warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
餅子のラナンキュラスの一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
151
さくら餅子
ラナンキュラス・ラックス ピュタロス 沢山の花を咲かせてくれて そろそろ今季は 終わりに近づいてきました こちらは今季3月頃にお迎えしたので 我が家では一年生です 花がまだ咲いているうちに お散歩ちゃんと記念撮影 また来年も撮れますように💛 月曜日にビタミンカラー🏷️ 月曜はビタミンカラー🏷️ 月曜日は元気色の花🏷️ 元気な月曜日❗️🏷️ お散歩ちゃん🏷️色々で 投稿させて頂きます🌼
159
さくら餅子
金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ コラージュして遊ぼ♡🏷️ 棒の日🏷️ ワンワン祭り🏷️ ウサぴょん祭り🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ などで投稿させて頂きます🎶 ラナンキュラスラックスは 後ろの花にピントが合ってしまいました😅 2pic目は兎耳さんたち 手前の兎耳は 残念ながら何枚かの葉が サビ病になっていたので 撮影前にもぎ取りました💦 ベニカもスプレーしてみたんだけど ベニカの効能には サビ病って書いてないのよね もっと違った薬剤の方がいいのかな サビ病に使える スプレータイプの薬があると 気軽に使えていいんだけどね💦 3〜4pic目は 桃色たんぽぽ(クレピス)の蕾群 オアシス☆さんから種を頂き 秋まきからのスタートです 一本一本が棒状なので こちらで棒の日&ワンワン祭り に参加となります🐶 5pic目は まゆっちさんから頂いた プレ企画のお礼便🎁 立派なトラディスカンチア2種植えと ご当地某有名なテーマパークの お菓子やグッズの詰め合わせ💓 過分なお心遣いに感謝いたします これからもよろしくお願いします🙇♀️ 私もお礼をしなくてはいけない方が数名… のんびりしてますので 気長にお待ちくださいね〜😅
147
さくら餅子
キュンキュン乙女倶楽部部活動 ピーチピチばい🏷️ 本日2回目になりますが 投稿させて頂きます💕 ラナンキュラスラックス 初めての冬越しは 手探り状態でしたが なんとか上手くいき 2日ほど前から 花が咲くようになりました 1pic目の ピンク!という感じの方がヘラ 2pic目の外側がワインカラーで 内側が紫系ピンクなのがティーバ どの色にしようか 迷って迷って選んだのが 結局どちらもピンク系で…😅 でもこうして見ると違いますね 良かった〜💓 この花が咲いたら べらぼうに嬉しい🙌と思っていたので べらぼうな仲間たち🏷️ も使わせて頂きますね〜☺️
155
さくら餅子
月曜はビタミンカラー🏷️ 月曜日は元気色の花🏷️ コラージュして遊ぼ♡🏷️ 春になって 黄色の花も増えてきました 見てるだけで 元気になれそう💛 2pic目 トリの日🏷️ オケツの日🏷️ べらぼうな仲間たち🏷️ 秋にお迎えしたコノフィツム ルイザエ オケツのような♡のような 彫刻家はしもとみおさんの ハシビロコウです 写真を撮ろうとしたら なんとなく孤独そうな雰囲気を感じて 「鳥山検校さんの憂鬱」 を表現してみました お金も地位も惚れた女性も 手に入れることが出来たのに 本当に欲しいものがそこにはない ん〜 ないことはないんだけどね 瀬以さんなりに 真心で向き合おうとしてる こんな細やかな心の機微が 描ける作品って見応えがあります 3pic目は 孤独な検校さんを励ますために ソニエンくんたちが 賑やかしにきました💞 えー 賑やかなのは苦手なの〜?(。´・ε・`。)プー ところで 「女城主直虎」の主役 おとわの子役だった新井美羽ちゃんが 出演されていたの分かりました⁉︎ 私は後で知りましたよ🤩 出演は昨日だけ? これからも出るのかな?
173
さくら餅子
つぶつぶの日🏷️ ハニワの日🏷️ 金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ ありがたハッピー❤︎100均🏷️ 愛しの紫🏷️ 紫の妖精🏷️ 癒しの紫♡🏷️ チロリン隊🏷️ などで投稿させて頂きます つぶつぶムスカリが ニョキニョキと伸びてきました この花は毎年咲いてくれるので大好き💜 前に水色のも植えてみたけど 翌年には出てこなくて やっぱり原種の強さには 敵わないな〜って思いました 2pic〜3pic ラナンキュラスラックスの蕾 もうそろそろ咲きそう💕 一年前に色んな色の苗から 迷って迷ってお迎えしたのが ヘラとティーバ 何でこんなに似たような色を 選んじゃったのかな😅って 後で思ったけど なんかあるよね そういうの😆 咲いたらまた投稿しますね〜 桃色の木曜日までには きっと咲いてることでしょう🩷
152
さくら餅子
16日はイエローの日🏷️毎月16日は色の日🏷️ モアイの日🏷️ 毎月16日はトトロの日🏷️ 日曜ビタミンカラー♪🏷️ などで投稿させて頂きます💛 去年初めてお迎えした ラナンキュラスラックスが 二つとも淡ピンク紫系で 似た色だったので 今年は異なる黄色を購入してみました 年越し組は 最近蕾が付き始めたところ お店に並んでるのは 流石に早く咲かせてますね🌼 小さなモアイちゃん🍒なら乗るかな? これが意外と乗らなくて 何度か落下しました😅 fumi fumiさんから頂いた どんぐりトトロちゃん 晴れた日のクロッカスと一緒に☀️ 土日と雨が降って このクロッカスも もう終わってしまいました 花の命の短いのは 桜ばかりじゃなくて💦 でもまた来年ね 楽しみにしてるよ♪って 思える花たちって 好きなんですよね☺️
140
さくら餅子
8日は葉っぱの発表会🏷️ 投稿させて頂きます🌿 ラナンキュラス ラックスの葉っぱ ここまで育ちました 二つの鉢が 初めての年越し どちらも大丈夫だったみたいです☺️ 明日から寒波が来るとのことで 多肉植物や寒さに弱い植物の 防寒対策してますが 自分が寒さに負けそうです🥶 時々部屋に入って 生姜湯飲んだりしてます🍵 雪国ではないけど 大きな温室が欲しい〜💦
197
さくら餅子
こてきちさん&りなははさん主催の タヌキ祭り🏷️ ネックレスの日🏷️ 8日は葉っぱの発表会🏷️ 金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ などで投稿させて頂きます🤎 明日は ムーミンの日🏷️ 9キュッとスクラッチアート🏷️(おこた♪さん主催) 開催します よろしくお願いします💓 ラナンキュラスラックスの葉っぱが 出てきました〜🙌 球根を鉢のまま寝かせて 年を越すのが初めての試みで あまり自信がなかったんですが ちゃんと生きててくれて嬉しい🥰 もう一鉢あるのですが そちらはまだ何も変化なし 失敗することもあるのかな? のんびり屋さんかもしれないので もうしばらく様子を見てみようと思います タヌキさんは 今年近江八幡で買った 信楽焼きの豆タヌキや ソニエンくんのタヌキもあるのに なんかみんな行方不明でー😂 毎年使っている 地元で買ったタヌキさんで 投稿してみました 地元も一応萬古焼という 焼き物の町ではありますので PRにはなるかな? 2枚目は 庭のフジバカマ やっと少しだけ花が咲き始めたかも⁉︎ うちのは本当に咲くのが遅くて アサギマダラ🦋の季節は 終わってしまってるんじゃないかしらね 夏だったか 初めてうどんこ病になり びっくりしました ベニカが効いたみたいで 葉っぱの粉吹きは治りました 写真はありませんが 少し前に 離れた場所に置いた鉢のダリアが つい最近うどん粉病になっていて びっくりしました😨 こちらもベニカを散布して養生中です なんとか復活してね🙏
199
さくら餅子
ド真ん中の日🏷️ お雛様🏷️ ピンクワールドへようこそ🏷️ ひろさん主催の 森のおひな祭り🏷️ などで投稿させて頂きます🎎💕 先日1DAYレッスンで 羊毛フェルトのうさぎ雛を 作ってきました…まだ途中です いつもは時間内に人形一個をつくるのですが 今回は土台と人形を作らないといけないので 先生も完成は無理だろうと 菱餅の元になる土台と 卵形の人形の土台は 作ってくれていました それでも参加者全員完成しませんでした😅 耳を付ける前のお雛様は うさぎじゃなくて 可愛い小鳥のようにも見えました🐤 完成したら 去年生まれた初孫ちゃんに プレゼントします🎁 気に入ってくれるといいな〜☺️ 今月のド真ん中は バレンタイン〜ひな祭りらしく ピンクでまとめてみました🌸
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部