warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
薔薇 メルヘンクーゲルの一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
82
緑のおばさん
1枚目 ビオラ フィオリーナ 2枚目 薔薇 左上→ 真宙 右上→ メルヘンクーゲル 左下→ ラマリエ 右下→ ロードライトガーネット 【とうとうこの季節が来ましたね】 今日のお花です✌️ 中々皆さんの投稿が見きれていないですが、今シーズン初めてのビオラを買ったので、備忘録がてら投稿させてください🙏 大阪はこれから暑さがぶり返してくるみたいですが、ホームセンターに並ぶビオラを見て我慢できませんでした😅 毎年通販をポチポチ勤しんで色々な品種を買っているので、今年こそは少なく抑えたいと思いつつも、もう買ってしまいました。ちなみに去年は70株は買っていました。 今年は何株になるか冷や冷やもしていますが、ワクワクする季節がやってきましたね。 2枚目は、薔薇です。暑さが収まってきたので、発色良く咲いてはくれますが、施肥していないためか、そもそも暑いためか、まだ夏顔ですかね。 これはこれで爽やかでかわいいですね。
99
緑のおばさん
1枚目 薔薇 左→ ディスタントドラムス 右→ オデュッセイア 2枚目 左上→ 美咲 右上→ メルヘンクーゲル 左下→ フランシスデュブルイ 右下→ ラマリエ 3枚目 左上→ 花園 右上→ 響 左下→ はやて 右下→サマリタンジョー 【色々咲いてきました🌹🌸】 今日のお花です✌️ 薔薇、クレマチスが続々と咲いてきました。 薔薇はほとんど去年の秋咲かなかったこともあるのか、単純に株が充実したためか、1番花だからか、とにかく1輪ごとが大きく咲いてくれます。 オデュッセイアは、耐病性の薔薇でお馴染みのロサオリエンティスの薔薇ですが、オデュッセイア自体は初期の方の薔薇で、あまり耐病性はありません。とはいえ、落ち着いた花に、スパイスの効いたダマスク?の良い香りがし、とてもカッコいい😎薔薇です。去年は陽当たりのいい場所へと鉢を動かしたことで気を損ね、全然咲きませんでしたが、今年は咲いてくれました。 メルヘンクーゲルはApple Rosesの新しい品種で、耐病性とダマスク系の強香が両立した薔薇です。見た目も縁がひらひらして陽気で可愛い薔薇です。 今日の薔薇はディスタント〜以外は香りの薔薇です。香りはないですが、ディスタント〜花色もオシャレでよく咲き、育てやすいです。古い薔薇なので、比較的安価に入手できるところも好感をもてます。 他も薔薇も機嫌よく(?)咲いています。 クレマチスも、色々咲きました。 花園は2年前にセルフ母の日と称して自前で買ったものです。今年もしっかり咲いてくれました☺️ はやて、サマリタンあたりは強健でよく咲きます。響も凛として綺麗です。
71
緑のおばさん
薔薇 メルヘンクーゲル 今日の薔薇です✌️ 新苗なのですが、気がつけば大きな蕾があり、摘蕾できず咲かせてしまいました。 夏顔ですが、ぽってりとしていてかわいいですね☺️ ダマスク系の香りもあります👏 メルヘンクーゲルは、Apple Rosesさんの今年の新作です。耐病性と強香を併せ持った品種とのことで、確かに病気は全然しません。 が、単に、ナーセリーでしっかり消毒されただけの可能性もあり、これからの生育に期待しています。
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部