warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
季節外れの一覧
投稿数
723枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
9
Yossy
季節外れの収穫ですが💦ポタジェのロマネスコカリフラワー ミケランジェロです❣️ 成長が遅く、不織布で覆っていたので少し傷んでしまった所もありますが、初栽培にしては上出来かと😅
46
しなもん
やっとです〜 一昨年のクリスマス前にお迎 えした真っ赤な【シクラメ ン】❤️❤️❤️ 昨年、鉢の植え替えがタイミ ングとして出来なかった為、 暮れに蕾らしきものを発見し たものの、蕾の育ちがゆっく りで、春間近になった今頃に 咲いてくれるみたいです😅 でも嬉しいですな〜🥰 🏷『金曜日の蕾たち』に参加させて頂きます♪
15
やまねこ
去年は5月に咲いてたから早咲きの品種ではないはず(笑)
140
ゆかりん
晴れてますが今日も寒い🥶💦 多肉も種類によってはジュレ始めてます⤵️ 触るとブヨ ブヨ💦 それでも翁草(オキナグサ)は何故か元気に咲いてます🙄 冬の間にエネルギー、使い果たさないでね
120
rose(◕ᴗ◕✿)
お疲れ様でーす…疲れました〜☆。.:*・ 今日の出勤は6時30分発🚗³₃ 警報発令で子どもたちは来ないケド、私を待ってる大仕事՞ ՞ 明日のために雪かきを!人生初デス✧︎*。 最初は新鮮…だけど間もなく息が上がり、踏ん張りすぎて膝が痛む🤣𐤔𐤔 いっぱい頑張ったので明日は子どもたちといーっぱい遊ぼっと♬.*゚ 夏に全く咲かなかった職場のサンパラソル、今頃次々に花を咲かせてますょ(º ロ º๑)ナンデー
66
ばばちゃん
たった今、買い物の帰り道でツツジの植え込みから顔を出しているシンテッポウユリに蕾がついているのを見つけました‼️ 季節を間違えるにも甚だしいよ~💦 明日からこの冬最強の寒波がくるんだよ😱 大丈夫かなぁ😰 1月30日 茎が茶色くなって蕾のところから折れていました😖
76
いかみみ
この時期には、地面にアップリケしたみたいに咲くタンポポ🌼 綿毛になる時にはググ〜っと背を伸ばします。
43
いかみみ
前に投稿したのとは別の場所の、狂い咲き雪柳💠 ここは花の数は少ないけど、やっぱりこの木は毎年咲いています。 そういう細胞なんですね。
73
ボル月
去年10月の日比谷公園で 🏷️16日はイエローの日
62
ボル月
去年10月の日比谷公園で 🏷️16日はイエローの日
211
あけとら
風邪が まだ身体にいるみたいです。口の中が苦いです… スカッとさわやかな風景をみて一日 過ごします🍀*゜ 季節外れの5月のpicより
38
tone
桜🌸⁈ 2輪だけ咲いてた🫢
162
のん
ガザニア??🌼🌿 昨日、お散歩していたら 道沿いのお宅の庭の入り口に 咲いていました… ガザニアって春〜夏のお花だと🤔 冬に咲いているのを初めて見ました💛 寒い中、綺麗に咲いているのを見て こちらも元気をもらいました✨ 和名 ジャノメクンショウギク (蛇の目勲章菊) クンショウギク 今日も箱根駅伝が 今〜復路が始まりました。:.゚ஐ⋆* 熱い戦い…見てしまいます😆 今日も良い1日を🤗
73
まっさんno.1
こんばんは~🤓🌌 季節はずれの🏵️シャクナゲ🏵️ 二上山ふるさと公園⛲にて😘 🚐💨ドライブ🎶&👟ウオーキング🚶の途中😘 R4月12月31日撮影📷
52
かすみ
タンポポ💮
47
かすみ
日だまりで咲くビンカ?💮
83
いかみみ
交差点の角にシロバナマンテマ💠 5〜6本生えていて、2本に花が咲いていました。 もう1本の方が花の数は多かったんですが、背景がごちゃごちゃしてキレイに写らない😓 この冬、すでに他の場所でシロバナマンテマを見ましたが、そこは草刈りされて今はありません😔
180
ナツちゃん
南の花壇で咲くガザニア 去年の冬に大きくなりすぎた株を分けて花壇に植え付けました 夏場は葉ばかり茂りほとんど花をつけなかったのですが、この時期に満開とは… てっきり夏の花だと思っていたので驚いています
87
いかみみ
ニセカラクサケマンの花がちらほら咲いていました💠 あれ?今頃?…とよく思います。 本来の花期は3〜7月らしいですが、1年中ランダムに咲いてる感じです。 葉っぱだけでも美しいです🌿
22
季節屋
夏の忘れ物を保護して栽培していますよ。いち早くミニトマトの苗が出来てくれれば嬉しいです。😊
37
いかみみ
去年もこんな時期に咲いていた雪柳💠 ズラッと並んだ植栽の中の1本。 ということは、たまたま狂い咲きではなくて、この木はそういう遺伝子を持っているということ? 紅葉に白い花が綺麗です💠🍂
73
星を帯びし者
陽当たり良好の植込みにタネツケバナが、もう咲いていました🙂 相変わらず可愛い💕
81
mahosiho
こちらは裏庭のお元気植物✨ 上から ⭐︎日陰から引っ越ししてから やっとお花が見られたグリーンアイスさん🌹 ⭐︎元''植物のゴミ捨て場''だった場所の セリンセマヨールが巨大化👀 幅50センチ以上になってます。 ⭐︎春蒔きのスカビオサ この株だけおそがけに咲き出しました。 寒いからか蕾の期間が長い〜😁 春蒔きしたスカビオサは少しだけ咲いた苗と まったく咲かなかった苗があったけど 初めて夏越しできたので来春が楽しみです😊 ⭐︎せっかちさんのネコヤナギ🐈 出てきたばかりのシルバーのモフモフが 日に当たってキラキラ✨綺麗です😊 昨日・今日の裏庭📱✨
53
Cimarron
12月、こんなに寒い日でも咲いているのは「ムラサキサギゴケ」でしょうか? 雨粒でキラキラと輝いて綺麗です!🤩 でも、こんな年末に咲いているから、常盤(ときわ)に咲くと言われる「トキワハゼ」でしょうか? 花弁の色や模様は紫鷺苔、上舌部の形は常盤爆のように見えますが、どちらでしょうネェ〜🥲
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
723
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部