warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
九輪塔の一覧
投稿数
407枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
86
はーちゃん
家の紫陽花 可愛くなったよ➰ つぶつぶセンペルビウム まだ増やすのか➰ 芯止め体験中… トラカンさん 白雪姫 冬枯れ春に復活…あとは花待ちだよ➰ 九輪塔… 大きくなったね… 素敵😀 一日遅れてめんごめんご… リプさんのちっちゃな棒 モデル麦ちゃんのリメ缶で参加させてね…麦ちゃん元気にしてますよ➰ *12日(木) 曇ったり晴れたり… 18℃/28℃朝イチ20℃夕方22℃ ハシビロコウのカレンダー買ったよ。来月使うね➰ただね〜24年版なの…安かったよ〜〜
22
SORA
梅雨入り前の暑い暑い土曜日💦 室内組の多肉達もちょっと ベランダ日光浴です☀️
48
tomo
ハオルチアたち。°○。* ①私のトプ画のミュータント、成長しました💜🩶 ②③縦長系ハオルチア、スタイリッシュで何気に気に入っています✨✨ ④ずっとお利口にしているハオたち🤭成長が遅いタイプかな❓
35
苔草花
おはようございます⛅️ 街スーパーの中にある小さな園芸コーナーでみつけました。 こんな群生株みたらほっておけません。 目?があった瞬間に「連れ帰ってくれー」と言われた気がして即入手。 室内で楽しめるプランタードライガーデンでハビタットスタイルに仕立てます。 組み合わせる植物やオブジェ、プランターなど調べていきます。 プランタードライガーデンタグつくりました🏷️
84
ぱくぱく
ハオルチオプシス 九輪塔 春の緑が美しい。 爪も開いてきました。 そしてどんどん横になる子の足元には子株ができていました! いまのとこ2つ👶👶。 どう伸びていくのか、どのくらいのスピードなのか観察したい。
140
milk
🌼 硬葉系ハオ 🌼 同じエリアに置いてます(˶' ᵕ ' ˶)🎶 ~我が家の硬葉系ハオ(9種)~ ・アテナータ(松の雪) ・九輪塔 ・五重の塔 ・鼓笛 ・十二の爪 ・十二の巻 ・ビスコーサ(竜城) ・プミラ・バッカータ ・星の林(十二の塔)
50
かわとうちゃん
おはようございます🌄 始業前のサクサク投稿 今期は作業不要と判断した硬ハオ鉢で 🏷️勝手に7日は爪エッジ棘の日 に参加します🙌 子吹きしてるのもチラホラいますが、行けるとこまで手を付けないで…と手を抜く宣言(*´∀`)♬ 今週も宜しくお願いします🌹🌿
51
まっしゅるーム
子株大きくなってきたな〜…って斜めに植わってるのどうにかしないと…
279
すみっ子
I loveはちゅの日🦎参加します♪ 1.アストロロバ子熊座✨うっすら斑入り✨ 2パキポディウムでロッククライミング🦎 3.群生化したハオルチア九輪塔と一緒に並べてみました🪴ホロンベンセ⤴️暴れてます🦕 🏷️斑入り見つけ隊♪
65
ぱくぱく
バルコニーの多肉たち 1 サボテン黄金紐 ダイダラボッチみたいな佇まいに1人でウケました😂 ひもサボテンに憧れて買ってみた1号。 その後フリマで白檀をお迎えし、園芸店ではヒルデウィンテラをお迎えしました。 ひもっぽいサボテンの分類と特徴をちゃんと調べたい。 2 ハオルチオプシス 九輪塔 ハオルチアが溶けるので硬葉が欲しくてフリマで買った子。 春を感じてだんだん開いてきた感じがする🌸 3 センペルビウム バーンスティン 去年の子株がまた子株を出してきたよ。 親株は沈黙してます。 4 ダイソーエケベリア ヘラクレス 内側から何者かに侵食されてるかのような姿に🥵 花芽は出るわ子株は出るわ👶
109
よーこ
九輪塔🌿 一目惚れ💕本日購入〜 ハオルチアは 譲り受けが2個ありますが…いずれも名無し 自分で買ったのは初です! スーパーの片隅で 第1印象…ゴジラっぽい🦖 名を見て…塔?!塔なんだ〜😃 ハオルチアは全くのド素人で 育て方も、適正価格なのかもわからないまま 程度はすごぶるいいんじゃないかとだけ思って これを逃したら後悔しそう!と思ったら 即買いでした💦 置き場は?日光は?水やりは? 土は?鉢は?肥料は? 徒長なくダメにしたくないので 買ったはいいけど いろいろ気になってます😅 ちなみに名無し2個は軟葉系ぷくぷくです
99
かわとうちゃん
寒し!と体が覚えると中々お外にでる気がしません🐧 雪避けのカバーも外すのを止めて、室内へ戻ります🐥 メインで出るのはお初な「ビスコーサ」で 🏷️十二の日 に参加します🙌 ビスコーサ錦で購入したはずだが、どこが? 2) アテヌアータグリーン、五重の塔 3) 十二の巻、星紫 硬ハオの日なんで纏めて(*´∀`)♬ 投稿してる途中で思い出す十二の巻の親株🌿 寒いから次の機会に…😆✨ ✿✾ 皆さん、素敵な週末をお過ごし下さい ✾✿
62
hashigen
赤くなりました! 九輪塔だと思っているコ。
85
はーちゃん
九輪塔 十二の巻 12の日に参加します〜 お家の周り綺麗に紅葉してますね… 熊童子錦 斑入りでモフモフ 参加します〜 紫バラ 中心紫でバラのように見えますね。 乙女心 可愛い 可愛い もっと可愛くなって〜 12日(木) 晴れ 2℃/14℃朝イチ5℃夕方10℃ 脚立0.7℃でした。朝イチ6℃ 久しぶりに遠くのスーパーへ… お魚美味しいから… 縁側水やり…暖かいのでよく乾きます♪♪
37
ぱくぱく
ハオルチオプシス 九輪塔 この新葉の色、素敵ですね〜。 嘘みたいな明るいグリーン💚 こどもが流行りのマイコプラズマ肺炎にかかりまして、仕事お休みしたので植物の世話するぞ〜。 こどもは案外は元気なんだけど、悪化した例も聞くし少し心配🫣
75
かわとうちゃん
早めの食事🥪☕ 過ごしやすい天気で良きかな♬ 秋は手を入れなかった硬ハオ鉢で 🏷️十二の日 に参加します🙌 夏の間は死んだの?と思っていた十二の爪と星の林の生存確認ができて良かった(*´∀`)b 鷹の爪が二つ😆 📛違いを楽しみます🐥 2) ごちゃ混ぜハオ鉢(全体はお初?) デカくなった針な奴らの名前は長いので書きません🐧 (覚える気もありません) ハオ達のごちゃ混ぜもそれなりに見えてきました。 悪くないんじゃないかなぁ〜… さぁ、会議を始めよう💻 仕事ってのは始めんと終わらんのよ!
170
milk
🐦 硬葉系ハオルチア8種 🐦 うちの硬葉系ハオちゃんです🎶他のも出会ったらGETしたいᵍᵋᐪ( ᐛ )و❣️硬葉系ハオちゃんの鉢には お揃いシマエナガのピック🐦 ・十二の爪 ・十二の巻 ・九輪塔 ・五重の塔 ・ビスコーサ(竜城) ・プミラ·バッカータ(プミラ+バッカータ) ・アテナータ(松の雪) ・星の林(十二の塔)
66
ぱくぱく
ハオルチオプシス 九輪塔 去年11月にお迎え。 ずーっと赤かったんですが🥵やっと緑になりました💚 成長してる証の黄緑のてっぺんが可愛いです🫰🏻💯 1枚目 現在 2枚目 2023/11/23(前後逆) 3枚目 現在 4枚目 2023/11/23
86
DRY
「ハオルチオプシス 九輪塔錦 白斑」 小さいうちから子株が2つ上がってきてからは 親子ともに葉っぱが細くなり悩ましい限りです
76
DRY
「ハオルチオプシス 九輪塔錦」 本来のキレイな「錦」には程遠い色ですが 個人的には好きな色なのでこのままでいいです
78
アッシー
おはよう10月、( `・ω・´)ノ ヨロシク~🎶😃🌨 九輪塔🗼苔玉仕立て🟤 ノッポになって、風に吹かれて時々、 転倒パタリ🌀 丈夫なので大丈夫、給水のサインになってます💦 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
193
milk
🪴 ハオルチア寄せ 🪴 寄せてから約1年⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝🎶姫秋麗が長くなってたのでカット✂️して挿しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
92
もんきち
硬ハオ紹介シリーズ⑩ 九輪塔 いろんな角度から撮ってみました📸
122
はるぱる
仕事中ですが集中できないので投稿してもいいですよね。(また謎理論) 硬ハオルチア 九輪塔 成長ゆっくりで、伸びてないとおもっていたら意外に伸びてました。 ウチの九輪塔は少しスリム型みたいです。 知らんけど。
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
407
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部