warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レウカンセマム・ルナの一覧
投稿数
1枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
69
ロシェ
【レウカンセマム・ルナ】 こんばんは🌝 今日はキク科🌼の仲間から、『レウカンセマム・ルナ🌛』をご紹介します。 キク科キク属(レウカンセマム属)の植物🌿で、北アメリカ🇺🇸を原産とする常緑多年草🌱になります🙂 フランスギク🇫🇷と日本🇯🇵のハマギクを交配させて出来た品種🪴で、別名を『シャスターデージー』と言います❣️ その中の1つに『ルナ』があります。 特徴としては黄色💛と白🤍の花色をしており、ドーム型の丸い形状に咲きます。 (ポンポン咲きと呼ばれる咲き方ですね🤭) 始めは黄色💛が強く段々と白🤍に変化していくのも特徴的です🤗💕 見た目は、マーガレット🌼🌿に似てますね。 開花時期は5月頃〜7月終わり頃で、寒さ🥶に強く宿根草🌱なので毎年咲いてくれますよ☝️😉 背丈は50〜60cmほどなので、鉢植え🪴で楽しむよりは花壇に多数植えてあげるほうが楽しめると思います☺️🎶 育て易いので、キク科🌼の花が好きな人にはオススメします。
前へ
1
次へ
1
件中
1
-
1
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部