warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉植物の箱庭の一覧
投稿数
35枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
161
ショーン
お日様いっぱいでポカポカ陽気〜☀️ まだまだ気温差が激しいけど😅💦 しばらくは20℃前後が続きそう🌸 そろそろ福岡も開花宣言がありそうだね〜🌸🍃。゚:*:✼.🌸。✿.。🌸🍃⋆¨̮⑅…* 東京の方が早かったけど🫢 MOCさんの落花生人形🤗🥜 インスタ販売でゲットできてビックリ😍💗✨ 色んな表情でみんな可愛い〜(,,>ლ<,,)フ⁰フ⁰ෆ*
227
ショーン
ムーミンの日ꕤ*.゚ 全体を上手に写せなくて時間帯を変えて何度もやり直し〜ꉂ(ˊᗜˋ*)笑 昨日が天気で良かった(*´艸`*)フフ☀️💕✨ パパ脱出中🤣🤣🤣www♪
267
くるみ*
これは昨年のワークショップで みなさんと一緒に作った 多肉植物のミニチュアガーデン アルミ缶の蓋を開けると 中に小さな湖の町があります✨ 多肉植物のセダムたちを 木や森に見立てて 小さな世界を作っていきます ミニチュアの世界は小さいので 普段、主役の横で脇役になるような小さな葉っぱの子たちが ミニチュアの世界では 主役になるので また違った寄せ植えの楽しみ方ができます✨ 地植えにしている花壇のヒューケラが とても大きく見えますね😊☝️ 1月、2月、3月の箱庭ワークショップの参加者さんを現在募集してます ご興味のある方は 是非わたしのプロフィール欄をご覧くださいね💕
264
くるみ*
昨年のクリスマスごろ 作った多肉のミニチュアガーデン🎄 白い木のドアがここにも登場しますね✨ 奥にはバードハウスもあります 見えるかしら? バードハウスはうちの実際のお庭にもいくつかあります🐤 腐ったりして今は2個かな 以前、野鳥のために餌を木の上の高いところに置いておいたら 庭にやって来る猫さんが野鳥を追ってしまうのを見て、 うちのお庭が野鳥さんの罠になってしまっては、はまずい💦と思い😱 それ以来、何となく庭に餌を置くのをやめてしまいましたっけ☺️🐤🐈 話はそれましたが、 実際のお庭作りも好きで こんな小さな箱庭作りも大好き✨ ガーデンは私にとっては切り離せないくらい大好きで💕 大切な存在かな🌳🐤🐱✨
57
mami
きのうのいちばんの寄せ植えはこれ(*σ>∀<)σ みらいちゃんからの🎁の工具箱、どうしようかずっと悩んでたんだけど、この間のマルシェでかわいい小物雑貨を見つけたのと、トワさんから貰ってたお家を使って箱庭を作りたい〜!!とsue.29さんにお願いして教えてもらいながら一緒に寄せました💓 これ入れたら可愛いね〜これはこっちにする〜❓とかワイワイしながらの寄せ植えはほんとに楽しかったです🥰 そして初の箱庭、大満足の仕上がりになりました😄 sue.29さん、ありがとう!お世話になりましたꕤᴗ ᴗ)⁾⁾♡ お目当てのランチのお店が臨時休業だったのでまた来月にでも遊びに来てくれるみたいです。 今からもう楽しみ((*p'∀'q))ワクワク
233
くるみ*
🍀お知らせ🍀 今週末、10月1~2日(土)(日) 三井アウトレットパーク多摩南大沢で開催されます 『多肉BIG即売会❣️』に くるみガーデンの作品を展示させていただけることになり、 寄せ植えを6鉢ほど作りました❣️ 会場はアウトレットモール内にある フェスティバルステージ前の特設会場、 『ザ ガーデン 横浜多摩店』さんです❣️ エケベリアをはじめ、いろんな多肉植物がたくさんお店に並ぶそうです🪴🍀 アウトレットモールなので、他にもたくさんお店があり、お天気も良さそうなので一日ゆっくり楽しめそうですね🌿☀️ お近くの方ぜひ遊びに行ってみてくださいね・.。*・.。*💓💓
167
くるみ*
一つ前の投稿で ご紹介しました 『木の実のカゴ🧺』は 実は下に針金を入れて ピックにしています❣️ そうすると、作品を動かしても コロコロと転がっていかないので 無くなることも少ないですし 安心ですね😊☝️ そんなところも一つ一つ こだわって作品を作っています❣️
190
くるみ*
小さなお庭の中には森で集めて来た 木の実の入ったカゴも置いてあります🧺🍎🌰🥥🍊 箱庭の中の小物一つにもストーリーがあると楽しいですね✨ そうそう、 木の実は元々わたしが大好きで ガラスの小瓶に入れていくつもコレクションをしています 私の作る作品には よく木の実が登場します🥥🍒🐰
225
くるみ*
箱庭を作る時は 自宅のお庭を作る時と同じ感覚で作ります✨ ここに、こんな風に椅子とテーブルがあったら、きっとお庭ライフを楽しめるよなぁ とか、イメージしながら作ります💗 お庭の植物は日々変化しますし、住む人の気分が変わることもありますので、 インテリアと一緒で時にはメンテナンスをしながら、 お庭の模様替えやレイアウトも変えたり楽しみます そうするとリフレッシュできて またワクワク楽しめますね🪴🌿🌳
219
くるみ*
💛ワークショップのお知らせ💛 先日は朝日カルチャーセンター横浜教室でのWSのご案内をしましたが、6月は立川教室でもWSを開催します✨ 立川教室は立川駅ビルの『LUMINE9階』にありますので、アクセスも大変便利な場所です✨ 立川教室では赤ちゃんサボテンたちを使ってとても可愛いサボテンFARMの箱庭を作ります🌵👩🌾 サボテンFARMでは洗濯物が風に吹かれて畑のサボテンたちも心地良さそうです👚👕🩳👗🧦🍃 ワークショップでは久しぶりの登場の 『洗濯物のゆれる箱庭 』です✨ 小物は、洗濯物干し、方向指示看板、ウッドフェンス、蝶々ピック、ミニミニハウス2個、姫胡桃、もセットになっているのでかなりの豪華盤ですよ〜‼︎ WSにお申し込みいただく場合のお申し込み方法は3種類1️⃣〜3️⃣あります🎀 お好きな方法でお申し込みくださいね ↓↓↓↓ 1⃣朝日カルチャーセンター立川室のホームページより講座名で『くるみ』と検索してお申し込みできます 2️⃣電話申し込み📞朝日カルチャーセンター立川教室☎️042-527-6511 3️⃣朝日カルチャーセンター立川教室(駅ビルLUMINE9階)の窓口にて直接のお申し込み ※ 完成した後は、みんなの作品を並べて、撮影タイムもあります📷✨ ※箱庭作りに使うピックやミニミニハウス、雑貨の販売もあります 2022年6月26日(日) 14:00~16:00 受講料(税込)会員 3,300円 一般 4,400円 教材費(税込)4,400円 設備費(税込)165円 沢山のお申し込みをお待ちしております✨ #朝日カルチャーセンター #朝日カルチャーセンター立川
209
くるみ*
母の日のプレゼントにと思い エケベリアが沢山入った可愛らしい箱庭寄せがいくつもできあがりました✨ 多肉のエケベリアたちがお庭のローズたちにも見え、 まるで華やかな5月のローズガーデンみたいです🌸🌼 青山での作品展や、ミニチュア写真の世界展in東京 などの展示で忙しい日々を過ごしていましたが、 GWはプレゼント用の作品を作っていこうと思います❣️❣️ 普段、soldoutの多肉の手のひらガーデンも今回はピンク色のお家や蝶々も入れてみましたよ くるみガーデンのオンラインショップの更新をなるべくたくさんできるようにがんばります✨ オンラインショップへは私のプロフィール欄から飛べます💕
176
pagu mama
( ゚▽゚)/コンニチハ 2週間ほど前に作ってた、ユミさんのサビドラム缶への箱庭❁⃘*.゚ 鉢減らしを兼ねて、多分50~100種類くらいの苗を使ってます(*'▽'*)♪ 庭の1番目に着くところに置いてニンマリです😁💕 モルタルハウスはその箱庭のために、Tokyomoterさんからキットを取り寄せ作ってました✌🏻♥️ 羊🐑さんもベンチでお空を眺めてます🌈 私も毎日ウキウキ❣️ルンルン🎶 ごっつご機嫌👍🥰
201
happytenten
春の多肉タウン❣️ 春の多肉は ほんと可愛いなぁ~🥰 長すぎて一枚に収まらず 連投スミマセン💦
175
happytenten
春の多肉タウン❣️ みんなプクプクになりました🥰
129
クッキー
2投目失礼します😌🌿 クリスマスローズがタグとは違う色で咲いてます💦 多肉さんの箱庭を作りたくて作ってみましたが難しいです😅💚
13
かもっち
前回の投稿からちょいつけ足してみました😁
13
かもっち
ベランダ多肉達をカットして、100均の箱に植えました 鉢底はキリで穴をあけました はじめてでしたが楽しかったです 紅葉してくるのが楽しみ💕 それ以前にちゃんと育つかな😙笑
207
くるみ*
✨ 昨日はとある方にお招きをいただき埼玉県の素敵な場所でWSを開催しました✨ ご参加いただいた方は💐お花の先生が多く、聞いた時は驚きましたが、皆さんとても明るくて気さくな方ばかりだったのでひと安心😆💕💖 午前と午後の長丁場でしたが、どの方もさすがという感じ❣️❣️ 疲れた様子もなく手際よく作品を作っていく様子を見て、さすがだなぁ✨✨と感心しながら 2作品を作り上げました🌸⛪️🏡🌳🌷🦋 『⛪️教会の多肉ガーデン』 『🏡サボテンの箱庭リース』 ※画像は教会の多肉ガーデンです ご参加いただいた皆様ありがとうございました💕 いろいろなお気遣いいただきとても感謝しています🥰💞 おかげで私も楽しい一日が過ごせました❣️❣️ またお会いできたらうれしいです✨
225
くるみ*
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨最初で最後の週末❣️❣️ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ミニチュア写真の世界展 in 大阪は 8日間の短期開催なので 週末は一回だけ❣️ あっという間に 時間が通り過ぎていく感じです💨💨 💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛 「ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪」 💙開催期間・・・11/3(水)~11/10(水)開催 💙場所・・・ルクア 9階 LUCUAホール (大阪市北区 梅田3-1-3) 💙時間・・・10:30~20:30 (閉場) 最終日のみ19時閉 💙休館日・・・なし 💙入場料・・・600円 3歳以下無料 💙主催・・・株式会社BACON @todaysgallerystudio
190
くるみ*
🌵☘️🌵☘️🌵☘️🌵☘️🌵☘️🌵☘️🌵 昨日から始まった 『ミニチュア写真の世界展2021 in 大阪』へ早速ご来場くださった皆様ありがとうございました😊💕💖 小さな作品がならんだ小さな世界🧸🪴🏡✨ 11月10日まで大阪の梅田でお待ちしております✨ ぜひ足をお運びください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🌵🌷 くるみガーデンは作品展示と作品販売の両方です。 🌵生きたサボテンや多肉植物を使ったミニチュアガーデン達をたくさん展示してます☘️🍀🌱 室内展示なので太陽光が届かない為、 🌵サボテンや多肉植物の作品たちには 植物育成LEDライトをあてて展示してます💡🤍✨ その辺も普通のミニチュア作品達とは違い面白いかと思います😊☝️ 💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛 「ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪」 💙期間・・・11/3(水)~11/10(水)開催 💙場所・・・ルクア 9階 LUCUAホール (大阪市北区 梅田3-1-3) 💙時間・・・10:30~20:30 (閉場) 最終日のみ19時閉 💙休館日・・・なし 💙入場料・・・600円 3歳以下無料 💙主催・・・株式会社BACON @todaysgallerystudio
238
くるみ*
11/3㊗️文化の日~ 『ミニチュア写真の世界展 in 大阪』がはじまります👏🎊︎💕︎✨ 関西での出展は『くるみガーデン』としては初めてのことなので、関西方面の方々に生で私の作品を見てもらえる事が嬉しくて、展示作品の数も多めに欲張ってしまいました💦 今回は日程的に大阪へは行くことが困難でしたので、Kurumi*gardenのミニチュア作品達を1つ1つ崩れないように梱包する作業がとても大変でした😂💦 大坂の展示会場の方へ無事に配送手配をとり📦📦📦、 現地のスタッフさん達に丁寧にディスプレイをして頂きました❣️ 作品数も多く、展示の指示も細かかったので、かなり大変だったかと思います🙇♀️ そして、販売用のKurumi*gardenの小物たちも丁寧に陳列して頂いております💕 本当にありがとうございました😭🙏✨✨ いよいよ、明日~始まりますので 作品などを見ていただけましたら、感想のコメントなど貰えたら嬉しく思います😊💕 ※画像は大阪の展示の作品です @echidna_jin ☁️× @kurumi_garden 🏡 『赤ちゃん雲の町』 💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙 「ミニチュア写真の世界展 2021 in 大阪」 💙期間・・・11/3(水)~11/10(水)開催 💙場所・・・ルクア 9階 LUCUAホール (大阪市北区 梅田3-1-3) 💙時間・・・10:30~20:30 (閉場) 最終日のみ19時閉 💙休館日・・・なし 💙入場料・・・600円 3歳以下無料 💙主催・・・株式会社BACON @todaysgallerystudio
205
くるみ*
☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️ 10月最終日の昨日はお友達の yoshittpiちゃんのお庭で行われたオープンガーデンに行ってきました お昼くらいから雨が降ってくるあいにくのお天気となってしまいましたが、屋根のある会場の様子はハロウィンで賑わっているかのように楽しい雰囲気でした🎃🍭🍬🧡💜 くるみガーデンは午前と午後にワークショップを開催しました 午前中は @Echidna_jin さんの雲プランターに @kurumi_gardenの小さな世界 画像の赤ちゃん雲の上の天空の町✨☁️🏡 をみんなで作りました❣️ 午後のワークショップではまた違う作品を作りましたので別にアップしますね 久しぶりに戸外でのWSは秋の心地よい気温のおかげもあってとても快適 春と秋はいい季節だなと改めて感じました👒 よしっぴランド2周年おめでとう💕💖 来年はどんなお庭になっているのか今から楽しみです🥰 WSに参加された皆様もありがとうございました🎀 またお会いしましょうね✨(*ˊᵕˋ*)੭ .。.:*♡
265
くるみ*
f.e.i art gallery で開催されていた 『くるみガーデンの個展』がたくさんの人達に支えられながら✨ 昨日、最終日を迎えることができました😭💕✨ 個展が開催できるのもいつも支えてくれる皆様のおかげです🙇♀️✨ いつもありがとうございます💐✨ 今年はくるみガーデンにとって いろいろな面でたくさんの変化がある一年となりそうです☺️ 今回良かったところ 足りなかったところ 全てを糧にしてこれからも皆様に 作品を見てもらえるようにがんばります✨ 次は大阪で『ミニチュア写真の世界展』が11月3日より始まります❣️❣️ 関西で初めて作品を見ていただける機会となります❣️❣️ 会場でご案内は出来ないのですが、 足を運んでいただければ幸いです🥰❤️
247
くるみ*
🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳 閉まりかけている扉 .。.:*🚪 10月13日から始まった個展もあとわずかな時間で終幕 10月29日(金)17時までです✨ 今回はWSなど新しい事もできて楽しかった☺️💕 新たなステップを踏むことができたことに感謝して前に進もう💪☺️💐✨ 🌷🌷🌳🌷🌷🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌳🌷🌳🌷🌳 🌳ちいさな木の実のお庭へようこそ🍄 ~くるみガーデンの物語~ 10月13日(水)~10月29日(金) 10:00~19:00(最終日は17:00まで) 土曜日曜休館 f.e.iアートギャラリー @feiartgallery 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5−1 深作眼科ビル1階 045-325-0081
前へ
1
2
次へ
35
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部