warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
5号鉢の一覧
投稿数
526枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
63
りょうたんさん
こんにちは。 KAMOコレクション あじさい コンペイトウ おつとめ品3コインで、 おつりあり。 お迎えしました。 5号鉢。 花を楽しんだら、剪定し鉢増し植え替えします。 青い土ようにして、青肥料与えます。 来年も咲かせたい紫陽花です。
55
りょうたんさん
こんにちは。 雨もあがり、日差しも でてきました。 今日のお花。 シンゴニウム ホワイトエクセレントです。 親株から、剪定して水挿し発根したものを、5号鉢に植えたものです。
52
暮らしに緑を
順調に葉数が増えております🌿 元気そうで何より✨ どうやら大型のエルニーニョ現象が発動し出してるみたいなので、冷夏になるのでしょうか…? 野菜やお米に影響無ければ良いんですけど💦
59
りょうたんさん
こんにちは👋😃 ペーパーホワイト 全部咲きました。 窓の棚で、管理していたので、早く咲いちゃいました。
61
りょうたんさん
こんにちは👋😃 マーガレット タブルホワイト 花がら摘みました。 その時に、2.3茎枝切りました。 切り花にして、楽しみます。 残り花茎の葉を取り除いてから、挿し木しようと、メネデール液入り水に、挿しました。 数時間浸したら、赤玉小粒で、挿し木します。
59
りょうたんさん
こんにちは👋😃 今日から4月 今月も、よろしくお願いします。 ペーパーホワイトの花が房咲きに、なり 次の花があがりはじめました。
51
りょうたんさん
こんにちは👋😃 ベルフラワー (オトメギキョウ) 紫の可愛い花が、咲きました。 花がら摘むときに、ひっぱったら、花茎ごと取れてしまいました。 皆様もお気をつけ下さい。 蕾があるので、 小瓶に挿しました。 次からは、ハサミ✂️で、チョンパします。
63
りょうたんさん
こんばんは😃🌃 ペーパーホワイト。 房咲き芳香水仙。 可愛いフォルムが、大好きです。
87
YOYO
朝晩の寒さもう大丈夫かな? と思って枯葉を取りました☘ 粉が取れないように慎重に🫧
83
りょうたんさん
こんばんは😃🌃 プリムラポリアンサ? おつとめ鉢で、お迎えしました。 株元の傷んだ葉を取り除きました。 傷んだ花がら(色が濃くなったくすみ赤花)を、摘んだら少し寂しくなりました。
77
りょうたんさん
こんにちは👋😃 早咲きチューリップ赤と黄色の2色コラボ。 4号鉢に4球根。 花壇に、仮置き。 蕾が、暖かいところで、開き咲いていましたが、 今朝は、閉じています。
92
YOYO
今季は室内避難しているカンテ✾ 去年よりは外葉の枯れが抑えられているような気が…🤔 紫がかった白が美しい✨ 場所はないけど鉢増ししたいエケベリアです。。
60
りょうたんさん
おはようございます。 いや、こんばんは😃🌃 青いサイネリアに、出会いました。 和歌山めっけもんファーマーズで、買いました。 少し大きな花が、3.4つ咲き始めています。 あとは蕾が、たくさんあります。 楽しみです。 しばらく、部屋管理します。 昼15℃以上なら、お日様に、当てることに、します。
79
りょうたんさん
こんばんは😃🌃 サイネリア薄ピンク ピンクが、より白くなったように感じます。 水切れしないように、気をつけています。 今日も、花がら摘みしました。 真ん中が、丸くこんもりした花を、早めに摘みました。 しばらく花がらは、摘まなくて済みそうです。 鉢は、少し風通しよくなりました。
82
りょうたんさん
おはようございます。 右上に 冬越し中のルトベキア 花が途切れることなく咲いていました。 花がらを摘み、傷んだ葉や茎を、切り戻して、さっぱりして、活力剤与えました。 左上 切り花にしたルトベキアと、サイネリア 左右下 部屋の中で、管理しているサイネリア2鉢。 花がら摘みしました。 サイネリア、 赤紫、淡いピンク 中下、花がら。 真ん中が、こんもり膨らんだ花を、摘みました。
76
りょうたんさん
おはようございます。 イチゴ、あきひめ 右上 株元に、花が咲きました。 耳掻き自家受粉しました。 1回目の収穫は、3つ。 2回目の収穫、 ランナーのイチゴは、そろそろ収穫かな? 4つ目のイチゴも、色づいてきました。 部屋の中でも、育ってくれてます。 晴れた日は、外管理で、日向ぼっこさせたいです。 5℃以上なら、可能らしいので、積極的に、外管理に、していきたいですね。
33
VERANDAR JUN
昨秋、 PWさんのシュラブア ンバサダーに就任し、 ベビー苗を育てています。 現在葉っぱは1枚もありません。育て方を知らない人が見たら枯れたと思って処分するかもレベルです。 春になったらちゃんと芽吹いてくれるのかめちゃくちゃ心配。 耐寒温度はマイナス40℃との事なので、 先月の大寒波は屋根付きのベランダにそ のままにしておきましたが良かったのでしょうか。 心配です。 私心配性なんです。 PWさんのアドバイスにより、 遅ればせ ながら本日寒肥をあげました。 春が楽しみだな。
59
りょうたんさん
こんにちは👋😃 室内の南側窓辺 日の当たる場所に、置いてます。 新しい蔓ランナーに、花が咲き、実が、できています。 蕾が、咲いたら、自家受粉こちょこちょします。 先日の色づいたイチゴは、まだ、収穫していません。 完熟まで、我慢。 収穫が、楽しみです。
72
りょうたんさん
こんにちは👋😃 今日は、 イチゴあきひめ 1回目の収穫から、20日 まもなく2回目の収穫が、 出来そうです。 1回目も、3つ。中粒。 今回も、3つだが、小粒。 寒いので南側窓辺で、管理。 少し陽射しが、当たる。大陽サポートを、受ける外管理可能な春が、早くきてほしいです。
82
りょうたんさん
こんにちは👋😃 今日のお花 サンスベリア。 株分けしたサンスベリア だいぶ大きくなりました。
82
りょうたんさん
こんにちは👋😃 和歌山めっけもんファーマーズで安く手に入れた サイネリア。 真ん中あたり穴が、、、 だから安かったのかな。 半月経ちひとつだった花が、たくさん咲き出しました。 今日、10000倍HB101水溶液与えました。
66
りょうたんさん
こんにちは👋😃 すべて蕾でした。 5号底面給水鉢 サイネリア。 蕾が、ポツポツ咲き出しました。 めっけもんファーマーズ 格安でした。 部屋の中で管理しています。 また、今年もお迎えしました。
86
りょうたんさん
こんばんは😃🌃 今日のお花 イチゴ 可愛い白い花。 明日は、家でイチゴ狩り 3つ収穫したら、あとはゆっくり色づいてくるまで、我慢我慢かな。 10000倍HB101水溶液で、給水させます。 底面給水鉢なので、、、 緑色になった実も、5.6個 花も2.3個あり、10個以上は、食べれそうです。
58
りょうたんさん
こんにちは👋😃 イチゴ、あきひめ 甘いイチゴの香りが、します。 南側窓辺に、います。 2つ、3つ目のイチゴも、赤く色づいてきました。 来週の長女の誕生祝いに、持っていきます。 イチゴ好きは、大人になっても、変わりませんね。 きのう、HB101を、1リットルに、1.2滴たらして 与えました。 底面給水鉢に、なってます。これなら娘でも、管理がしやすいでしょう。
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
526
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部