warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ステファニア ピエレイの一覧
投稿数
515枚
フォロワー数
106人
このタグをフォローする
122
づ
Morning! 日本ってすごい⚾️✨ 私努力とか根性とか無縁でずーっと全部楽しくふにゃふにゃーへらへらーって生きてきてたのですが😂 諦めないでブレないで頑張ってたら神様はぜーったい見ててくれるんだなぁって思えちゃいますよね!私はこれを勝手に納豆パワーと呼んでいる…笑 さてさて、お芋がお目覚めのご様子🌱 お芋のかわいさに二つ迎えたんだけど、この子は多分去年も元気だった方の子だろうな🥔 今年も無事にあの可愛いまん丸葉っぱに会えるのでしょうか🤤ワクワク よーし今日も楽しく過ごしちゃうぞー!今日明日は眉毛やらまつ毛やら髪の毛やら首から上の毛を綺麗にしてもらう日なので😂 綺麗になっちゃうぞ! チーム日本のサムライさん達応援しつつ、いーっぱい楽しんで今日もニコニコ見せてくださいねー!って思いながら今日も楽しくかわいく過ごしましょうね💙
77
しおん
新芽の伸びたステファニア 親芋が亡び小芋が芽吹く 入れ替わり制 我が家の場合、大体は小芋ができたら親株が弱る 早めに小芋を取るか鉢が小さいのかもしれない 掘ったら芋だらけの時もしばしば ベノーサとかエレクタは結構大きいの見るし 小芋をつけず親芋だけ育てる方法があるんだろう まあ増えても元が減れば数が増えないので安心 今朝も寒く-1.4℃ 前日に降った雨粒が多肉花壇の霜除けビニールで凍り 朝外す時にパリパリと取れた 早めに覆って正解 液肥を昨日やり忘れたので今回は休みにする 室内は育っているけど次は10日と28日に日に
43
かんたん横葺き
年末は家に疫病が蔓延して大変でした😮💨 来年は良い年で有ります様に
76
月詩*
ステファニア ピエレイ 昨日の投稿が…ニンニク、らっきょうなら 今日は おイモさん🥔かな〜🤣 冬になり 可愛かった葉っぱも すっかり落ちました 休眠期に入りました 春には 目が覚めて また ツル伸ばしてくれるかな🌸 あ〜 私も できるものなら 冬眠したい〜𓂃 ( * ॑🐽 ॑* )♪
17
しろもち
葉っぱもりもりの亀甲竜くんと、落葉が始まってそろそろ休眠のピエレイちゃん。 また春に起きてくれますように…
61
しおん
芋が育っていたステファニア そうなるのかと新発見 知らないことが判明する真夜中地味写真 これは何かというと以前茎ごと芋の一部がえぐれ 一年ほど水挿ししていたら 付いてきた芋の一部は消滅して根が出た それを鉢に植え直し育てること数ヶ月 最近うっかり鉢を倒してしまい露出したら 芋が新たに株元にできていた 何が分かったかというと ジャガイモの種芋のように芽がついた芋を 切って植えたらそこから根が出て増え 種芋となる部分が消滅しても新たに芋ができる事 逆にピエレイの芋の芽は正直どこかわからない ジャガイモのようにへこんでいる場所から 芽が出てくる感じではないから 見分けて芋を割るのは素人目には難しい 何でも試しにやってみるもんである まあ置き場があればなんだけどもね 結構茎が弱くて芋ごと抉れて折れる事があるが 芋がついていたら諦めず水を毎日変えてやれば こうやって育つくらい強さはあるらしい 反面で芋を植えても全然葉が伸びてこない時もあり 機嫌のわかりにくい植物ではある そろそろ芋には寒い時期 親芋もこの分球株も冷えないように
78
yushi
芋からこんなに可愛い葉っぱが出ることが不思議🤔
71
月詩*
ステファニア ピレエイ 初めての塊根植物のステファニアさん 伸びてきて〜♪ 倒れそうになってきたので 応急処置です🤣 紙粘土で作った OREOのピックで 支えてもらってます〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 👻🎃💀気分はハロウィンで😁 また スタンプで遊んでます〜🎶
125
maru88
ステファニア ピエレイの今年の様子です 去年より多く葉を見せてくれました ハティオラ猿恋葦は、窮屈そうになって5号鉢へ植え替え このお2人さん、明るい窓辺でこうやって、いつも仲良く肩寄せあってます♡
126
ユニコーン
今年復活したステ子①(左)と今年未発根のイモを買ってみたステ子②(右) どちらも無事に発根して3枚葉っぱが出てきたけど、ステ子①の葉の方が先に色付いてきて、綺麗な色になるまでもうちょっと〜明日あたりかな?とか思ってるうちに1枚ずつ落ちてしまって丸坊主に💦 良い色になった所が撮れなかったので 代わりに新入りのステ子の紅葉を📸 イモだけになったらじゃがいもみたい🥔 そして黄色くなった葉っぱはポテトチップスみたい(*´艸`) そろそろ部屋に入れてあげなきゃ〜
82
こん
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」を見ながら昼間から呑む週末🍶 モンステラの新芽、 ちゃんと空いてるところを狙って展開してくる わかってるなーえらいなー IDÉEのガレージセールで渋い竹籠を買ったので、鉢カバーにしてみた
14
しろもち
亀甲竜、1ヶ月で葉っぱめちゃくちゃ増えました。 この調子で増えていったらこの先どうなっていくのか笑
57
そーれ
今年のピエレイは秋のブースト成長が無く、これで最終形のようです。 また小芋が収穫出来そうな勢いも無いので、小芋は来季起きる前に確認しよう。
55
e-RAN
10月5日入荷の入荷達①
179
づ
Morning! まさかお誕生日の2日後にヒーターをつけることになるなんて 🥺❄︎ あまりにも寒いのでバルコニー組を何個かお部屋に入れたので、臨時でお家の中組のみなさんには詰めていただきました🫡 本格的にみんなお部屋に入る時にはもっとちゃんと棚出して並べますが今はとりあえずこんな感じ! 寒いのは嫌いすぎてげんなりしちゃいますが、お部屋が緑で埋め尽くされるのはすごく好き💚 今年はどう配置していこうかなー🤔 さてさてさむーいですが金曜! あったかくして気持ちもぽかぽかにしましょうね🧶💜
5
ダニ太郎
肥大したー 芋系得意なのかもしれない、、?
141
あいぼん
ステファニア・ピエレイ🌿 今年は目覚めがめちゃくちゃ遅くて8月半ばまで眠ってました| ε:)_🌱ネスギィ セオリー通り休眠中は断水していたけど、あまりにも目覚める気配がないので8月に入った頃に根の確認もかねて植え替えて屋外日陰に出し、ちょびっと水やりを開始(細根は枯れていたが太い根は数本残ってました) それから徐々に芋が膨らみ始め、2週間後に新芽のお出ましとなったので絶対断水しなくちゃいけないわけではないのだな…と_φ(・_・ エネルギーが有り余っていたのか新芽が一気に4本出てきてびっくり( °ω° )⚡️ ただの芋の期間が10ヶ月と長すぎて、何を育てているのだろうと思っていましたが今年もこの丸く可愛い葉っぱを拝めてよかったです\( 'ω')/
102
モリモリ
ステファニア・ピエレイ とうとう根が出てた!!!♪😆 ファイトっっ!✨
10
kana
ハダニの被害で落葉してしまったけど 復活😙
81
さいばいまん
アンテナっぽいのよね。 ( ⊙_⊙) 📡
27
me
生えてへんのか〜い?!!!!! どうしようか、、、、 発根処理するかしないか😅
15
しろもち
成長ゆっくりだけど小さい丸葉っぱが出てきた*
25
パピーダック画伯
ステファニアピエレイ ようやく伸びてきました~ (゚∈゚ ) 葉っぱ二枚だけだけど~😅
78
モリモリ
ステファニア・ピエレイ 逆光に照らされる葉がまた綺麗。 それにしても、つるが延びない、葉が大きくならない。まだ発根してないのだろうか??芋が凄く苦手😅
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
515
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部