warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ペラルゴニウム・シドイデスの一覧
投稿数
733枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
26
ちろ
ペラルゴニウム セドイデス うちのお花も咲きました🎵 葉っぱも可愛いんですけど、マクロレンズで撮ったのでボケてしまった😇
37
ふぶき
1️⃣エーデルワイス 急な暑さでお疲れぎみのお花を✂して、そろそろ影のほうへ…と思ったけど。 ふわふわり、もうちょっと楽しませてもらお♡ 2️⃣ペラルゴニウム シドイデス コーデュロイのようなまんまる葉っぱがかわいい3年目さん🌿 3️⃣エキナセア フラダンサー 5月末にイーサゴさんのプランツマーケットからお迎えした末っ子エキナセア。 咲き始めから心奪われるかわいさ🩷💚です! 4️⃣エキナセア エキセントリック 背高2年目さん🦒魅惑的な赤❤ 5️⃣クレマチス ソシアリス まちがって抜かれたり、まわりの草花に日差しを遮られたり…花壇で3年過ごしましたが全然咲けず🥲 思い切って、昨日掘り上げました🧤 よさそうな根っこは、たったこれだけ💦小さいスリット鉢で養生することにしました。 どうか復活してくれますように🙏
84
きんちゃん
今日は26℃位で薄曇り🌥️ 過ごし易い日で庭の花達もホッとしているようです🏡✨ ①昨年よりずっと大きくなったウェディングキャンドル🕯️✨ 迫力あります⚪️✨ ②やっとお迎えした吉池さんの『いわての春』が咲きました🌹✨ 蕾も咲いても雰囲気が変わって綺麗です🥰✨ ③雨が降らないので姿を保っている満開のバレリーナ🌸✨ 原種のペラルゴニウムは先日県内東和町のガーデニングフェアで、その清楚な姿を見てお迎えしました🤭✨ ④いろいろクレマチスも日々変化してキレイです✨ ⑤ジューンベリーは今年豊作で、上は鳥達が食べるので、下の方を毎日いただいています🍒✨ ローダンセダムは、母の日の売れ残りでカリカリ状態でホームセンターにいたのを救出して、やっとチラホラ咲き出しました🌸✨😊✨
24
ふわふわり*
暑いですねー💦 これからの季節、鉢で育てているお花の水の管理が大変です。 基本地植えだった我が家。ただただそこにある無機質なフェンスにバラを添わせたくなり、昨年から少しずつ鉢バラが増えています。 この鉢は春に植えつけたばかり。庭植えの子を挿し木したバラ ブルーフォーユーと、ペラルゴニウム シドイデスを植えましたが、ペラルゴニウムの成長が凄まじい😆 いつも地植えなのですが、鉢植えの方が元気かも。 徒長したら挿し芽した方が早いので今では庭のあちこちに植えられています😁 梅雨に入ると晴れて暑くなる☀️ 雨ばかりも嫌だけど暑すぎるのも大変です🤢
37
雨音
おはようございます😃 梅雨入りましたよね?忘れてた😅 強くていつのまにかランナー?を伸ばしてあちこちで育ってるオリヅルランさん今可愛いお花咲いてる☺️ 抜いても根が残ってたらそこからいっぱい生えてきます🤣まぁ生命力旺盛な子です🎵 ペラルゴニウムシドイデスさんお花咲いてる😍やっぱり可愛い😍銀葉の色と小ぶりだけどシックな赤紫かいいですね☺️
4
まみお♡
鉢で夏越しした苗 今年は地植え…大丈夫かな〜
91
nami 2
4/18🎞️にも載せた📸 スリットハンギング鉢🧺 寄せ植え🌿🌼🧤 pic① [少し🤏前のpic🗓️↩️📸] ↙️左下の🌿 フクシアが咲き出しました❤️ pic②③ ジメジメした雨の日☔🌧️🌫️ 赤いお花は♥️♦️♥️♦️ パッと🙌👀❣️ 惹きつけます💘💘💘 pic④は ペラルゴニウム・シドイデス❤️ こちらも💁♀️🎞️ 大好きなお花です💓🍀 そして…🫧 赤い実も大好き❤🔴🍓🍒 pic⑤は🎞️ WS 試作品です🛖🎨🖌️ 壁に🏠 赤い実や🔴🍒 葉っぱ🍃🌿 読解難の文字を✏️ デコパージュしています🧑🎨 どんなデザインなら🤔💭 楽しく♬ 素敵な💫 作品を🧤✂️🎨🖌️ 作って頂けるかな⁇🤔 そんな😌 試行錯誤も🧠💭 楽しい😆🙌 この試作品はボツ🙅♀️⤵️😂 楽しい時間は⏳🧠💭 まだ💨 まだ💨 続きそうです🔁💫✨
116
まーちゃん ✿
こんばんは🌙.*·̩͙ 最近咲き出した小花を紹介します🌸*・ ① ナツメグゼラニウム バリエガータ 3年か4年目くらいかな…🤔💭 斑入りの葉に薄ピンク色の小花が爽やかに咲いています。 ② ペラルゴニウム シドイデス このお花も 毎年咲いてくれる 強いお花♥️✨️ 耐寒温度が-7°Cで 子株で次々増えていきます。 ③姫フウロソウ 初雪カズラの中から一輪 🌸*・ 花数増えると いいな〜 ·͜·ᰔᩚ 以前 母にもらったのが10年以上咲いていたのですが 2年程前に消えてしまいました💦 ④ディアシアダーラ アップルブロッサム このお花も 5年くらいかな…🤔💭 毎年 春から晩秋まで咲いています。 ⑤アロンソア シェルピンク 寄せ植えに使おうと春にお迎えしながら 寄せるお花がなくてそのままになっているお花(^_^;) 一度満開になり✂️していたのが また最近 咲き始めました🌸*・ サーモンピンクの小花がとても可愛いですෆ˚* ④と⑤のお花 ちょっと似ています( ✿˘︶˘✿ )
33
jam
⌘ペラルゴニウム・シドイデス シックな花色が大好き*ˊᵕˋ* 今はこの2つの花だけが 上向きで咲いてくれていますが 後はみんな下に向かって咲いてます🤭笑
128
ようこ
♡ペラルゴニウム♡ シドイデス 原産地 南アフリカ 花びらは、 シックな アズキ色 まるで、ビロードのよう! (花びら 4枚なのでしょうか?) 開花を 今か今かと、待ち侘びていたら 急に、つぼみが、グングン伸びた。 私のは、 いつも 痩せているきがする。 これで良いのか、ほんとうの シドイデスの姿を、知らない💦 (南アフリカ で、見てみたい💦) ② シドイデス 全体です。
31
雨音
おはようございます😃 今日明日といいお天気で梅雨前にしておく事しなきゃ🙄重い腰を上げます😅 長くきれいな姿のブルーバードさん🩵ファセットラインと青白い葉色が素敵💓 そろそろ植え替えかな🙂↔️秋に考えよう🎵 ようやく花芽を見せてくれたペラルゴニウムシドイデスさん🤩楽しみぃ😊
69
黒ねこ
おはようございます。 🏷️真っ赤な火曜日! ペラルゴニウム シドイデスさんの❤️💜色の花が、綺麗です。🥰 いつもの真っ赤なゼラニウムさん、大株主になりました。💦 朝から、16℃もあります。😊 今日も、٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)ファイトッ ₊˚🐱🐾
55
oharu
イマニワ𖤣𖥧𖥣 。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣 。𖥧 𖧧 ☔️17℃/15℃ とっても寒い1日でした。 𖧷①先日寄せ植したロベリアがあっという間にモリモリに… ラミウムって種類が多いですね。 ミスマーメイドさんはお花の色がサーモンピンクで可愛くて….大好きです♡ ② ①の反対側にはベロニカミッフィーブルートを… ③ペラルゴニウムシドイデス お店で見かけることはあまりないので昨年の秋ネットからお迎えしました。 ④大きな鉢にに昨年大好きなシクラメンを植えていたのにいつの間にか消えてしまいました😔💧 春になり小さな葉っぱが🌱 どんどん増えてきた葉っぱは シクラメンではなくスミレだったようです。 ….花が咲かず種がいつの間にか弾けます。 閉鎖花と言う現象でこの時期はよくあるそうです。 この種を🐜が運び別のところで発芽することもしばしばあるようです。 なのでスミレはとんでもないところでも咲くんですね。 ⑤シロタエギクのつぼみです。 ここまで来たら終わりのサインですね。
70
たぴちゃん
ペラルゴニウム シドイデス 心惹かれるバーガンディのお花 咲きたてはシベが、オレンジ色です。
84
アメリリ
イマニワ🩷 ①②③ペラルゴニウムシドイデス💕 茎が伸びすぎて誘引しているけど仕立てが難しい😓 来年は挿し芽して育て直そう、葉っぱとお花はすごく素敵💓 ④宿根バーベナリギダポラリス ポツポツと咲いている😁 団体さんになってほしい💕 ⑤ポンポネッラ花持ちが良い可愛い房咲き🩷
44
めぐみん
①昨日写ってなかった全体です 鉢もドラえもん🤭カワイイ ②アルストロメリア開花 ③野良ホタルプクロ ④ペラルゴニウム好きな色💜 ⑤斑入りナスタチウム次々開花
69
mahosiho
表庭のラグランジア シャンデリーニとクリスタルヴェール.°ஐ.* なんかねぇꕀ⋆ やっぱりお店で見るお花の色の方が 素敵なんですよねぇෆ˚* オーロランジュっていうのも出ているのですね👀 クリスタルヴェールの中にひとつ ピンクのアナベルのつぼみ❁¨̮ 上にはロウグチとシドイデスさん.°ஐ.* このコーナーのパンビオさんと 小山のようになったマンネングサを 処分したらスッキリしました( ˆmˆ )
60
samoanママ
おはようございます❁ (^^ゞ肌寒い〜曇り空の朝 1センチ程のキュートなお花 ミニバラ雅の⤵️で 出しゃばらず今年も咲いてる ペラルゴニウム シドイデス。❁💗
67
Connie(コニ)
たしかサポナリア 開くお花ですけど 靴下のゴムのとこみたいな縞々が可愛くて ペチュニア ナス科の花とは相性が悪いのに 割と咲いてくれる花2年目 ペラルゴニウム シドイデス 主張しない花がかわいい エリゲロン 今日のお花のサツキ ギボウシのためのシェードなのに、ハンモックにしている(=ↀωↀ=)
224
新雪
おはようございます✨ 雨の朝です☂️ ①レウィシアとまだまだかんばるアンティークビオラ🎶 ②ペラルゴニウム・シドイデス♡ 花の色良し、葉の色も形も良し🎶 ③瀕死の状態から復活した我が家の古株グラハムトーマス🎶 気温上がらずバラの開花は今日も見送り…週明けに期待! 待たせるね☺️🎶 雨でも楽しい日曜日をお過ごしあれ✨✨✨ 最低気温11℃ 最高気温15℃ 雨後くもり
56
おぎママ
❶ジャーマンアイリス オールアショア✨✨雨が降る前に軒下に移動していましたが、かなり雨が吹き込んで濡れてしまいました☔️❷こちらもオールアショアですが…左がオンラインショップの画像なんですけど!これはちょっと違い過ぎませんかね⁉️🤔❸ペラルゴニウム シドイデス✨✨本当は黒が欲しかったのですが、ここ何年か黒が手に入りません…🤭以前黒を持っていましたが、⭐️にしてしまいました😭
139
まりりん
ペラルゴニウム シドイデス やっぱり好きな色❣️ ♡仲良しローズゼラニウム
91
mahosiho
🏷️真っ赤な火曜日 かわいいꕀ⋆テテ〜🦘✋ いっぱい振ってるぅ(◍︎´꒳`◍︎) 色んな色欲しいけど もう軒下いっぱい🪴 元気なポーちゃん🦘と❶❷ 今朝 アンニュイなポーちゃん❸ 一昨日 ナノデシタෆ˚* 勝手口から出たスグの軒下 鉢植えでサラダ菜を置き ちょいちょいと摘みながら 使っています🥗便利デス♪̊̈♪̆̈ 時々行くパンランチのお店で 色付けにとよく聞くデーツ🌿,, (↑あれ!間違えたꕀ⋆ デーツはソースに入れるヤツ ビーツですね(≧▽≦)) なんとも可愛いピンクのパンとかソースとか カブの仲間とは違うのですってね 栄養豊富とのことで種蒔いてみました🌱⋆。 赤いのと渦巻き模様の🌀❤️が収穫出来るはず( ˆmˆ ) 出来るのか?? 白くなったライスフラワーも好きෆ˚* オージー繋がりで裏庭の レプトスペルマムがお花いっぱい.°ஐ.* 南半球繋がりで このコもたくさん咲いています(ㅅ´ ˘ `) 花友さんの投稿で ハンギングにしていらしたので オマージュ?(≧▽≦)してみました パクリじゃないよ🤭 ❹❺一昨日
33
ふぶき
葉っぱが楽しい♪. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. .🌿✨
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
733
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部