warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
階段の一覧
投稿数
189枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
71
田舎のRinko。
こんにちは。 今日は曇りで時々雪が降りますが、まだ積もっていません❄️ ①レイヴンさん イモから出てきた新芽ちゃんです🌱 もうじき葉っぱが開きそうです♪ ②〜⑤過去picです🙇♀️ 2023.5.3 新潟県 胎内チューリップフェスティバルより..🌷 〜今日のお花〜 もし以前投稿したpicでありましたら、再投稿になります🙇♀️ ユニクロで購入した、 PUFFTECH コンパクトベスト (袖なし薄手ダウン的なもの?) トレーナーなどの下に着ていると暖かくて手放せません🤖♪
78
ゆかっぴー
雨ざらしでこの寒さにも負けずに頑張ってます。秋麗は強いみたいなんでこのままにしときます。
84
田舎のRinko。
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです🌤️ ①乾いていてすみません。 苔玉のトキワシノブさんです。 黄緑色のモフモフが伸びています🌿 ②全体像です。 結構葉っぱ落ちましたが、やっと落ち着きました。 数日に一度、水をあげるくらいしかお世話をしていないのですが、そんなに調子悪くはない感じでしょうか🧐 〜トキワシノブの花言葉〜 魅惑、夢、誠実。 今日の夕飯の主食はつけうどん?にします🥢 ごぼうと舞茸とちくわとネギなど入れてうどん汁を作りました。 うどんは冷たくします。 あとは、かぼちゃ煮🎃マカロニサラダ🥗です。
89
田舎のRinko。
今気付きました! もう何ヶ月も前に土に埋めて置いていた子が、芽を出しています🌱2つ👀 確か、レイヴンちゃんだったような?? 階段は意外に暖かく風も回っていたのでしょうか😶 半ば諦めながら、時々水をあげていて良かったです😅✨
75
myu〜
我が家のミニ観葉植物は 購入時7cmほどだったのに 3年でこんなに成長😳 コンパクタと言う名前とは逆に育っています😅
95
ゆかっぴー
ここは雨ざらしなので強いと言われる多肉さんの寄せ植えを置いてます。
67
田舎のRinko。
こんにちは。 今日は曇りです☁️ 五郎島金時さん🍠水挿しです。 もう数ヶ月はなりますが、今も新葉ちゃんが出てきてくれています🌱 黄緑色の葉っぱが新葉ちゃんかと👀 生命力が強いですね✨ 今日は薄い活力剤をあげたいと思います。 12月はマレーシア🇲🇾出張あります(旦那)✈️ 今月もよろしくお願いします🎄🙇♀️
25
じゅん
YouTube見てたら摘心しなくちゃ!と思ってパチン✂️ 先週買った花瓶?で切ったお花はしばらく楽しめるかな😊 にゃんこの運動会が頻繁に行われる我が家はリビングに置けないので階段の窓辺に飾りました😺
82
田舎のRinko。
こんにちは。 タイヤ交換、終了です🛞 サンライズマムさんです。 先程水やりしてボウルに入っています🥣 多肉さん的には至って普通ですが、黄緑色の新葉ちゃんかわいいなと💕 ついでに、ぐるりと動かして投稿してみました。 相変わらず、個性的な姿です🐉
77
田舎のRinko。
①ヒポエステス ピッピさんの根元から出てきている葉っぱちゃんの後ろ姿です。 小さな新芽ちゃんがチラホラ👀 この度は根元の子も元気そうです☺️ ②金曜ローズショーに参加させていただきます🥀 ハーブワールドAKITAより。 ③アイコン、この画像に変えました🙇♀️ 浜館公園より。
72
田舎のRinko。
おはようございます。 ①〜③ ダイソー出身 ディフェンバキアさんです。 新芽ちゃん2本育っています🌱✨ ④⑤ 11.10 綺麗な鳥海山です🏔️ 違う時間にパチリ。 由利本荘側から見える鳥海山の方好みかも知れません😇
108
田舎のRinko。
こんばんは。 お疲れ様です🙇♀️ ①②シャトルコックさんの水挿しです。 育ちました🌿 丈夫な子ですね✨ ③黒法師さんとパチリ。 29日はふっくらの日 参加させていただきます🙇♀️ 今日は何も作っていなくて、さっき大根の葉っぱとジャコでふりかけを作りました。 そして、もやしをレンチンしたので冷やしてお浸し。 あとは、鮭を焼いて🍚 世の中の朝ご飯みたいですね😅 我が家では夕飯に汁物は必須ではありません。 足りないと思われるので、お肉も焼きましょうか🥢
77
田舎のRinko。
おはようございます。 今朝は肌寒いです☁️ 緋牡丹錦 モスラくんです。 動きがない中、いつのまにか真ん中に白いトゲが出来ていました👀 地味にがんばっています✨ トゲのところにタグがつかなくてすみません。 〜緋牡丹の花言葉〜 燃える心、情熱❤️🔥
74
田舎のRinko。
こんばんは。 お疲れ様です🙇♀️ 薄暗いですが🌃 グラキリス ボンバーくんです。 今まで4日程で水切れサイン出していましたが、今回11日からなので8日間頑張りました。 水分をためられるようになりましたね🙆♀️✨ 今日の健康診断は午前中で終わりました。 でも、バリウムがまだ出ず。。(;´д`)
57
mamian
マドカズラ 写真一枚目一年前、二枚目現在 購入してから何年も植え替えしてません💦 伸びきって葉っぱも小さくなってきたからそろそろカット✂︎かな?🙄
47
すもーる
乾かし中のダリア だいぶ乾いてきたので 束ねてみました💐 乾かしたら秋っぽい色合いに〜🧡 この色の変化も面白いです♪ (2枚目は生花のダリア) 白いダリアはまだ花首が 湿っぽいので、もう少し乾かします😊
28
mamian
挿し枝で育ちました(*´꒳`*)
65
田舎のRinko。
今日は暗い曇りで肌寒いです🍁 今pic。 ダイソー出身、 ピレアさんです。 お迎えしてから2年程、個性的なスタイルとなっています🌿 〜ピレアの花言葉〜 少女の恥じらい。 救われる人々。 今日は実家から芋煮を貰えます🍲 母親が牛肉苦手なので、豚肉の芋煮です。
137
ベル
おはようございます✨ 10月もよろしくお願いします🤗 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️チームスヌー 🏷️2のつく日は斑入りの日 参加しま〜す🤗💕 家の🐶のビビは家の階段を登れず、降りれず😔外の階段はスタスタ登って降りるのに😱 なので、抱っこで2階に連れて行くのですが、降りる時は畳んだ洗濯物の上に乗せて私は後ろ向きで、一段一段階段に置いて降りて来ます😅 1️⃣洗濯物の上のビビと斑入りのポトス ステータス✨ 2️⃣どこまで伸びるのヒメモンステラと斑入りゴールデンポトスと斑入りホヤリップカラーサクララン💕 今日は久しぶりに朝から晴れて、31度になりそうです☀️ 季節の変わり目温度差があるので身体には気を付けましょうね🌸
71
田舎のRinko。
こんばんは。 お疲れ様です🙇♀️ グラキリス ボンバーくんです。 シワが出てきたのでお水をあげました。 どのpicも見えづらいですが、根元のところから小さな根っこのようなものが出てきています🧐 発根していて良かったです😮💨 もしかして、植え替えせねばでしょうか(・・?)
77
田舎のRinko。
こんにちは。 薄暗くてすみません。 こちら雨が続いていますが、我が家も実家も今のところ大丈夫です☔️ パンダガジュマルさん🐼🌿 黄緑色の新葉ちゃんが3枚、かわいく育っています🥰 明日のキノコ採りは延期になりました🛵🍄🟫
50
田舎のRinko。
おはようございます。 今日も朝から蒸しますね💧 薄暗くピントが合わなくてすみません。 五郎島金時さんです。 4本🍠から外して、水挿しさんを増やしましたら、また根っこがニョキニョキ出てきました✨ 前回投稿した子とは別にしています。 水栽培、もうかれこれ3ヶ月なりますが、元気なので感心します🌿 🍠付きの方も、ボリュームは減りましたが、新芽ちゃんも育っているのですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
67
田舎のRinko。
おはようございます。 縮玉 たこ焼きくんです。 どーも🙇♀️ トップは大きくなりませんが、根元は結構伸びています🧐 調べたら、日照不足の徒長⁇ エキノフォスロカクタスさんは縦に伸びると💦 室内でごめんよ💧🐢 今日から育成ライト組に混ぜようと思います💡
74
田舎のRinko。
おはようございます。 今日もからりと晴れていて、気持ち良い朝です☀️ 今pic。 五郎島金時さんの水挿しです。 根っこもニョキニョキ、🍠を外してからも元気です。 かわいい観葉植物になってくれています🌿 ウンちゃんに近いような、黄緑色ぽい葉っぱに癒されます😊♡ 明日は病院、定期検査です🏥
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
189
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部