warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アメリカキンゴジカの種の一覧
投稿数
4枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
31
ひまわり
おはようございます 昨日 散歩道の草地に見慣れない黄色い花が咲いているのに気づきました 今まで見たことのない植物 検索したら 「アメリカキンゴジカ(亜米利加金後日花)」 へぇー🤩面白い名前 アメリカキンゴジカさん 初めまして🎶 花が開くのは2~3時間だけ 花が見れたのはラッキーかな 年々新しい植物がどこからともなく、この草地に顔を見せます 居心地の良い場所を見つけたアメリカキンゴジカさん これから、この草地に増えてきますね まとまった雨が降り 今日は肌寒さを感じます 急に気温が下がり ほっとしますが、咳がまた出だしました 皆様 体調崩されませんように
75
じぇっとん
咲いている時間短い〜💧7時10:30 11:30時…3日かけて8:30で撮れた😆🙌2時間くらいでしぼんでるようです💦ガンバレ〜 キンゴジカはアメリカ ホソバ マルバ ハイ…種類が 色々あるみたい💦種の数や葉の形など同定するようです
46
じぇっとん
ハイビスカスみたい〜🌼アオイ科 果実が5個だったので🇺🇸アメリカキンゴジカと判明。 よく似たキンゴジカは果実が10個内外 ムム💦11:30でもう花が🌼萎んでいたぞ〜怠慢だなぁ🤣🤣👏👏
57
けこたん
♡初めての出逢いの花♡ アメリカキンゴジカです❗ 帰化植物で、漢字で「金午時花」午の刻(午前11時~午後1時)頃に咲く事から付けられた名だそうです。そして、一つの花の開花時間が2~3時間で閉じてしまうとの事です😲 以前投稿した、マルバツユクサを見つけた場所で出逢いました😍 別の日に他にも何かないかなぁ~と、踏み入れた所に有りました! 検索して特徴を知り、又別の日に夕方になってしまったのですが、もしかしたら…と、行って見たところ、たった一つ花が咲いていました😲🙌 やったぁ😃✌️ 嬉しい🎵😍🎵 次の日も見に行った所、自治会の方逹が草刈り中❗ でも、種も出来ていたので来年も見られるかも‼️
前へ
1
次へ
4
件中
1
-
4
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部