warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シクラメン アブソリュ・ドゥ・モレルの一覧
投稿数
24枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
23
よしえもん
シクラメンが大きくなりました。 1枚目 ジックス 2枚目 プレミアムアバニコ 3枚目 アブソリュ・ドゥ・モレル
61
まい 観葉植物初心者(๑>◡<๑)
そして今日は大型スーパーで素敵なシクラメンをお迎えしました✨ 定価で売られていた時から素敵だなぁ😍 でもお値段が💦 今日行ってみるとビックリ🫢❣️ なんと❣️ワンコイン❣️ 速攻で手に取りお迎えしました♪ アブソリュドゥモレロかなぁと思いますがタグはなしです☺️ さぁこの子がお迎え納めになるのか🤣 とうとう明日で今年も終わりですね😅 最終日、何をお迎えするのやら😂
188
ぶんちゃん ♂
シクラメン アブソリュ ドゥ モレル (ハクサン) 舌を噛みそうな名前のシクラメン アブソリュはフランス語で「絶対」 モレルは開発したフランスのモレル社とのことです ずっと気になっていたお花で、園芸店で出会って香りを嗅いで思わず連れて帰りました 香水のラベルが物語るように芳香性があって、部家に飾ると部家中とっても良い香りが漂います picでは香りが伝わらないので少し残念です 元々シクラメンは香りがなかったようですが、 ♪シクラメンのかほり♪ の歌からシクラメンの香りが開発されたと聞いたことがあります フランスからのシクラメン もしかしたら ♪シクラメンのかほり♪ を意識して開発したのかもしれません
1251
hiroshi
【シクラメン 「アブソリュドゥモレル」】 地中海沿岸原産、サクラソウ科多年草 アブソリュドゥモレルは、シクラメン唯一のビクトリア咲き芳香性品種。ビクトリア咲きとは、花弁の先に鮮やかな縁取りとフリルが入る咲き方。 一番の特徴は、そのエレガントな芳香性にある。 葉色は濃い斑入りの緑であり、花色は白地に鮮やかなピンクの縁取りがある。 草丈:10~20cm 開花期:10~3月 花色:白地にピンクの縁取り ガーデンマルシェ防府
122
さくら母(はは)
今日のお花 🩷シクラメン🩷 🌸この季節になくてはならない花 シクラメン 我が家にも数鉢あります 三枚目4枚目は 株式会社ハクサン様のプレゼント企画で頂いた二種 ①ハクサンシクラメン イリュージア ピンクラテ ② シクラメン アブソリュドゥモレル ーーーーーーーーー まだまだ 蕾がいっぱい上がってきて 綺麗に咲いてくれています 🐲2024も あと 四日‼️🐍 愛媛の我が地域も 明日は大雪🌨️予報 皆様の地域はいかがですか 気をつけてお過ごし下さいませ
124
まみ
今日のお花🌸シクラメン 1⃣GSプレゼントで頂いてから (12月1日投稿) 花嫁さんのブーケ💐が作れるくらい 次々花が咲いて しかもこのひと月色褪せることなく ずっと綺麗な花のままなんです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 💞イリュージア ピンクラテ💞 趣味の園芸12月号 「特集 シクラメン再発見!」でも紹介されていて 「サクラのような花が真上を向いて咲く」 「満開も美しいけれど、咲き始めの チューリップのような花姿も可憐です」 との記事がありました。 2️⃣にその蕾の花姿を…… 3️⃣はもうひとつプレゼントしていただいた 「アブソリュドゥモレル」という名前の 大変香りのいいシクラメンの蕾を…… 「私も見て(۶* 'ꆚ')۶" ꁖՇ~✧⃛」 と声がしたので🤭
107
arisu❁
こんばんは🌇 今日は肥料や土を買いにホームセンター行ったんだけど、お花❁⃘*.゚も連れて帰って来ました🛒𓈒𓂂𓏸 ①②③𖦞シクラメン アブソリュドゥ モレル 香水のような香りのするシクラメン。前から気になってたけど4号鉢の大きめの子が値下げされてて😍 香りは好き嫌いがあるけど、私はこの香り好きでいつもお店で( *¯ ꒳¯*)クンクン♡♡してました😂 ④お迎え記録🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ タキイさんの4本仕立てのミニ葉牡丹・シクラメン クレヨン ・イベリス クレヨンも値下げされてました⭕️ ⑤我が家の紅葉🍁 だんだんと色付いて綺麗😍 ここだけ明るくて世界が違う感じになるけど、スマホじゃ上手く撮れない🥹 余談ですが、アブソリュ ドゥ モレル、家に帰ってレシート🧾見たら定価でレジ打ちされてた😱 値下げシール貼ってあるので店員さんのミスですね😤 帰る前に車の中でチェック☑️しないとダメですね😞
123
かじゅ
シクラメン ホームセンターへ行ったら可愛いミニシクラメン(1・2枚目)が100円~300円で売っていたので即買いしてきました😆 3枚目のプティムーランは以前から気になっていたのでお迎えしました🥰 シクラメンも沢山の種類があって見ていて楽しい💕 1枚目 プティ・ティアラ 2枚目 アブソリュ ドゥ モレル 3枚目 プティ ムーラン
85
ner0l1
冬のさみしいお庭に彩りを与えてくれて、いつも癒されている寄せ植えです。 ガーデントルコギキョウは本当に買ってよかった! 高さを出してくれて、お花も常に咲いています。 ミルフルはフリルのお花がとってもかわいい。 背景の壁をのぼってる雑草化したプミラと同化してしまい、写真に撮るとわかりづらいのが難点…
29
大夢
たまたまスーパーで見かけて、可愛くてついついお持ち帰りしちゃったガーデンシクラメン🌸 ガーデンシクラメンのラベルしか入ってなかったけど、もしかしたらアブソリュ・ドゥ・モレルかな🤔? 良い香りでした🌝
90
まみ
昨日GSサンタ🎅🏻さんから プレゼントが届きました🎁✨ ㊧イリュージア ピンクラテ ㊨アブソリュ ドゥ モレル どちらも 素敵なお花で とても嬉しかったです❣️ ハクサン社様 ありがとうございます(🎀•͈ᴗ•͈)ꕤ
69
ner0l1
一週間前に、真夏に荒れ果ててしまった寄せ植えをようやく冬仕様に植え替えました。 植えたばかりでまだ隙間だらけですが、作業記録の備忘録です。 今回サントリーフラワーズさんの苗が多め。 上段寄せ植え: 新しく買った苗は サントリーフラワーズ ミルフル アンティークフリル ガーデントルコギキョウ シェリーピンク シクラメン アブソリュ ドゥ モレル 冬の定番のアリッサム トルコキキョウは初めて育てます。寄せ植え向き苗とタグに書かれていたので、高さを出すために購入してみました。 下段の対になった寄せ植え: ヒマラヤソケイだけ何年も元気で、どんどん大株になっています。 アジュガと宿根金魚草はなんとか夏越しできました。 新しく買った苗は サントリーフラワーズ フィオリーナ オーロラ 冬の定番のアリッサム 左上の丸いプランター: サントリーフラワーズ セネッティ ラベンダーバイカラー を植えました。 ついでに、元々寄せ植えに植えていたけど見映えが悪くなったガザニアビーストと2年目カリブラコアは、抜いて他の鉢に移動させました。
1184
Hakusan
こんにちは。ハクサンです。 上向きシクラメン「イリュージア」の全国販売を記念してシクラメンプレゼントキャンペーンを開催します!今年の秋冬は、華やかなシクラメンとともに毎日を過ごしてみませんか。きっとその可愛らしさに、心癒される日々が待ってますよ。 【応募方法】 「詳しく見る」を✔ ↓PCの方はこちら https://hakusan1.co.jp/news/20241101_campaign/ 【応募期間】 ~11月10日(日)まで 【当選者数】 20名様 【当選賞品】 🌼イリュージア 🌼シクラメンアボソリュドゥモレル 🌼シクラメンジックス 🌼シクラメンクレヨン の中から2種セットで♪ 何が届くかはお楽しみに♪ ※イリュージアが入らない可能性もあります。ご了承ください。 【当選発表】 当選発表は、商品の発送を以って代えさせていただきます。賞品のお届けは11月下旬を予定しています。 皆さまのたくさんのご応募お待ちしております。 🌸🌸🌸🌸🌸 植物の国際ブランド PW Japan も運営するハクサンは、長年にわたる技術と情熱が詰まったオリジナルブランド「ハクサンコレクション」を立ち上げました!ハクサンコレクションは3つのこだわりをもって、国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 ●希少性 世界中から選んだここにしかない植物たちを扱っています。 ●革新性 世界の育種家が生み出した驚きのある品種を提案します。 ●信頼性 国内で試験栽培を行い日本の気候や土壌に適応する品種を届けます。 「あなたに届ける、特別ないろどり」 Hakusan 「届けたいのは、育つよろこび」 PW Japan フォローいただけたら嬉しいです♪ 🌸🌸🌸🌸🌸
37
ペルソナ
シクラメン アブソリュドゥモレル 先日投稿したばかりですが、そこからまたすごい勢いで成長中。夏越し後のシクラメン凄いです。香りが、特に朝がすごく強くて、朝庭に出るのが楽しみな毎日です😊 鉢増ししたいけど、今綺麗に咲いてるから、どうしようかなぁ🤔
31
ペルソナ
シクラメン アブソリュドゥモレル 夏越しに成功して一気にモリモリしてきました。香水のようなとっても良い香りがします。株元を見ると大量の蕾があって、この先が楽しみ。 半日陰で雨の当たらない場所で夏を越せました。多少は葉焼けしてますが、その程度のダメージ。案外強いんですね。
19
nezukoi
シクラメン 夏越し成功
78
はるまき
わが家の夏越しシクラメンたち ➀フェアリーピコ ピンク ➁フェアリーピコポーラー つぼみ ➂アブソリュドゥモレル ➃森の妖精 つぼみ ➄原種シクラメン ちっこい芽がちょっとずつ、成長 原種以外どれも葉をつけたまま夏越し 9月になったら植替えと肥料開始 でも、花がついてるからほんとは肥料あげなきゃなの? 去年、これで悩み暑いあいだは花は常に摘み取ってました 手もかけられず、気づけば花が咲き、つぼみもつきはじめ…とにかく水やりだけ 去年はリキダスあげてたような 今年はほんとになにもしてあげられてない🥲 だからわが家の環境はシクラメン向きのようで😆ラッキー✨ということで✨✨ 原種の子は真夏もさらっと水やりで初めて夏を越せそうな…がんばってほしい
185
かじゅ
香りシクラメン アブソリュ ドゥ モレル 何故かまたシクラメンが咲き始めました(*ˊ˘ˋ*)♪ 凄く毎日蒸し蒸しして暑いのに🤔 半日陰に置いているからなのでしょうか? 謎です😅 お花は可愛いので楽しみます💕
74
ウーゲデール
今日もなかなか暖かかった🌞💦 南風が強く吹いて春だなぁなんて思いながら過ごした(仕事をした🏃💨)一日でした。 夜、家に帰るとたくさん咲いたお花たちが迎えてくれるのはホッとする瞬間でもあります😙🎶🎶 と、同時に春になって温度が上がってくると水切れするものも出てくるので気をつけたいところですね😅💦 今日はこちらの元気なお花たちを撮ってみました📸✨ Page1…クレールドゥリュンヌ🌛✨ パンジーサイズなのにかなり花つきが良いお花です。冬からずっと咲き続けてますが、春になって更にたくさん咲いてきてます🌛🎶🌛🎶花色も美しくてお気に入りのパンジーです。 Page2…プレミアムももか(右)&パピージュルジュ・パステル(左) プレミアムももかはお迎え時には虹色でしたが、今は夕焼け色みたいになってます🌇✨パステルさんは空色のグラデーションが美しいっす🩵✨ Page3…ラックス・ヘラ&リキュア 最近ヘビロテで載っけてますかね😜✌️ でも、昼見ても夜見ても可愛らしく美しい🌱✨✨花数もまだまだ増え続けていて、玄関アプローチの主役になってくれてます🌸🎶🌸🎶 Page4…アネモネ・シフォンダブル(左) &ダブルパステル(右) 夜の閉じた感じが可愛らしいです😙👍 周りのお花も多士済々で、上はエボルベで奥はアブソリュ・ドゥ・モレルです。 モレルは香水のタグの通り、上品な香水調の香りが晴れた日に楽しめます🧴✨ Page5…玄関のオーナメントに掛けているビオラも満開です🎉🎉 可愛らしい桃色でフンワリと咲いてくれていて癒やされます😆🎶🎶
84
ウーゲデール
うちにはいくつかガーデンシクラメンが居ます🌱🌱🌱 ガーデンシクラメンは単独植えでもとっても可愛らしいですけど、ビオラ等と合わせるとお互いの魅力がマシマシになる感じしてます😉 なのでウチではだいたいビオラやパンジーと一緒に植えたり、近くに置いてみたりしてます。 1枚目はブルーカラーのガーデンシクラメンとアクアレール✨ 2枚目はアブソリュ・ドゥ・モレルとシエルブリエ達(3種)✨✨ 3枚目はピンクのジックスと華あられ✨✨✨ 4枚目はジャドールとペルクレア✨✨✨✨ ジャドールとアブソリュ・ドゥ・モレル(舌を噛みそう😅)は香りがとっても良いです🌱🎶🎶 香水調の上品で透明感のある香りが楽しめます✨ お花もかなりお迎え当時よりは咲いてきました。 二苗とも色みも上品でおフランス〜〜🇫🇷って感じです(非常にボキャブラリー不足です💦すいません😵💫) ジックスも元気に咲いてます🎉 可愛らしいピンクカラーでファンシーな雰囲気が👍 ガーデンシクラメンの良いところは可愛らしさはもちろんなんですけど、根っこがほとんど広がらないので狭いところにも植えられちゃうとこも寄せ植えとかする時に重宝します😆✌️
123
みどりひめ
おはようございます🎶 学生さんは、土曜日から冬休みなんですね😊 月曜日の今日は、早起きしなくていいから、お母さんもゆっくりできたかな〜 働くお母さんは、いつもと変わりないね💦 朝の登校姿が無くて、もう冬休みなんだな〜と思いました。 🏷️ペコちゃん祭り シクラメンとコラボして。 パンコーナーで見つけた新商品❣️
96
suwa
雪もひと段落しました 生活道路にも除雪車が通ってくれてありがたいけれど… 路肩に残雪が多く 道幅が狭くなっていて 対向車のすれ違いが困難 除雪されていない歩道を避けて 車道を歩く歩行者… 車で出かけるとどこも大渋滞です 近くのショッピングモールも 雪のため駐車スペースが普段より少なくて大混雑 年に数回はそれなりの積雪があって 雪は珍しくはないのですが やっぱり色んな意味で疲れますねぇ さてさて寄せ植えの 香りシクラメン ハクサンのアブソリュドゥモレル とってもいい香り💕 癒やされる💕
68
さいたま
こんばんは ☕️ 2023年 最新品種 《アブソリュ・ドゥ・モレル》 フランス🇫🇷のモレル社が開発。 花姿は ビクトリア咲きとも言われるフリンジ咲き。 サイズはミニシクラメンくらいの背丈ですが連続開花性を備えているとうたってます。 とは言え このシクラメンの最大の特徴は 香り✨💗💗💗 そう💕 フレグランス系シクラメンなんです。 “香水のような香り” とキャッチコピーにはありますが それほど強い主張はなく 同じフレグランス系で言うと 《ファルバラローズ》や《チモシリーズ》などと似た 清涼感のある とても清々しい香りとなってます。 一見すると 似たようなミニシクラメンが 店頭にあったりして 間違えそうですが まぁ😅お値段が違うので大丈夫でしょう。 是非 店頭などで見かけたら 躊躇う事なく 鼻を近づけて このシクラメンの香りを存分に😋堪能してみて下さい。 ほんと 癒されます✨💕💕💕 多分 室内であれば そばに寄っただけでも 気付くかも知れませんね✨ ではでは、素敵な週末を🙌🌃☘️
73
suwa
カラーリーフの寄せ植え1️⃣ ヒューケラ フローズンマスカット ヒューケラ アップルシブースト シルバーリーフ ダスティミラー 香りシクラメン アブソリュドゥモレル 花の少ない時期なので 冬の間のお楽しみにはカラーリーフ シクラメンは甘くて良い香りがします
前へ
1
次へ
24
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部