warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミラクルコーナーの一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
44
のこねじ
①冬場葉っぱ1枚になったり 今一つだった観葉植物は 春先からミラクルコーナーへ。 ②グットライフリーフ。 葉を水に浸しておくだけで、 赤ちゃん芽が出てくるメルヘン😊 1年経ってこんなに〰️。 種じゃないけど 一応葉っぱからの実生笑 ③キサントソーマと フィカス スイートハート ④カラテア ピンクドッティー ツピタンサス ⑤フィカス ルビー ウンベラータの取り木は 元木も挿し木も元気に。 みんな元気に大きく✨️ あれ?大きく? 冬はみんなおうち暮らし するんだよなぁ………………。
105
のこねじ
今日のお花 フィカス アルテシーマ 育てているフィカスの中でも 好きな1本。 少し調子を崩していたけど 夏場はお外暮したら 葉数を増やし ツヤツヤ元気を取り戻した。 右下は 挿し木のちちゃ鉢。 こちらは家に取り込んだら 斑が薄くなってしまったなぁ。🤔 暖かくなったら 親子共に外のミラクルコーナーに お引越ししよう。
49
のこねじ
ほぼほぼ南向きの うちの玄関。 門灯があって(右下) その真裏(左) 南向きなんだけど 朝以外は陽が当たらない。 薄日のみ。 ここに養生中の子がいる。 これがどうして、、 ここにいると みんな元気を取り戻す。 梅は 取り木中。 噂のウンベラータさん。 新芽を出したまま 半年以上動きのなかった、 アルテシマ新芽と葉っぱを少し剪定して ここに置いたら、 新たなる葉っぱがめっちゃ 芽吹いて おおきく育ってきた。 ここでリハビリしたら 観葉植物🪴は、お家に戻そう✨️
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部