warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ノギランの一覧
投稿数
149枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
13
Berry
山の中で。お花が咲いた後だと思われますが…枯れる前はどんな姿だったのかなぁ♡ ノギランと教えていただきました🌿 お花見てみたいなぁ✨
107
たごさく
117
たごさく
113
たごさく
11
haru
ノギラン もう若い果実がつく時期だね😄 花柄が長いのでしっかり見ようとすると 分離するしかない… 葉っぱは、ショウジョウバカマに似ているが、ショウジョウバカマは葉の中心から花茎が立つのに比べ、中心から少しずれて出ていることがわかる。 キンコウカ科ノギラン属
14
haru
ノギラン 花の時期には少し遅かったかしら… いつもの場所に行くことができずにいた所、思いがけず、たくさんのノギランに出会えました😆 キンコウカ科ノギラン属
273
XLCR
44
さちべ
谷川岳 天神尾根の植物 お花の写真を撮っていると家族から遅れてしまうし、撮りたいけれど諦めたのもそしてピンボケもあります キク科のお花はどれも似ていて判断に困りましたが葉っぱが決め手になりますね🌿 ※お花の名前が違っていたらお分かりの方教えて下さいね
186
barchetta
ノギラン キンコウカ科 ノギラン属 湿地へ向かう山道沿いにありました。 春先に咲くショウジョウバカマに似た形をした葉をしていて混在してたりします。このあと事件⁉️が💦
1
ヒロポン
75
とものやま
ノギラン(芒蘭) キンコウカ科(旧ユリ科) 別名:キツネノオ▪ヒメノギラン 名前に「ラン」と、ついていても、蘭ではないもののひとつ(^_^;) 湿地に咲いていましたが、乾いた道端にも咲いていました(^.^) 他の植物の葉っぱに隠れていますが、 ロゼット状の根生葉は、ショウジョウバカマの葉と、ウリふたつで、夏になって、長い花茎を伸ばすと、それと分かるそうです。 色合いが地味な花ですが、 透き通るような花被片が綺麗でした(^-^)
0
タケミ
登山中に撮影
60
南国のくまさん
96
nao
7/20日光植物園 この地味めの山野草は「ノギラン」です。ランと言ってもラン科ではなくてキンコウカの仲間です。 穂の部分をアップすると花が咲いてるのがわかりますが、黄緑〜白〜褐色といずれにしても地味なのには変わりはないです😅 この仲間、と言っても属が違いますが「ネバリノギラン」のほうが山のお花畑などで見ることは多いかも… 花はあまり開かず米粒みたいに花茎にくっついて、茎や花に腺毛が密生しているので触ると粘つきます🤔
94
snow
小さくてピントが合いません💦 その3 繊細な作りです。
57
ヨウコ
標高1800mの富士見台高原は、笹原の中に夏の花々が涼しげに咲いていました。
0
まねきねこ
54
あそ美
大観峰にて。 ノギランの花
60
ココア
32
あい
ノギラン ユリ科 久しぶりの山で、ノギランが、たくさん咲いていました。 拡大して見ていただければ、小さな花の様子がわかります。
157
薮山雲水
湿原の傍で咲き出しています。 こんな形のノギラン、珍しいですね。 2022/07/23
75
母さん
満開です🌸🌸🌸🥰 日陰で咲いているので、 またまた蚊の餌食に‥‥💦
67
まるみじ
山で見るから目にとまるんだろうな。 ノギラン。
1
たつはは
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
149
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部