warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ルドベキア・マキシマの一覧
投稿数
57枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
383
廣花奈
ルドべキア. マキシマ💛🤎 ぐんぐんと背伸びして、茎がこんなに長く伸びていますよ〜 私の背よりも高いかも‥🤭 秘密の公園にて〜
113
vogel ②
今日も午後からぐんぐん気温が上がり、夏が似合うマキシマも少々干からび気味💦
1027
hiroshi
【ルドベキア・マキシマ(マツカサギク )】 北アメリカ原産、キク科多年草 夏に草丈2m前後に伸びた頂点に黄色い花が咲く原種のルドベキア。 青みを帯びたシルバーグリーンの大きな葉も特徴的。 花弁は咲き進むと反り返り、花弁が落ちた後もコーン状の花芯の部分が残る。 草丈:180~250cm 花色 :黄色 開花時期:7月~10月 ときわ公園@宇部市
109
希空(のあ)
イングリッシュガーデンでは ルドベキア〝マキシマ〟が青空に向かって グーンと伸びて咲いていました🚀💛o。 ..:*💛o。 ..:*💛o。 ..:*💛o。 ..:*💛o。 ..:*🚀ꉂ🤗︎💕 🏷日曜ビタミンカラー♪ 参加させてくださいね😊
66
モモ
背丈 1.6メートルくらい😆 高いねー 良いわー💕 6/18 ちなみに薄ピンクのアルセアは2メートル越え😳
127
ららりら
こんにちは♪ 🏷️ 日曜ビタミンカラー♪ 🏷️ 花咲く乙女たち♡ 参加させていただきます💖 ① ルドベキア キャラメルミックス 今年も咲いてくれてます 少しシックなアンティークカラーが素敵です🤎 ② ルドベキア ヒルタ ③ 背高ノッポのルドベキア マキシマ ④ ヘレニウム(ダンゴギク) ⑤ お初のチーゼル(マツムシソウ科) バンザイをして、 ハチマキしているように咲く姿が可愛かったです🌸 ②~⑤は同じ公園で咲いていました🌸
28
じゅん坊
ルドベキア・マキシマが自分の背より高く伸びて元気に開花しています。
144
SILVIA
6/23 (月) ☆。.:*・゜ ①💚💛ルドベキア💛💚 ルドベキア・マキシマ 学名❀✿Rudbeckia maxima 英名❀✿Giant coneflower、Great coneflower ※キク科 ※オオハンゴンソウ属 原産地🔷北アメリカ ②〜⑤🩷🤍💚カシワバアジサイ💚🤍🩷 ⑤💜🤍🌿アガパンサス🌿🤍💜 6/22付📸📱公園広場🏞花壇にて🎵💛💚🌿🩷🤍💜
35
ゆきこ
ルドベキア マキシマが咲き始めました 🌻ずっと庭に植えたかったので嬉しいです💕 今はとりあえず鉢植えだけど大きくなるといいな✨
125
ティウ
ルドベキア マキシマ 黄色の背が高い花が青空に向かって咲いてます〜✨
54
エリィ
絵になる青空とルドベキア・マキシマ。 港の見える丘公園。
27
perry
ちょこちょこ園芸店を覗いては山野草や庭の花苗を購入しているのですが、まだ寒くて植え付けられず待ちぼうけ🙃 雛人形もここまで寒いと出す気になれず、こちらも待機中。来週には出してあげたいな🌸
122
Tae332211
今日の花アカンサス。 ダイナミックに花穂が上がってくるとドキドキ💓します。 競う様にマキシマも上上へ⬆️ どちらも180センチを超えて イケメン♥️ 足元には、又ユラユラとアリウム丹頂が風情を添えて。
123
vogel ②
明け方から凄まじい雨となり、枕元に置いたスマホからは小松市に土砂崩れ災害注意の警報がなん度も流れ、眠ったような眠れてないような… 我が家は高台なので水に浸かる不安はありませんが、二年前の市内の洪水の悪夢が一瞬蘇りました。 雨の前に撮ったルドベキアと小さなアガパンサス。 そして今日7月1日には石川県民は氷室饅頭という酒饅頭をいただく風習があります。 地元の和菓子屋さんに我が家と娘宅分を予約。 これから届けできます🚗
100
ティウ
スカビオサとルドベキア 2つとも撮るのは、それぞれ背が高く難しい〜😅
87
Tae332211
息子宅の庭 中々てを掛けてあげられないな。 毎日水やりしなくても、 セルフで育つ花達に以降中。
112
ららりら
こんにちは♪ 連投失礼します🍀 今日、体育館の近くの公園に寄ったら、大きな花が咲いていて圧倒されてしまいました🌱 ①背の高い ルドベキア マキシマ ② 踊っているような エキナセア フラダンサー ③ アジサイ アナベル ④⑤ 息子の家の猫チャン オレオと茶々丸🐱 保護猫の兄弟🐱 オレオはおっとりさん、茶々丸はやんちゃですが、2匹共人懐っこくて可愛いかったです🐱🐱 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️にゃんにゃん祭り 初めて参加させていただきます♪
72
ケント
💛🤎ルドベキア・マキシマ💛🤎 主のいないと思っていた土手のような高台の庭の奥の方にスックと並んで咲いています。 青空に向かって飛んでいる様🩵💛🩵💛 ズームがこれでいっぱい😅 中心部は褐色で円錐状に盛り上がる。 黄色の舌状花は下に垂れ下がる。 キク科 オオハンゴンソウ属 原産地: 北米 開花期:6〜7月
88
Tae332211
さん高の一つ持ってます✌️ 高身長。我が家は鉢なのでまだ170 センチ位ですが、広々ガーデンにマキシマがノビノビ咲いてる姿は素敵💓
57
ひろみみにゃ
最近のボランティア花壇の様子です💚 ① ↗たなばた🎋飾りを しました🎶 織姫サン彦星サン 可愛く描きました💖 ↖ 「エキナセア」 ↙名前が はっきりわからないけど… 「ユーフォルビア キパリッシアス」??? 「マツバトウダイ」?? →カンナの花の後 「実」かな? ↘まだまだ小さい「マリーゴールド」 ②←植えた覚えがない😅 いつの間にか こんなに大きな植物が😳‼️ ググッたら 「ルドベキア マキシマ」とか??? ↗↘「クラリセージ」の色合いが 爽やか~~ ③ 「三尺バーベナ」が 美しい✨😍
133
vogel ②
へメロちゃんが咲き出しました。 狭い庭なのにヘメロカリスが好きでいろいろ植えてしまってワサワサ感が半端ないです💦 あやつ🐍も潜んでいそう😱 ルビースリッパーズもちょっぴり染まってきたかな? この調子で赤くなっていって〜🙇♂️ ルドベキアマキシマも先端の花が大きくなってあと一息🌼 背が高いので咲いてもお顔を拝めないタイプです💦
17
ふぇんねる
一昨年の秋に植え付けて 去年一輪だった ルドベキアマキシマ 今年は三輪になりました うちの狭小庭の中でもゆっくりですが育ってくれて嬉しいな
89
ネズナイカ
ルドベキア・マキシマって不思議な形。葉っぱもシルバーでツルツル。 フロックスは丈夫と聞いていたのに失敗してしまったのでリベンジ。 鮮やかな赤を毎年咲かせるぞー♪
13
mitibata
前へ
1
2
3
次へ
57
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部