warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フクロナデシコの一覧
投稿数
1044枚
フォロワー数
30人
このタグをフォローする
75
マリン
フクロナデシコ 別名:サクラマンテマ, シレネ・ペンデュラ。 ナデシコ科 マンテマ属 中国固有種 開花場所: 庭, 公園, 畑地 開花期: 4月, 5月, 6月 落葉性越年草です。 地中海などに分布しています。
442
こてきち
ピンクっぽい花、集めてみた🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷 意外とたくさんあった🩷💕
87
みちょ830
日立神峰公園内にて♬ 木曜は桃色のお花たち💕 イベリス〜キセランセマム〜フクロナデシコ〜スイートピーかなぁ🤔と寄せ植え♬
1
本間圭
この花の名前を教えてください。
0
たまご
97
スー
おはようございます😃 ヤグルマギク 昨日の花だったかな? フクロナデシコに囲まれて ワイン色が可愛いです🍷
98
くみちゃん
①最近2箇所で見た袋のついてるお花達 ユニークですよねー🩷 ②我が家のニャン りんちゃんです ソファーの上で爆睡💤 蒸し暑くなって来たので、少しは涼しい部屋のお布団の部屋がお気に入りです😸 ③HCにいたやんちゃ盛りのソリ耳猫ちゃん めちゃくちゃ可愛かったです ソリ耳と言えばYouTubeのソリ耳猫もすけファミリー 時々見て癒されています。ソリ耳ファミリーの様子がとてもかわいいので良かったら見て下さいね😸❤️ 近々、今年初めて行ったバラ園のみどりのまとめ作ろうと思います。でもする事いっぱいなので待っててねー 🏷️ニャンニャン祭り に参加します
58
minno
フクロナデシコ🌸 溢れ種で道端で咲いていました♪
7
キーさん
135
むた
こんにちは😃 本日 公園で 出逢えたお花です😍
78
ゆっくりさん
🩷🩷花壇の片隅から ひょっこり顔を出した 手間をかけずに楽しいお庭 こぼれ種いいね🩷🩷
60
ダンディ先生
《フクロナデシコ🌸》 フクロナデシコは、花びらが袋状に膨らみ、その口から花弁がのぞいているのが特徴です🤭🌸 花色は淡紅紫色やピンク色など、多様です🌸 ご近所さんで満開です🤭
0
hanabana
0
にわとり
0
bbb
0
さとこ
119
ケロケロカエル
2025/05/10(土) お早うございます。 今咲いている庭の写真と今日のお弁当です。 今日も良い一日を🐸💞
175
ゆきりん
こんにちは😊✋ ネモフィラ🩵💙 ひとつひとつが 小さな花ですが 集まると 青色じゅうたん みたいですね🤗 🩵💙🩵💙 少しだけ✨️ フクロナデシコ🩷 登場してます😊✋ ウォーキング途中で 撮影しました☺️ 4月28日📱✨️
42
ひろみみにゃ
こぼれ種で 咲いた『フクロナデシコ』さん 前回投稿の『シレネ………』と同じく 花の後ろが ぷっくりさん🥰 この子は少し 細身やね~😆 4枚目 小さな🐝蜂?アブ?が セッセッと お仕事していました🎶 ___φ(。_。*)メモメモ フクロナデシコ(和名)とは; 1. 科 名 ナデシコ科 2. 学 名 Silene. 3. 別 名 シレネ ペンジュラ S.pendula (本名) 4. 原 産 北半球 南アフリカ 5. 草 丈 20~60cm 6. 花 期 5月~7月 ※ シレネ(Silene)には500種類もの仲間があって、別名は”マンテマ”
96
ちこりん
①2年目のアリアドネ 満開です🩷 今年買った子達より随分遅れての開花だったので 今が見頃だわ(*^^*) ②ヒューケラのお花も満開🌼 ③フクロナデシコ あちこちで咲いてます🩷 ④ネメシア もりもり(ノ˶>ᗜ<˵)ノ ⑤2年前の誕生日に45さんから貰ったマーガレットが今年も咲いてくれました~❤ 春はお花の変化に忙しくて 大変ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
422
こてきち
①次男のお嫁ちゃんが4月中頃に『母の日のお花、何か希望ありますか⁉️』と聞いてくれたので、クレマチスが良いかなと答えた。 了解✨とても綺麗に咲いています💜💕と返事が来て……… とても綺麗に咲いています⁉️ 今頃綺麗に咲いていて大丈夫か😱 案の定………GWに持って帰ってきてくれた花は散っていた😱 『一昨日頃散り始めて………🌀』といやいや、綺麗に咲いているのを送ってくれよ💦と思ったけれど、『大丈夫、切り戻せばまた咲くから💜⤴️』と😅 ふぅっ😓 ②一昨年のクリスマスローズオープンガーデンでもらってきたフクロナデシコの鉢のこぼれ種から芽が出て咲き始めました🌱🩷🩷🩷🌱 ③筍がまた勝手口に置いてあった。 その時こてきちは呆然とした。 『これって………竹やん🎍🌀😱』 6〜70cmはある巨大タケノコ💦 皮を剥くと真ん中辺りまで薄っすら緑😱 何の嫌がらせや💢 でも、せっかくやったのに文句ばっかり言うと言われても困るし、言わなかったらこれで良いと思われてまた同じようなの置かれても困る。 一応硬くてどうしょうも無いところは捨てて、一番の大鍋に出場してもらって、8時間茹でた。 長いタケノコは穂先の方まで竹のように節の間隔が間延びしている。 そして根元の方はほんのり茶色💦 茶色い部分は捨てて、また真水でもう一度茹でてみる。 そこそこ柔らかくはなったが、見た目が『竹やん‼️』って感じでお裾分けするにも気が引ける。 もらった人がきっと思う。『これって竹やん‼️』って😣 これはもう、自宅処理するしかなく、瓶詰めにすることにした。 そして、筍くれた人に非常に下から慇懃に『筍、ありがとうございます。でも残念なことにちょっと大きすぎて、捨てる部分が多かったので、もう少し小さい方が嬉しいです。』とメールした。 すると『わかってるよ。先の方だけでも使えないかなと思って、置いといた。』と言うので、それならそうと初めに言えよ‼️こっちはこの大きな筍を前にどんだけ悩んだか🌀 とりあえず、ほぼ竹の瓶詰めが完成した🌱💦 ④花友さんに黒豆羊羹と杏仁豆腐もらった🌑💕 黒豆の甘くてそれでいてあっさりしていてコクと優しさ💕 いくつでもイケる美味しさだった😆 プロの味です✨
64
ダンディ先生
《フクロナデシコ🌸》 朝のウォーキングで毎日見ています🤭 開花後の萼の形が袋のようになることから「袋撫子」と名付けられました🌸 花は淡いピンク色で、春から夏にかけて咲きます😃
4
えんちゃん
0
bbb
前へ
1
2
3
4
5
…
44
次へ
1044
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部