒸れやすい 乾かし気味に管理してますが液肥は与えたい… 平日の朝の出勤時にはまだ寒すぎ 帰宅頃は真っ暗&寒い 水やりしてから外に出して行くわけにもいかず 冬の水やりってほんとに難しいですよね 今日は暖かくなってからたっぷり 水やりと日光浴をさせられる 最高の日曜日でした💕 1枚め 毎朝行ってらっしゃいをしてくれる風除室のお花 咲いているのはサントリーのマーガレット PWのマーガレットはまだ蕾もなし 2枚め 耐寒性のない子たちもここで冬越し中、クライミングサンパラソル、ハイビスカス、ブーゲンビリア 3枚目 南側で日当たり良好❣️西からの風がちょっと強めでした 4枚目 南側の軒下で冬越し中の鉢 PW「ぐんぐん大きくなるカリブラコア」昨年は雪の下でも冬越しできたほど強いです 5枚目 大株なので木質化してるけど、よく見ると根元から新芽も展開中 ほんとにこのPWぐんぐんはすごいですよ😍優秀😆 今週、また寒波が来るそうです まだまだ春は遠いです〜
18
hana.sanae
🎗️2025/01/19🎗️ SUNTORYFLOWERS クライミングサンパラソルピーチオレンジ スッキリカットして室内管理に切り替えます
59
suwa
おはようございます 大晦日 新しい年を迎える準備を少しずつ 1️⃣シクラメン クレヨン 2️⃣風除室で冬越し&一時退避中 良いお年をお迎えください😄
57
ハニーレイ
おはようございます 12月10日(火) 今日は、火曜日❣️ 久しぶりに… カタカゴさん発信の 🏷️真っ赤な火曜日 🙇♀️ ①② サンパチェンス 春から、ずーっと楽しませてくれてます。寄せ植えでなく単独に植え込みしようと思っていたのに、お稽古に翻弄されて、そのタイミングを逃し、そのまま育成した結果です。 コルジリネ負けなかった。 コルジリネが負け気味 ③④マンデビラ(クライミング・サンパラソル) 寒くなったら、室内に取り込めるようにと、秋に、鉢上げしました。 でも、取り込みにくくて、とりあえず、南の縁側(軒下)です。 最低気温は、5℃以下になった日も有りますが、まだ咲いてくれています。 どちらも、寒さに強いんだな、と、驚いています。 もう、そろそろお別れになるかも…
84
ねこのミミ
クライミングサンパラソル まだ咲いてますが 来年の事も考えてカット✂️ することにしました ④スッキリ✂️ ⑤もったいなかったので 簡単にリースにしました 長い間楽しませてくれて ありがとう🌺
83
チロルンまみー
バラが、綺麗に咲いています。 昨日のバラ、マチルダじゃないね。 咲き方が全然違ってる。 サンパラソル、やっと咲いてきた。 もう、冬が来ちゃうよー。 しっかりクライミングしてるんですよ。
75
suwa
クライミングサンパラソル 冬支度をしました 春に迎えた1株 行燈仕立てでぐんぐん大きくなりました 頭でっかちのため強風で何度も横倒しになり😅 最終的には雨どいに括り付けられて この時期まで咲いていました 最低気温が5度になる頃を目安に 中に取り込んで冬越し推奨とのこと 朝からシトシトと小雨の1日☂️ 風除室に取り込んでバッサリと刈り込みました なかなかに手強いツル🤭 ハサミで切りながら外していくのも楽しい作業でした 結構切っちゃいました💦 サントリーさんの動画には 冬越し前に切り戻しをするなら 10月頃がおすすめとありましたが もったいなくてこの時期まで切れなかった 今年は大雪❄️の予報ですね 我が家の玄関の風除室は東向き 10時頃まで日当たりよし&無風 真冬の厳寒期は0度近くまで下がることあり 晴れた日は外より少し暖かい 我が家の冬越し組はみんなこちらで春を待ちます 息子たちが小さい頃は自転車を4台並べていましたが 今では私の趣味のスペースです🤭
89
ねこのミミ
クライミングサンパラソル 今年はいつまでも暖かかったのでいまだに咲いてます 最近気温が上がったり下がったりで家の中に入れるタイミングが わかんない💦
84
まっさん
①わが家のサンバラソルさん ポツリポツリと咲いてくれます😊 ②ヤマノイモのムカゴ 今年はたくさんです🥳
82
ねこのミミ
クライミングサンパラソル 今日は11月なのに気温26°c サンパラソルも元気いっぱい ③水島柿と富有柿 いただきました ④⑤渋柿も貰ったので 吊るしました
65
ハニーレイ
こんにちは 冬に備えて、鉢上げした、マンデビラ(クライミング・サンパラソル)が、秋になって、とても美しく咲くようになりました。 今年は、酷暑だったから、今頃、たくさん咲くのかな🥰🥰
105
花ちゃん
クライミングサンパラソルのレッド 夏にグリーンカーテンにと植えたクライミングサンパラソル。 🏷真っ赤な火曜日 夏は伸びずに、この時期になって上まで伸びて、真っ赤な大輪の花がたくさん咲き続けてます❤️(☆∀☆)キラーン!❤️ そろそろ寒くなってくるので、短くカットして鉢上げするか、そのままにして寒さよけしてあげるか。 ウーン悩むところ…🤔💭
491
りんじょんふぁ
涼しさと、暑さの狭間… 夏の終わりと秋の始まり… 少し涼しくなったと思ったら、昨日は蒸し蒸しの夏日😓 例年なら10月も後半に近づくと、あちらこちらから漂う秋を感じる… 。:.゚⋆ꕤ*.゚*金木犀。:.゚⋆ꕤ*.゚* の甘く濃厚にも爽やかな香りがするのだが… 今年は、辺り一面に芳しい香りが漂い、金色の空気が拡がっていることを感じる事はまだ、ない😑 そんな中を…トレリス仕立てにしてある サントリーフラワーズさんの クライミングサンパラソル 大輪系ホワイト ちゃん は、春からずっと、そして真夏の暑い盛りを華やかに咲き誇り、今も元気に咲き続けている (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧素晴らしい〜っ🌸🌿 パキッと白く、爽やかにも清らかな白い花は美しく、目を引く 2年目のサンパラソルは凄い! 次々に花を咲かせる そして1輪の花が三日以上も咲いているのも、素敵ポイントだ✨ 去年一緒に戴いた赤系は、同じ環境化に於いて、残念ながら冬越ししなかったが、このホワイトは、勝手に冬越ししたのである (↑基本ズボラなので、一年草扱い🤣) 出来ればこのまま…何もせずに来年も咲いてくれたら…最強夏花に認定したいっ ✨🏆️(*´罒`*)✧" と、密かに思っている
97
mie
昨年モニターでいただいたクライミングサンパラソル。とても元気にお花を咲かせています。なかなか素敵な形に仕立てられなかでごめんなさい🙇♀️
31
パンダまん
🌼クライミング サンパラソル🌼 ✾サントリーフラワー✾ 初めて育てています!乾燥にも酷暑のなつのひざしにも強くて安心して夏のお庭を楽しませてくれました🌞 予想以上に大きくなりすぎてよく倒れています🥹でも、冬越するならこのままのサイズでいきたいな…🤔
35
カル
今年の夏頑張ってくれたお花達Part5 サンパチェンスお盆に向かうにつれて水切れで葉が無くなっていき棒だけに🥲 短く切り詰めて増し土してから新芽が出て来てまた咲き始めました😊 でも今は伸び伸びです😅 今年新色のサンパラソルピーチオレンジ🍑🧡 なかなかツルが伸びず、お花がちょこちょこ咲いてました🌸 暑さが落ち着いて着てやっと動き始めましたがまだ2mは行ってなさそう😂 ロベリアはお盆後水切れから調子悪くなりサヨナラになりました🥲 トレニアは初めの頃陽が長く当たらずなかなか伸びませんでしたが後からもりもりしました🍀
248
はなあーちゃん
ご無沙汰してます🙇♀️ だいぶ涼しくなってきて、今日は気持ちのいい晴天☀️でした😊 ꕤ︎︎·͜· ︎︎赤い薔薇🌹 あまりにも可愛らしく咲いてたので❤️ ꕤ︎︎·͜· ︎︎ダリア🧡 綺麗な色のダリアがまたたくさん咲きだしました♡ 俯いてるので撮るのが大変🤣 ꕤ︎︎·͜· ︎︎クライミングサンパラソル ピーチオレンジ🧡 まだまだ元気! 赤、白、ピンクも今咲いてますが、ピーチオレンジが気になります🥰
55
ハニーレイ
おはようございます 冬に備えて、鉢上げしてみました。 今までは、地植えの植物を鉢上げしたことはなく、枯れたら諦める、という事にしてたけど。 GSの花友さんの冬場の管理を拝見して、今年は、枯らさない事にチャレンジしてみます。 どうだかなぁ? うまく、冬越し出来ればイイな 今日も、穏やかな秋晴れの日になりそうです。 穏やかな季節が有り難いと、しみじみ感じる昨今です。 今日も良い一日でありますように🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
390
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部