警告

warning

注意

error

成功

success

information

小さな幸せ感謝の一覧

いいね済み
128
空色
晴空 7℃予報☀️ 朝窓を開けるとサラッと雪が積もっている。 1ミリに満たない位。😉 そしてすぐに溶けてしまう。☀️ この辺りは夏場の雨も夜中に少し降って起きたら晴れている日がほとんど✨ 2020年6月からGSを始めて。 雪もそんな感じなんだなぁと気がつきました🎶😊 日記の様に振り返ると楽しいGS投稿💕😘 今日のお庭記録📝 🌻🍓上2枚 このpicは金曜日の初雪の日🎶 ミニひまわりもまだ元気に咲いていました💕 ミニ雪だるま⛄️と一緒に🤳✨ 苺はもう少しで食べ頃かなぁという感じでした✨😘 🍓🌻下2枚 今朝パシャリ🎶🤳✨ 金曜日にはあと一息で赤くなりそうだった苺。 真っ赤になったので今年最後の苺の収穫をしました💕 北海道で11月に10個の収穫💕😘🙌🍓 今朝の雪は更に少なくアスファルトもスケスケ。😉 明日はもう少し暖かい予報なので、苺の鉢を外に出す予定です。 また来年もよろしくね💕 雪の季節まで頑張ってくれた ニュータイプよつぼしいちご🍓 四季なりじゃないのに楽しみをくれてありがとう💕😘 私なりのSDGs 緑化や食品ロスを無くすのも私達に出来ること。 この苺が食べられる日は果物はこれだけにしていました。 パッケージされた物を買わないだけでもほんの少し協力出来ています。 食べ物を食べきる事でも。🍀🍀🍀 一年草のブラウンアイガールもその他のお花達も植物が頑張っている間は応援したいと思っています🎶 おかわかめも丈を小さくカットし部屋の中で成長中。😉 暖房の乾燥で植物達の管理が難しかったので今年は室温を下げ気味に暖房を管理しています。 20℃〜23℃位に。 寒いのは苦手なので夜は温度を下げてずっとつけていますが、それを上回る晴れの日の日中は暖房を消しています✨ 出来る事から少しづつ✨😉 今日も穏やかな気持ちで過ごせますように✨🥰🍀
いいね済み
151
空色
曇空 5℃予報☁️ 外に出るとヒヤッとしています。 晴れ間が来ると良いなぁ✨🍀 今日のお庭記録📝 紫陽花達✨ 💠ガーデンあじさい小町 大きいのと右上2枚目 地面はノムラモミジの落ち葉に守られて お花がまだ保たれています💕 白とほんのりピンクで優しい感じ✨😘 寒いけど頑張って💕 💠茜雲 右上と下の真ん中のピンクのお花。 3つ咲いていますが、もう一つはもう色も少し茶色くなっています。 この2つはまだ濃いピンクがとっても綺麗なんです💕 直径4㎝程の小ぶりなお花がたくさん咲く品種です✨😘 💠ふきのとう 紫陽花の中に今朝発見したふきのとうも載せてみました💕 11月なのにこの子もうっかりさん✨😘 去年もこの季節あたりに別の場所で見つけました✨😉 💠カシワバアジサイの葉 紅葉の木の下だからかなぁ。 ラティスや木々に囲まれて比較的暖かいのかなぁ。 なかなか紅葉がすすみません。😉 もっと赤い色を想像していたけど この子はのんびりさんかも。 落ち葉のお布団も鮮やかな色から変わってきてるよ😉 そろそろ雪が降る季節。 この子達の頑張りに目が離せません💕 今日は水曜日のソーセージ作りの下準備。 久々に会うメンバー達元気かなぁ🎶 のんびりな日曜日を✨🥰🍀
いいね済み
168
空色
晴空 6℃予報☀️ 快晴で気持ちの良い日。 外気温は低いけど日が入る家の中は暖房いらずでもう20℃。😉 日中は毎日晴れていてと願う空色です🍀 今日のお庭記録📝 🌳コキア まだ全体が紅葉せず 緑の葉の部分が残っています。 3鉢のうち先に抜いていた物で今年は長いホウキを作りました💕 今年はまん丸コキアだったので、フワフワと種が取れても素敵な形になっています🎶😘🙌 上のコキアの鉢の辺りにも短いホウキを2本置いているのですが見えますか?😉 右の赤色が残る細い方は去年作ったミニホウキ🧹 こちらは2本使っていて10月に記録しています✨ 左の茶色の方は 今年見切りになっていた子を2本使った物。 こちらは完全にフワフワが落ちるまで土に植えていました。😉 左下の縦長picは この2つを並べた物。 赤いうちに乾燥させた去年の物の方が私は素敵に思えます💕 右下の縦長picは今朝抜いた子達。 ビニールに入れて吊るし乾燥中💕 まだ緑が残る子と 赤い部分が多い子🎶 何を作ろうかワクワクしています💕 そしてこの箒🧹達。 アスファルトや細かい所を掃くのにすごく使い勝手が良いんです💕😘 実用的で見た目も可愛いコキア❤️ 来年は零れ種で増えますように🍀 そして今年は乾燥用のビニールに溜まった種も大切に保管しておきます💕 コキアの道が作れると良いなぁ✨ ワクワクの火曜日を✨😊🍀
いいね済み
145
空色
晴空 10℃予報☀️ 朝から青空💕 空気も澄んでいる爽やかな日です🎶 今日のお庭記録📝 上から 元気な鉢植えさん達💕 🪴ミンティア もう一つの鉢の子はそうでもありませんが、この鉢の子はモリモリしてきました🎶 開花は4月から10月になっていますが、先初めが夏あたりからだったのでしばらく咲いてくれるのかなぁ? 関東以西の温暖な地域で冬越し可能と記載してあるミンティア。 フード内でどこまで頑張ってくれるか楽しみです💕😘 ちなみに・・・ ミンティアの上ではまだサンビリーバブルも元気に咲いています。😉 外に出したままの別鉢のサンビリーバブルさんも元気なままで。😘 🪴サフィニア・パープルミニ 何の葉だろう?と思いながら育てていました。夏あたりに鉢から出てきていた葉を見ながら。 別の鉢に入れて様子見。 今朝綺麗に咲きました💕🙌 去年まで10年近く毎年一年草扱いでお迎えしていたこのお花。 今年は違うものにしてみようとお迎えしなかったのに今年もこの子に会えるなんて💕😘 でも・・・ 雪が積もり出してからは外に出していて春まで雪の中だった鉢。 ほとんどの土を入れ替え、今年度は別のお花を植えていた物。 どんな過程で今日咲いたのかとっても不思議。🤔 あれこれ想像するだけで楽しくなっています🎶😉 今年もうちに来たかったんだね💕 少し前にも同じ様にステラ(バコパ)のお花も出てきて今も咲いています💕 両方とも移動時にスッと抜けたので、根が残っていて出てきた大きさでも無さそう。 北海道でも外に出して零れ種?か根が残り冬越しになっていたとしたら凄い事だなぁと思いながら真相はわからず。 植物達も寒冷地でも冬越し出来る様に進化してきているのかなぁ?🤔 植物の生命力って素晴らしい💕😘👏 忙しかった1週間。 今朝のサフィニアにパワーを貰えて幸せ気分✨ 見てくださった皆さんにも この子達のパワーをお裾分け💕 この週末はゆっくりしよう💕☕️ 気持ちのんびりな土曜日を✨🥰🍀
いいね済み
132
空色
曇空 10℃予報☁️ 太陽の周りがぼんやりと明るい朝。 元気に顔を出してくれると室内は暖かくなるんだけどなぁ✨😉🍀 今日のお庭記録📝 🪴ニュータイプよつぼし 一般的には実らない時期からお花が咲き始めたこの子達💕 10月は2つの実が収穫出来ました💕 今日の苺🍓はこんな感じ🎶 ここ数日間、夜のみ玄関内に置いているのでこんなに赤くなりました✨ 今日は1つ収穫✨ 今回は晴れ男さんが食べる番です🎶 朝のデザートが華やかになりました💕 2.5㎝のミニミニさん✨ 次の私が食べる予定の🍓の方が大きい事は内緒にしておこう🎶🤫😉 そして今頃気が付きましたがこの2鉢の苺達。 ランナーさんから実っています。 伸びてきたランナーを鉢にぐるっと入れてたからわかりづらくて。 去年育っていた子達もランナーからだったのかも。😉 まだお花が咲いているのでしばらくこのまま育てます💕 🪴サンパラソル・アプリコット やっと咲きました🎶🙌 数日前に地植えから鉢植えの隙間に移動。 たくさんついていたクリアホワイトのサンパラソルの蕾も風が強い日に茶色くなって落ちる事が多くなっていたので、アプリコットと一緒に移動。 でも、鉢を増やしたく無かったので隙間にギューギューと😅 それでも咲いてくれた事に感謝です🎶 今日は周りのアイビーを抜いて少し広くしてあげようと思っています。 🌿ナンテン・トワイライト こちらは地植えさん💕 日毎に葉の色が変化していて素敵です🎶 今はピンクっぽいオレンジですが、真っ赤になるみたいです✨ 紅葉前は濃いグリーンと薄いグリーンや薄いピンクの藻入りの葉が綺麗です💕 大きくならない品種でカットもほとんどいらないと書いてあったので3株植えています🎶 今日も穏やかに過ごせますように✨🥰🍀
いいね済み
115
空色
曇空 10℃予報☁️ 昨夜は雨が降っていました。 今朝は肌寒い感じ。 大好きなコート🧥を楽しめる季節💕 毎日の洋服選びが楽しい😘 この服にはこのコートとバックと朝から楽しい✨ ほとんど外を歩かない車生活。 コートを着る時間は数分でも嬉しいなぁ💕 時々のワンコのお散歩の時は暖かくして歩きます🎶 今日のお庭記録📝 大きい物から時計周りに✨ ❤️❓さん✨ 零れ種で芽を出してくれた子の蕾。 紫色になってきました💕 開花する日が楽しみです😘 後ろの小さなピンク色のお花はかすみ草ジプシーです🎶 💜ミンティア サンビリーバブルと一緒の鉢で仲良く咲いています💕 単体で植えるとまん丸になるみたいです✨ 触った時の香りに癒されます✨😘 💜ステラ(バコパ) 去年の零れ種で出てきた子です💕 鉢いっぱいに大きくなったガザニアさんの隅っこで頑張っています✨😘 その反対側の隅っこにはかすみ草ジプシーが咲いています💕 💜スーパーチュニア ビスタミニ   ブルースター 一度も切り戻しをしないままでずっとモリモリ。 ここの気候が合っていたのかなぁ✨ モリモリしすぎて鉢から元気いっぱいはみ出て鉢を覆う感じで丸くなっています💕 寒くなってきたけど頑張る姿に元気を貰えます🎶 素敵な金曜日を✨🥰🍀
いいね済み
132
空色
晴空 17℃予報☀️ 今日のお庭記録📝 💜サフラン 昨日の蕾はサフランでした💕 3つ咲いてお花を植えて居なかった場所が少し華やかになりました🎶😘🙌 来年はあちこちに植えた球根達の活躍が楽しみです✨ 💚サンパラソル 上の白い子さんは 咲いていたお花も散り、新しい小さな蕾もまたついています💕 下の赤い子さんは短い4本のツルにこんな感じの蕾が10箇所程ついています💕 数日後にはまた少し寒くなる予報。 鉢植えにしてお花を咲かせてあげたい気持ちもあるけど。 鉢植えにしているお花達はみんな元気で植える場所が無いし冬越しはしないし、室内では乾燥対策が難しいからなぁ・・・。 まだ全体が紅葉しきっていないコキア。 もう少ししたらそこは開くけれど・・・。 なんて色々考えながらお花との時間を楽しんでいます💕 昨日は子育て中の2人に早生まれで来年2歳になる子のびっくりしたイタズラを聞いてみました🎶 👶1人は静かだなぁと思っていたら、ミニカーが全部トイレの中に入っていたと。 水の音が面白かったのかなぁ? 自動で蓋が開くトイレのスイッチを切ったそうです。😉 👶もう1人の子はイタズラでは無いけれど、朝起きたら服を着ていない事が多くて驚くそうです🎶 日中もソファーの裏に隠れて脱いで、スタスタみんなの前に出てくるみたいで。😉 大人の反応が面白かったんだろうなぁ✨😉 お花も子育てと同じ💕 暖かくしてあげたりお水をあげたり。 違う季節に咲いてサプライズしてくれたり。 そんなお世話が楽しい毎日に感謝です💕 素敵な水曜日を✨🥰🍀
472件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部