警告

warning

注意

error

成功

success

information

多肉植物のミニチュアガーデンの一覧

いいね済み
151
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
サボテン王国物語のはじまり✨ 王さまの願い通り 世界中からサボテン達が集められ、 馬車に乗ってお城にやってきました サボテン達は王さまからその子その子に1番お似合いの素敵な鉢を プレゼントされました✨✨ サボテン達はお城の中がとても快適なので 生き生きと楽しく暮らし始めます うさみみちゃんだけは寄せ植えなのです✨✨ お母さんサボテンと離れて独りぼっちで寂しく泣いていた白くて丸い赤ちゃんサボテンを見た王さまは 寂しくないように白い毛の双子の柱サボテンと一緒に寄せ植えにすると うさみみちゃんは寂しくなくなり 泣き顔から キラキラ笑顔になれました♡ うさみみちゃんは、ガーデニングが大好きで 毎日、お城の周りの植物たちのお世話を楽しんでいます✨ ある日 森に住むネズぼっくりが うさみみちゃんに会いにやってきました♡ つづく 🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸 【くるみガーデン個展開催のお知らせ】 🌸くるみガーデンの世界🌸 サボテン王国物語 〜サボテンとうさみみちゃんのお庭〜 【期間】2025. 3/3(月)-3/17(月) 【会場】東京ファンタスティック201 @tokyofantastic201 東京都港区南青山3-16-6-201 【時間】12:00〜19:00 ※水曜定休
いいね済み
174
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
🌼1月26日の夢のコラボワークショップ🌼 うさみみちゃんと、ネズぼっくりが 木の実の森でブランコ遊び🐰🦔 🦔「うさみみちゃん、 ブランコって楽しいの?」 🐰「うん❣️ 羽が生えたみたいにフワフワ〜って まるでお空を飛んでる気分になれるの❣️ ネズぼっくりちゃんも、是非わたしのお気に入りのブランコに乗ってみて〜💕」 🦔「うん、わかった❣️ ドキドキするけど乗ってみるよ♪」 【画像2】 🐰「ネズぼっくりちゃん、ブランコどう?」 🦔「すっごく楽しいねぇ💕 景色が全然違って見えるね🎶 これ、楽しすぎて、ずっと乗っていられるよ〜❣️❣️」 🐰「でしょ💕ブランコ気に入ってもらえて、うれしいなぁ✨ いつでも乗っていいからね🩷」 こちらの作品は、 1/26午後のワークショップで作るブランコ遊びのお庭です💕 WS会場は @yoshittpiちゃん(神奈川県小田原市)の ガーデンにある素敵なアトリエです🏡 @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) Hanaちゃんがおしゃれな森の看板ピックや、森のフェンスの作り方を丁寧に教えてくれます❣️❣️ 素敵な小物が完成したら、 ネズぼっくり と、うさみみちゃんの 森のブランコの箱庭作り🌳🌷🌸 木の実や多肉植物を使って楽しく寄せ植えしながら作ります💕🩷 1/26(日)は、はじめましての方も大丈夫です 皆んなで一緒に楽しく過ごしましょう💕💖 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00 ワークショップはお1人様のご参加も大丈夫です🎀 無料駐車場のご用意はたくさんありますので、 お車でもご来場大丈夫です🙆‍♀️🩷 お申し込みはInstagramのDMよりお問い合わせくださいね💕 🍓’’よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭’ 🍓 雑貨や、多肉、リメ缶などの販売もあるそうですので、 ぜひ気軽に遊びに来てください💕🩷 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00
いいね済み
150
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
❤️横浜駅で多肉の箱庭ワークショップ❤️ 11/24(日)14:00〜は、赤いとんがり屋根のお家のお庭を作ります❣️❣️ 好きな色のバルーンが2個選べます🎈🎈🌈 雪だるまと赤いソリ🛷もついてます⛄️ 赤い屋根はすでにお持ちだったり、別の色がいい方は、数に限りがありますが別の色の屋根のお家を選べます❣️ このお家はクレヨンみたいな形をしていて、屋根の色もカラフルなので、作品に入れるととてもキュートで可愛いです❤️✨ そして午後のWSでは錆びたフェンスの作り方もやりますので、是非一緒に味のある小物作りも楽しみましょう♪♪ 追加でお池やポストや街灯などのピックを入れたい場合は、オプションで追加することも出来ます✨ 可愛いエケベリアも使います🌸 会場は横浜駅西口より徒歩6分の 🟠Hideharu Fukasaku art museum🏛️ (FEI ART MUSEUM YOKOHAMA) です🧡 来週11/19からスタートします アートマルシェ YOKOHAMA 🍁あきされむすび-Bouquet Marche-展💐の中でのワークショップです✨✨ こちらも2.5時間のワークショップでかなり楽しめる内容となってます お申し込みは ↓↓↓ 私の自己紹介欄のリンク⑤からかとんで 11/24のカレンダー日付を選択してお申し込みができます♪♪ みんなでステキな物語のある箱庭を作りましょう🎄🎅🏻⛄️❄️ ❤️午前のワークショップ 11/24(日) 10:30〜13:00 教会と雪だるまの物語 ❤️午後のワークショップ 11/24(日) 14:00〜16:30 赤いとんがり屋根と雪だるまのお庭 ✨【会場】 🟠 Hidehary Fukasaku art museum (旧 FEI ART MUSEUM YOKOHAMA) @hideharufukasakuartmuseum 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 営業時間:10:00-19:00 月曜日休館(土日祝は開催) 電話☎️045-411-5031
いいね済み
163
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
小さな自分だけのお庭を作る作業は ワクワクとても楽しい作業です💕 たくさんの方に楽しんでもらえたら嬉しいです😊 箱庭作りは実際のお庭作りと同じです🩷 お庭の小径や花壇などのデザインやレイアウトを決めたら、 どんなフェンスやベンチを置こうかな? DIYして自分好みの色のペンキで塗装したり、 ガーデン小物を作り上げていく作業もワクワクします🌷🌳⛲️ 小さな箱庭ですと、使う木材も小さめです✨✨ ウッドマドラーやキャンディバーを使うと 手のひらサイズのウッドフェンスを作ることができます(画像2)✨✨ 私の本『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』(主婦の友社)にも作り方が詳しく載っています📕✨✨ 先週のバンタン(恵比寿)でのレッスンでは 生徒さんに一から、 ウッドフェンスやアイアンのフェンス、ガーデンテーブル、 ガーデンチェアー等、全て作っていただきました✨ ペンキや屋外用のコーティングまでしっかり塗りました✨✨ 釘や針金やウッドマドラーで小さな椅子とテーブルが完成したら、皆さんとても嬉しそう💕 お庭をデザインして、自分好みのレイアウトで、DIYしたガーデンファニチャーを配置したら 最後に花壇に草花に見立てた多肉植物を植栽✨✨ 針金や釘やウッドマドラーで小さなお庭が作れるなんて、とても楽しい〜✨って皆さん言ってくれました フラワーアーティストコースのレッスンでは お花のデザインやアレンジなどが多いのか、 小物はまだ作ったことが、無かったそうで、 私の箱庭の授業はとても新鮮だったようです✨✨ 沢山の方に小さなお庭作り楽しんでもらえたら嬉しいです💕 ✨
いいね済み
244
いいね済み
くるみガーデン くるみ ⃰
💚多肉植物の手のひらガーデン💚 これはセダムが伸び伸びになったのを、手直ししてから撮影しました✨ 実際のお庭の草木がワサワサと伸びてきたら剪定してあげるのと同じことですね😊☝️ では、2枚目〜は手直しの様子です 2枚目‥‥手直しする前の状態 伸びてしまった様子 3枚目‥‥ハサミで伸びた所をスッキリとカットした様子 4枚目‥‥サンゴ砂を敷いてお庭の道がハッキリと分かるように、レイアウトを見直ししている様子 この後、霧吹きで地面をしっかりと湿らせると、次の作業がしやすくなります 5枚目‥‥‥ピンセットで先程、カットしたセダムを空いている花壇の隙間などに、挿している様子 こんな感じで手直ししてから撮影しました🏡🌷 小さな箱庭はほんの少し伸びただけで すぐにお家が見えなるなってしまいますので、 たまにメンテナンスしてあげると、いいですよ✨ 自宅のお庭の草木もこの季節はどんどん伸びますので、剪定してあげるのと一緒ですね✂️🌳🌿💫 ひと手間だけど、 やるとスッキリして気持ちがいいですね ※現在、名古屋で開催中の【ミニチュア写真の世界展2024】で展示中のくるみガーデンの作品達は ドライフラワー(プリザ)で作ったミニチュアガーデンです そちらは1度作ったら、手直しの必要が無いので、 ガラスの中に入れたまま、お部屋にずっと飾って置ける点が楽チンです🫙✨ 会場ではこの画像のピック達やお家なども販売中なので、実際にお手に取ってお迎えしてもらえたら嬉しいです✨ ハウスやフェンスやアーチやガーデンベンチ、蝶々🦋など、どれもハンドメイドです✨
75件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部