warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
デッキ✽の一覧
投稿数
373枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
65
秋草
今日は夜中の雨が止んでからも 降ったり止んだりしています 1️⃣2️⃣ ブルーのアガパンサスも 雨に濡れて… 花茎の下の方の不思議な物も 成長しています これからも目が放せませ 3️⃣4️⃣ ジャスミンホワイトプリンセスには 花芽が出来てきました 真っ白で清楚なお花を 楽しみにしています 5️⃣ ミックス朝顔にも花芽が 出来始めたようです どんな色形を 見せてくれるのかしら?
87
秋草
今朝の美しいトレニアに トレニアリング そしてダブルリング…?🤭
109
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 家の入り口の紫陽花の青も 濃くなって来ました 4️⃣5️⃣ デッキのディープパープルの 色付きも進んでいます 未だ色の浅い下のお花で 中を覗いてみると 真花の蕾は優しい水色でした
70
秋草
今日も梅雨は中休み… 1️⃣2️⃣3️⃣ デッキのアガパンサスに 2本立った花茎の頭花が 段々膨らんで来て楽しみです ただ少し前から3枚目の様な物が 現れて不思議に思っています これは何でしょう? お分かりでしたら教えて下さい🙏 4️⃣5️⃣ 今日は宿題を果たしに スコップを持って斜面に 下りて来ました 去年初めて出て来て 花友さん達に教えて頂いた 荒地盗人萩が 又現れていたからです どなたもがこれは抜かないと いけないとも忠告して下さっていたのですが あーやっぱり〜!でした 私は実際には 目撃していないのですが 主に関東以西を席巻する勢いで 大繁殖しているようです 去年驚く程しつこい引っ付き虫を 1粒も落とすまいと 苦労したのですが きっと根っこの端くれが 残ってしまっていたのですね 今回は なるべく大きく深く掘リましたが 又あとで穴の中に除草剤も 注いでおこうと思います 来年はどうか お目にかかりませんように🙏
68
秋草
今日は木々もお花も チロ助手😸も 梅雨の中休みに ホッ!
90
秋草
💠紫陽花の季節💠 1️⃣2️⃣ 出入口の紫陽花… 今は水色 秋冬と色が変わって行きます 未だ緑の蕾も沢山… 3️⃣ アプローチの山紫陽花"紅”さん 日ごとに紅を濃くして… 4️⃣ ドッグラン入り口の ニュアンスカラーの紫陽花は 昨年の花殻が雨に蕩けながら 今年はどんな優しいお花を 咲かせてくれるかな? 5️⃣ デッキのディープパープルも 日ごとに紫を増やして…
87
秋草
朝一番 雨の弱まったデッキで トレニアさんも 水玉模様… デッキ前の虫取り撫子 (蝿取り撫子)も 雨のお土産を貰いました 庭パトを始めたヒネ…🐈️🐾🐾 ここも梅雨入りしました〜☔☔
74
秋草
こんにちは☀ 今朝の光と影の中で… 1️⃣ 茎が木質化して生き残った ペチュニアブルームーンに ペチュニアエメラルドコットンを加えて そして先日ようやく届いた ユーフォルビアダイアモンドスノー も加えて… いつもながら継ぎ足し継ぎ足しで やっとそれらしくはなった 寄せ植えです 2️⃣ 切り詰めてデッキで 冬越ししてから一向に 変化の無かった ジャスミンホワイトプリンセスに新葉が ようやく出て来ました! のびのびと蔓を伸ばしてあげる 場所が無いので どうしてあげたら?と 思案中です 3️⃣ 大好きな瑠璃茉莉… 先日お迎えした幼苗に 小さな花穂が出来て来ました 一方昔地植えで2回ダメにして しまっているので鉢植えにして 昨冬は大事に廊下にも取り込んで 大事に冬越しした子 それが最後の最後でダメになってしまい… がっかりしていたら 何と新しい葉っぱが出て来ました お日様大好きなので この子は花壇に植えて あげようと思います 4️⃣ 今日もトレニア… ダブルリング!💍💍 5️⃣ こちらは影も加わって トリプルリング?!💍💍💍🤭 夕方から雨予報… いよいよ梅雨に入るかしら?
73
秋草
1️⃣2️⃣ 庭では何度も見かけていたけれど 一度も写せなかった蛇目蝶さん… 今朝はデッキのマーガレットに 止まってくれました〜 3️⃣4️⃣5️⃣ トレニアリングの宝石は ♡♡でした! 蕾さんは何だか困り顔…
88
秋草
デッキで… 毎朝元気をくれる 色の変わるビオラさん… デッキで冬越しした アガパンサスさんに 花穂が2つ!! 毎日見ているのに 何故気付かなかった? ドッグランで寒さ対策した 地植えさんには未だでした
90
秋草
トレニアが届いたので早速 トレニアリングを写しました 今年もせっせと写す事に なりそうです
99
秋草
1️⃣2️⃣ アプローチの 山紫陽花藍姫さんに きれいなブルーが 出て来ました 他は未だ真っ白です 3️⃣ デッキのディープパープルも 外側から色が出て来ました 4️⃣ 「そのまま植えて楽しむ小花 ブルーセット」の中のムスカリ… 3室に種が入っているように 見えます 5️⃣ 駐車場脇にワインレッドの 蛍袋が咲き始めました
79
秋草
🌿🌀蔓を集めて🌀🌿 1️⃣2️⃣ デッキのミックス種の朝顔に こんな可愛い葉っぱが… 巻き付いた蔓の先は 何だか蛇みたい!🐍🤭 3️⃣ ヘクソカズラ サオトメバナさんは 行き先に迷っちゃったかな? 4️⃣ 駐車場に出て来るガガイモさん 草刈りのせいか お花も見たことが無いけれど 花後の綿毛も 見てみたいもの… 🏷️つる巻き月曜日 にお邪魔させて下さい
97
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 雨の止み間に… 色の変わるビオラさん 未だ頑張って 魅せてくれています 4️⃣ 楚々とした雰囲気で 楽しませてくれた花壇の 三葉下野はお花が 終わって来ました 残った萼の赤さが目立ちます 5️⃣ 今月も 皆様にお世話になりました🙇♡ 「らいげつもがんばりたいニャ〜」😽チロ
103
秋草
1️⃣ 今朝デッキの古机の上に もぎられたジューンベリーが 落ちていました 毎日野鳥がやって来ますが 多分これは ヒヨさんの仕業だと思われます 可愛くてブローチにいいかも〜 2️⃣ デッキの紫陽花ディープパープル の蕾が少し開いて来ました 3️⃣ 斜面に毎年出て来る斑入りの ミズヒキさん 今年は子持ちになっていました 4️⃣5️⃣ あっちこっちに 白詰草が咲き始めました
86
秋草
🍀色とりどりのお花たち🍀 デッキのマーガレットの 可愛い蕾 あちこち広がっている 真っ赤な実 そして小さな緑の蕾… 優しいピンクのキツネアザミ 斜面に白花に遅れて 咲きそうな紫露草…
77
秋草
今日はどんよりとした空模様… 緑の中のジューンベリーの 赤い実を写したくてデッキで 場所を探っていると こんな空が撮れました 地面に落ちた実はこんな感じ… 食べて美味しいのは 黒く熟してからですが もうヒヨドリやエナガが 食べに来ます デッキ横の半分目隠しの シルバープリペットには 蕾が出来ました 昨日上げた水蝋樹は よくよく見ると お花の終わりかけ でしたね😅🙏 足場の悪い境界際で 目の前のお花を 急いで写してしまったミスでした 斜面の突端にもあるお花は 真っ白でした〜
74
秋草
こんにちは 今日は雨後曇り… 少し肌寒いお天気です 雨に濡れた デッキのお花達から… 1️⃣ が…先ずは昨朝のビオラさん ニュアンスカラーで 仲良しニコイチさん! 2️⃣ こちらもニュアンスカラー 雨粒のお土産をもらいました 3️⃣ マーガレットさんも雨に濡れて… 4️⃣ 蕾が出そうかな? 5️⃣ 苧環さんは 繊細な雨粒に飾られて… 今年は 咲いてくれそうもありません
93
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 池の端とそして反対側にも 蔓万年草が咲き始めました キラキラ光る♫お空の星よ♫ ベンケイソウ科 マンネングサ属 4️⃣5️⃣ デッキの植木鉢の中の小茄子が 咲いていました 花柄はお花が終わると 下向きに曲がり 実の様子を上から見る事は 出来ないそうです サクラソウ科 オカトラノオ属
87
秋草
今日は☀ 今朝のデッキの様子です 1️⃣ 色の変わるビオラテンシノユウワクさん 今日は素敵な黄色と紫で蕾も沢山 2️⃣ 見上げるとジューンベリーの実が 赤くなって来ていました 3️⃣ そのお隣りの利休梅にも 小さな実が… 4️⃣ 朝顔の蔓が巻き付き始めました 5️⃣ 育成中の黒百合の上に天道虫さん
75
秋草
今日嬉しかったこと2つ♡🎶 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ デッキの「そのまま植えて楽しむ小花ブルーセット」で一番遅れて咲いて来たイキシオリリオンさん 未だ苞から出ない蕾塊に加えて 今朝こんな思いがけない形で 蕾塊が2つも見えていました! 日中段々膨らんで来ました 今までのお花をカットして 一輪挿しに挿すと 3輪とばかり思っていたお花は 5輪もありました これから咲くお花は 今まで余り見られなかったお顔を よく見てあげたいものです 5️⃣ もう一つ嬉しかったこと… 他所ではもう咲いていたのに 出ないわ〜 無くなっちゃったかしら?と 心配していた虫取り撫子が デッキ前の日当たりの良い場所に 2株見つかりました〜! よく見れば もっとあるかもしれませんが 種が沢山出来るので 来年はこの昔懐かしいお花を沢山 見られることでしょう!
109
秋草
1️⃣ 栴檀のお花が咲いて 薄紫の霞がかかったように 美しく… でも時間を変えて写してみても なかなか色が出ずに難しいです😮💨 2️⃣ 昨朝雨が降っていたらしく オダマキの新葉が雨粒を 抱き込んてとても可愛かったです ♡も…! 3️⃣ アガパンサスの葉にも 素敵な雨粒が! 4️⃣5️⃣ 枝垂れ桜の実が膨らんで 未だ青い子黒っぽくなった子 そして真っ赤な子… 色々でした
83
秋草
1️⃣ デッキのペチュニアエメラルドコットンが 二輪並んでニコイチさん チマチマしたお花で なかなかきれいに 写してあげられません 2️⃣ マーガレットイチゴミルクさん 小さなホソヒラタアブさんが 来ていました 3️⃣ 今季初めて咲いた野芥子さん! 4️⃣5️⃣ 三葉下野さんは 昨日より沢山咲きました 白い妖精さんが飛んでるみたい!
85
秋草
花壇の三葉下野が 咲き始めました デッキの朝顔の芽と それに遅れて ドッグランの朝顔の芽も 出て楽しみです! 可愛いカマキリの赤ちゃんも 生まれました!
前へ
1
2
3
4
5
…
16
次へ
373
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部