warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セデベリア 樹氷の一覧
投稿数
234枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
25
Greenthumb
いろいろと乱れていたので、今春も植え替えとか切って挿し木しないとヤバいっぽい。😅 ベランダが狭くて、決まった向きからしか見られないので、茎が倒れるとそれが徒長しているのに気付きにくい。(今特に桜吹雪が危険水域。自重で千切れるかも。あっ、花の咲いた樹氷もヤバヤバ!オウレイは茎が太いから大丈夫かも?かも?😅) こんなに徒長するからには、やはりこの場所では光量不足だ。 ペットボトルを加工してタワー型の植木鉢にして、物干し竿から吊り下げようと思っているのだが、 その物干し竿に吊り下げると、上手くいけばアサガオとフーセンカズラのグリーンカーテンの陰になるので、 多肉植物にはかえって光量不足になるのかも。 いや、グリーンカーテンは真夏と残暑の時期しか葉を広げないので、多肉植物の真夏の日除けになって良いかも。 まあ、そもそも雑な種蒔きをしたので、アサガオもフーセンカズラも発芽しないかもしれないけど。😅 で、ペットボトルの加工なのだが、重さと見た目の愛らしさとたくさんの種類を1箇所に縦型にまとめたいので、 縦長の胴体部分を利用するよりも、口側部分を使いたい。 しかし、口側部分も、注ぎ口が長いタイプだと土の量が少ないので、①注ぎ口の短いタイプで、花?部分を大きくしたいので②直径が大きいタイプを使いたい。🤔 そうすると、うちに幾つも溜めてある調味料やワインのペットボトルだとイマイチ条件に合わない。 私が歩ける範囲で手に入る物では、コカコーラの2Lペットボトルがベストなのだが、 コーラは嫌いではないが、甘い飲み物は始めると止まらなくなりそうでヤバいのである。😅 他に手をつける前に心配しているのは、 ペットボトルの口側部分は単体では立たないので、 一度植え替えると、冬季に室内に取り込もうと気が変わっても(うちのカーテンレールはステンレスではなくて弱々なので) なかなか難しくなる。 それ以前に、以前加工した時、100均で得たスチールワイヤ(直径2mm)を思った通りに曲げるのは、私の握力では難しい事が分かっている。 上手に丸く曲げられないと、逆にペットボトルに開けるワイヤを通す穴(重さを分散してペットボトルが歪むのを避ける為に縦に2つ開けたい)の位置が重要になる。 でも、これも歳なんだなぁ、手が震えて熱いハンダゴテを上手に扱えないという事も分かっている。 …以上、頭良過ぎて()失敗する未来ばかり見えてなかなか動けませんという、ひと様にはどーでも良いグダグダでっす。😁 あっ、名札を確認していたら、センペルビウムがコナカイガラムシだらけだっ!😱 爪楊枝の出番だ!
65
あおりんご
【樹氷】 こちらの花芽はもう咲きそう🌼 がんばれー♪ 🏷むっちりぷくぷくの日 🍏
33
❁もふmo(✿︎´ ꒳ ` )❁
今日は風がなければ暖かいのになぁ〜ε-(´・`) 樹氷の葉挿しっ子ちゃん☺️ 元気に大きくなってます☺️❤️
101
メルシー
お店で、ボツンと残っていて、ついお持ち帰り。樹氷と言う名の通り寒さに強いみたいです💎 エケベリアとセダムの交配種かな?
113
GIZMO
セデベリア 樹氷
28
★kmkm★
セデベリア 『樹氷』 とっても綺麗なエメラルドグリーン(?!)が気に入って即購入❤ この子は初めて見たけど普及種なのかしら? 可愛らしいから寄せ植えにしてみてもいいかなぁって思ってます😆
38
ひじり
可愛い
3
ハル
樹氷
39
言ノ葉揚羽
日の光の為窓辺へ移動 ε=ε=ε=(/*´▽)/
59
言ノ葉揚羽
水曜日は水やりの日〜ヽ(=´▽`=)ノ 樹氷シオシオだし、お水たっぷりあげました(*´∀`*) でも、昼はやらない方が良いんだったの今、思い出した件(汗) 7時頃、また水やりするかな。。。追加だし大丈夫かな。。。
40
言ノ葉揚羽
天気予報で今日は1日曇りになってるけど、雨降りそう… 中に入れてお出掛けしよかな💦
54
言ノ葉揚羽
昨日、月の王子やレティジアを日光浴したら少し復活したような? ダイソーで購入したシノクラッスラ、ちょっとぷっくりしたような? 日光浴大事ですね(汗) 今日も日光浴して元気になってもらいたいと思います (`・ω・´)ゞ
44
言ノ葉揚羽
新しい仲間が増えました(*´∀`*) ぷっくりを維持出来れば良いな そわ(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))そわ
39
ぽん
夫の実家の庭に転がっていたミニ盆栽鉢を譲って頂きました✨ 今は亡き、夫のおじいちゃんのもの。 私達が入籍して2週間で、安心したかのように息を引き取りました。 色々なものが簡単に手に入る時代だからこそ、受け継げる幸せを大切にしたいです😊
61
KONOHA
眠れなくて、寄せ植えを作りました🌵 右▶ 名前縛りの氷寄せ❄ 左◀ぽいぽいトレイからのいつぞやの葉挿しっ子たちを寄せて、ぽろぽろ取れてしまったパープルヘイズを適当にぱらぱら。 ティーカップのようなブリキ鉢、お気に入りです☺️☕️
48
weiyang
別角度で、多肉のお名前を備忘録。
48
weiyang
集めた多肉で寄せ植えしました。
86
GIZMO
セデベリア 樹氷
44
あおりんご
東北出身のわたし。 『樹氷』名前にやられました💕✨ 透明感のあるやさしい緑色。 ステキです😌❄️ あーーー💦 いつになったら帰省できるんだろう。。。 今はただ、自分にできることを続けていくだけ。手洗い・うがい・消毒・マスク! 🍏
54
KONOHA
今年初の狩っ多肉🌵 鉢から飛び出し、植え直されることなくこの状態で売られていたフロスティーに情が湧いてしまいました❄ 暖かくなったら、氷寄せにしたげるよ(^-^)
111
かZU
セデベリア属 樹氷 ハンギングバスケットの樹氷が 綺麗✨✨✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 🏷かずの寄せ植え
404
ときちゃん
セデベリア 樹氷 蕾のようです💗 どんなお花咲くのかな❓️
74
やも
今部屋の中に入れてる多肉のおチビ達💕 デザートローズ欲しくて大物を狙ってたけど小さいのも可愛らしい( *´艸`) 寒いので家に入れてたら、氷樹の先っぽが紅葉してて可愛かったのに緑になってしまって少し残念(´・ω・`)ショボーン
101
ヒロシ
→ペンデンス。 なんだかんだ三年以上いる可愛いコ~💕 ←ベビーフィンガー。 もぅダメだダメだと三年目のコ~💕 ↑は? 狩った時から名無しで店主さんに聞いても判らず、ホワイトストーンクロプ?と思ってた。けど、最近調べたら、違う! どなたか教えて下さいヾ(*゚ω゚)ノ またかよ!?って 思っても教えて下さ〰️い!(;>_<;)!
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
234
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部