warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ココナッツ クリスタルの一覧
投稿数
6枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
42
けいにゃん
夜に見る【ココナッツクリスタル】はめちゃくちゃカッコイイ🩵
43
あめた
お疲れ様ですm(_ _)m 🏷️日曜日はセンペル 🏷️センペル月間 お願いします🙏 ①ココナッツクリスタル 黒い大丈夫かな?💦 ②ジェリービーン ③ラゲリー ④デュークオブウィンザー ⑤エリテラエウム センペルは特殊なものでない限り 名札📛飛ばすと見分けつきません 😅 名無しさんばかりです 覚えらんないし💦 まぁいっか(*´罒`*)🌱 ではでは多肉日和楽しみましょー
67
あめた
お疲れ様ですm(_ _)m 雨☔️凄かったです ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ どこもかしこびっしょりです🪴💦 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎日曜日はセンペルン お願いします🙏 軒下管理のセンペルさん ①アルドモロ 本当に年中変化しながらも美しい✨ ②カフェ☕✧ 渋い( - "-)(-" - )なかなか増えない ③ココナッツクリスタル🥥✨ 名前狩りしましたが 大正解💮 中が真っ赤でミドリのコントラストが美しい😍 ④やっぱりかキミも そうなのか。。。🌸 お気に入りのSPN3 今週末は たまたま気まぐれにて行った グリーンルームさんにて タニ友さんにお会い出来たり 久しぶりに会うタニ友さんと お誘いいただいた生産者さんハウスに一緒に行けて テンション(ง ˙ω˙)ว♪アゲアゲ⤴︎⤴︎ 基本系は独りですが💧 やっぱり趣味友さんは(*¨̮*)楽し ですね🌱
63
あめた
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍨 暑い(;^_^Aですね☀️ 明日も明後日もその次も暑いようです 急に夏??•́ω•̀)? 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎センペルンルン木曜日 お願いします🙏 センペル成長記録((φ(-ω-)🌱 ①ココナッツクリスタル ②ラベンダー ③ルビーライム 上3つはハニーミント産 名前狩りしましたが 最初は全部ミドリん 💦 姿や色合いがだいぶ変化して 見分けつくようになりました🪴 ④パシフィックジョーダン ⑤ロンゴパリダム 3月、4月に植えるのが 根付きがよくて 調子良いみたいです🌱 今は暑くて苦戦ですヾ(・ω・`;)ノ💦 日陰移動始めました (•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ🪴 ではでは明日は花金╰(*´︶`*)♡ 頑張りましょうね
39
ととまる111
こんばんは🌛 もう6月ですが、なぜか朝晩はまだひんやり…😨 夕方 タニパト🚨 群生株さん達、今のところ元気そうです✨✨ センペルが可愛い色なのはいつまでかなぁ…♡
44
さくら母(はは)
✅赤ちゃんラッシュ その① ♪はーるですねエ〜♪ 子株 ランナー いっぱい出てきたよ〜〜 一枚目 ↖️ココナッツクリスタル ⬆️メテニアナム錦 ↗️Mike ➡️玉露牡丹 ↘️シルバンメモリー ⬅️バニラシフォン ーーーーーーーーー 📝一枚目 バニラシフォンの葉の間から クリーム色っぽい🤍子株(ランナー)がぴょこぴょこ いっぱい出てき始めた 嬉しい予感😊 ーーーーーーーー 📝三枚目 玉露牡丹 どなたかの投稿で この子のランナーが枝垂れ花火 線香花火みたいになってるの見た❣️ 衝撃的❣️ Mike ミケにゃ〜(=^ェ^=)と呼んでいた、、調べたらマイクだった🎤🥺 ーーーーーーーーー 📝四枚目 メテニアナム錦 そろそろ子株を外したくなった、、 はずした方 アドバイス下さい🙇♀️ ーーーーーーーーー 他に子にも可愛い子株が ポコポコ ピョンピョン 発生中❣️ 次回 UP予定〜
前へ
1
次へ
6
件中
1
-
6
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部