warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
神代町並み保存地区の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
109
雲仙花子
おはようございます🎵 ①〜④近くの武家屋敷跡の永松邸にて、シデコブシの花が咲きました💕‼️ ピンクの花の花がとても可愛らしく、毎年楽しみにしてます🎶 シデコブシは木蓮科の日本国有種で玉串やしめ縄に使われる四手(紙垂)に似てるところからこの名前があるそうです😉‼️ 別名:ヒメコブシ! 茅葺きの家とよく合います! 武家屋敷跡で茅葺きの家はここだけで、数年前までは主人が小学校の時の担任の先生が住んでいらっしゃいました! 現在無料開放されてます😉🎶
98
雲仙花子
おはようございます🎵 ①、②お写散歩にて… お馴染みの武家屋敷を歩いていると、白木蓮が見えました 今年は満開の花を見ることが出来て幸せ🍀🎶 ③オオイヌノフグリ! 花は小さいですが、まるでネモフィラみたいで綺麗でした😍 ④大事な花友さんのいちごみるくサンから『素敵便』が届きました🎵 ハンドメイド作品の数々にチョビに似た猫ちゃんは、ちゃんとハート🖤模様が書かれてました🥰 お菓子もついててティタイムに主人と頂きますね🙏🎶 いつもありがとうございます🙇 出会いに感謝です😆🎵🎵
95
雲仙花子
おはようございます🎵 昨日のお写散歩の続きです。 ①〜③神代(こうじろ)町並み保存地区の公開されて武家屋敷の庭や畑に植えてある椿を📱💥しました🎵 ①の椿がとてもゴージャスです💕 ④元家老の帆足家の昔ながらの門が開いてたので、初めてお邪魔しました🎵 立派な蘇鉄が圧巻でした😳‼️ 鍋島屋敷は入場料300円かかりますが、他の古民家は無料開放されているので、ゆっくり散策できますよ👍️
101
雲仙花子
おはようございます🎵 前の投稿は主人から送られてきた緋寒桜🌸でしたが、昨日も緋寒桜見学へ行って来ました🎵 もう葉桜のもありましたが、まだまだ綺麗でした💕 ③いつもここから向こう側から撮ることが多いのですが、今年は武家屋敷を反対から撮ってみました🎵 ④緋寒桜と元家老の帆足家の長屋門! ここは復元されたものですが、長さ17m奥行き4m高さ5mの立派なものです🎶 この門の前に持ち帰り用の緋寒桜が置いてあります😉🎶
105
雲仙花子
おはようございます☁️ ①〜⑤緋寒桜(ひがんざくら)ようやく咲きました🎵 と、言っても主人が散歩で撮ってくれたもので、私は仕事で、まだ見に行けてません😅‼️ 今日から休みですが、天気が心配です😥‼️ ②にはメジロもいたそうで私も会えるかな⁉️
111
雲仙花子
『今日のお花』 ①ヘクソカズラです😆🎵🎵 花は可愛いのですが、あの匂いがたまりませんね😅‼️ この前のお散歩の時、見つけました。 ②我が家の前に広がる稲達も、うっすらと色づいてきました💕
92
雲仙花子
お散歩シリーズpart3です😁🎵 ①玉すだれ(白) ②玉すだれ(ピンク) ここは元鍋島藩のお殿様のお屋敷入り口の門のところで、両端にズラリと咲いてました。 初めて見るので、夏にはほとんど散歩してなかったんでしょうね😅‼️ ③ざくろの実 最近食べたくことないですね🤭‼️ ④くちなしの実 今度花が咲いている時期にきてみたいです😆🎵🎵 お散歩お付き合い下さって、ありがとうございます🙇
88
雲仙花子
お散歩part2です😆🎵🎵 だいぶん夜明けが遅くともなってきましたね😅‼️ ①ルコウソウ 魚の骨みたいな葉っぱも可愛いですね💕 ②梅雨たくさんの花が咲いてました。 ③茅葺きの家と柿の木! 古民家と柿って、よく合いますよね😉💕 ④ばしょうの木 今年は花は咲いてませんでした😅 ⑤百日紅 至るところで花が見られました🎵
94
雲仙花子
またまたご近所さんシリーズです🎶 2月に紹介した緋寒桜🌸の名所の地域です😉‼️ ①、②去年主人に「〇〇先生のところにピンクの木蓮があるよ!」と聞いて見に行くとコブシでした💕 初めて見たので、嬉しかったのを記憶してます‼️ 今年は去年より花が少ないみたいです😅 ③去年気づかなかったたぬきさんも、庭に鎮座していました🎵 ④茅葺きのここは、無料公開されていて、現在大学生の個展が開催されていて じっくりとした時間を過ごしました🎵
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部