warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
かこはな*バラの一覧
投稿数
59枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
87
かこはな
pic 1 *マルバストラム* 昨年お嫁に来て、我が家では初めての開花です🧡💛 pic 2 *キリシマヤツシロソウ* 母の花壇から連れて来た沢山のお花の1つです💜 pic 3、4 *アンティークレース* 開花投稿しましたが、再び登場🧡 タイプ4。今はきれいですが、いつもこの後葉っぱが落ちてしまいます。 そういうものだと思って育てると少し気が楽になります(^^;; 🏷️月曜にはバラ 今年開花のバラに分かる範囲でタイプを追加しました。 タイプ2以上になると我が家では黒星病になりやすいと感じます。 バラを沢山育てているとやはり耐病性って大事だなぁと思います。 お世話の負担も少なくなりますし、病気にしてしまって悲しくなることもありません。 これからバラを始めたい方、増やしていきたい方の参考になると嬉しいです。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
89
かこはな
pic 1 *名無しのつるバラ* やっと1輪咲きました〜‼︎ 3㎝くらいの小さなお花です。 開花No.37 下にグッタリした蕾が写っていますが、多分バラゾウムシの仕業です… レイニーブルーとまだ咲いていないつるバラも被害に遭いました😭 pic 2 *白万重* チビ苗をお迎えして3年目。 テッセンの枝変わりだそうです。 今年はブランピエールドゥロンサールとの共演は間に合いませんでした… pic 3 *テッセン* シンプルなお花が素敵です✨ 日本でも古くから茶花としても愛されてきたお花です。 中国原産で、ドイツ人の博物学者シーボルトが1836年に植物標本としてヨーロッパに持ち帰ったとされています。(オザキフラワーパークより) 🏷️素敵な日曜日を✨ お過ごしください♪ ⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∴‥⚘∵‥⚘∴‥⚘∵
85
かこはな
🏷️絞りのバラ pic 1、2 *ギーサヴォア* 我が家で唯一の絞りのバラです❤️🤍 タイプ1のシュラブローズ。 今は鉢植えで木立として育てていますが、地植えにしてフェンス仕立てにしたいと思っています。 開花No.36 pic 3 *エゴポディウム* 斑入りの明るい葉が花壇のアクセントになっています💚🤍 レースフラワーに似たお花も可愛らしいです(⑅•͈૦•͈⑅) ここからは余談です(^^) 夏のガーデニングの悩みと言えば蚊ですが、今年はもういるんです(T_T) ドラッグストアの虫除けコーナーを覗いて来ました。 屋外でも使える蚊のいない空間を作るスプレーにしようかと思っていたのですが、虫コナーズを購入しました。 夕方バラの花柄摘み🌹 👖のポケットに引っ掛けていたところ寄って来ませんでしたo(^-^)o カーメン君の過去動画では虫除けスプレー、蚊取り線香、そして気になるオニヤンマくんが紹介されていますよ! 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
90
かこはな
pic 1 *ボニカ82* 古株です。 小さめのお花が沢山咲いてくれるバラです💗 タイプ1 開花No.35 pic 2 *クランベリー* 控えめなお花が〜。 (,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥ pic 3 *オキシペタラム ブルースター* 数年物の親株。 木質化した茎から新しく伸びた茎にお花が咲きました🩵 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
92
かこはな
🏷️5月の庭 pic1、2 *ノヴァーリス* 開花したのに投稿し忘れていました💦 このバラも無農薬で育てています‼︎ 我が家ではボーリングや出開きが多くて悩んでいましたが、肥料過多が原因のようです。タイプS 開花No.34 pic 3 *ニゲラ* ばら蒔き種があちこちで咲いています♡*。+ 白、ブルー、アフリカンブライドを蒔いたのに白しか咲かない ╮(•́ω•̀)╭why? pic 4 *ガウラ* 咲き始めました♪ 背が高くなるタイプなので、雨が降ると残念な姿になります。 そうなる前に今年は麻紐でくくってみました。 ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
84
かこはな
早朝庭パトしてまいりました(*ˊᵕˋ*) pic 1 *レオナルド・ダ・ビンチ* 秋に地植えにしました。 やはり地植えは大きく成長しますね!タイプ2 開花No.32 pic 2 *ミニバラ 名無しちゃん* ミニバラなのに本格的な⁇花形。 でもなかなかきれいに咲いてくれない難しいバラです… 開花No.33 pic 3 *フロックス チェリーキャラメル* 可愛らしいお花が次々と咲いています( ˶ˊᵕˋ)੭♡ pic 4 *ブランピエールドゥロンサール* 既に投稿していますが、早朝のお花はとてもきれいです✨ ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
98
かこはな
🏷️毎日がワクワク pic 1 *アンティークレース* 我が家の箱入り娘が咲きました🧡 毎年咲いてくれるけどタイプ4…今の私なら絶対お迎えしないと思います。 無知って怖い(・_・; 開花No.30 pic 2 *ミニバラ ほほえみ* 見切り品でお迎えしましたが、大きな株に成長❣️ 2センチほどの小さなお花。満開になるのが楽しみです♪ 開花No.31 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
90
かこはな
🏷️月曜にはバラを 🏷️19日はピンクの日! 🏷️白い貴婦人✨ pic 1 *新雪* 雨で庭パトが出来ないうちに沢山咲いていました🤍 Sさんお待たせしました(*ˊᵕˋ*) タイプ1 開花No.26 pic 2 *クリスティアーナ* こんなに可愛いのに無農薬で大丈夫ですo(^-^)o タイプS 開花No.27 pic 3 *エブリン* GS初投稿がこのバラでした🧡 名前はフランスの香水メーカー。 香りが素晴らしいですが、廃盤なのです… 開花No.28 pic 4 *ナエマ* 良い香りのバラは? と聞かれたら「ナエマとエブリン」と答えます( ˶ˊᵕˋ)੭♡ 枝変わり白いお花のマハネにも出会ってみたいなぁ〜。 タイプ1 開花No.29 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
97
かこはな
特に楽しみしていたお2人が咲きました♪ pic 1〜3 *ジュビリーセレブレーション* 好き過ぎて2株あるバラです(^^;; コロンとした蕾も可愛らしいです💗 タイプ2 開花No.24 pic 4、5 *ブランピエールドゥロンサール* ピエールドゥロンサールの枝変わりです。 華やかなピエールと比べると控えめで清楚な感じです✨ タイプ2 開花No.25 WABARA好きの皆さま 情熱大陸はご覧になりましたか? 國枝啓司さんですよ〜。 18日までTVerで❣️ 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
89
かこはな
pic 1 *ダフネ* 色が薄いけど💦 咲きました♪ 花持ちがとても良いです! タイプ1 開花No.16 pic 2 *名無しの黒バラ* 上手く撮影出来るか心配でしたが、実物の色です🖤♥️ 開花No.17 pic 3 *ラグランジア・クリスタルベール2* ベビー苗でお迎えして2年目になります。 他の蕾はまだまだなのにこのお花だけ咲いてます(⁎˃ᴗ˂⁎) pic 4 *フランネルフラワー・エンジェルスター* 優しい色とモフモフに癒されます(*ˊᵕˋ*) 友情出演*ミニバラ テディベア*🧸 pic 5 *レディ* 何度も投稿していますが、この株は透明感がありとても素敵です✨ 友情出演*ダールベルクデージー*🌼 🏷️可憐な火曜日 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
95
かこはな
バラが次々と(⁎˃ᴗ˂⁎)🌹 🏷️月曜ローズショー pic 1、2 *リベルラ* 特に開花を楽しみにしていたバラです♪ ヒラヒラ、フリフリ素敵です✨ タイプ2 開花No.13 pic 2、3 *ミニバラ 乙女心* 冬に見切り品救出したバラ。 ミニバラと思えないような大きな葉🌿 外側の花弁は濃いピンクで可愛らしいです(*ˊᵕˋ*) 開花No.14 pic 5 *ムンステッドウッド* 黒みがかった赤いバラが欲しくてお迎えしたバラです♥️ 毎年恒例ですが…とにかく棘が多いバラです🦔 タイプ1 開花No.15 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
113
かこはな
雨上がりの庭パトで🤳 pic 1 *ダールベルグデージー* 2年目💛 沢山咲いてくれました♪ 🏷️日曜日はビタミンカラーの日 pic 2 *源平小菊* ピンクや白の小さなお花が可愛らしい(*ˊᵕˋ*) 🏷️マムダチ♡ pic 3 *アメイジンググレー* やっぱりピンクっぽいお花が咲いています💗🩶 pic 4 *花火* 立川でお迎えして可愛いので、常総市のイベントでも追加でお迎えしました。 ピック🐓🐤とリメ鉢はpeu a peuさんの作品です。 (,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥ pic 5 *ルクソール* お花が見たくて摘蕾せずに残した枝もカット✂️ 家の中で楽しんでいます♪ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
97
かこはな
pic 1 *クイーンオブスウェーデン* スッとした立ち姿がとても素敵だなぁと思うバラ。 タイプ1 開花No.12 pic 2、3 薄〜い🌈が出ています!探してみてね(*ˊᵕˋ*) 🏷️土曜はお空の発表会 pic 4 *ホイップマカロン ショコラブラン* ゆっくり大きくなっています(*ˊᵕˋ*) 園芸店の方も難しいとおっしゃっていました。 🏷️向き不向きより前向き pic 5 *ペチュニア フレル* 大人っぽい色が素敵です✨ リーフ3種と寄せ植えにしました♪ 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
90
かこはな
pic 1 *シェエラザード* タイプ2 開花No.11 木村卓功さんのバラです💗 プログレッシオシリーズが大好きですが、少し前のロサオリエンティスも好きです( ˶ˊᵕˋ)੭♡ オデュッセイアのアーチに憧れていた頃もありましたが、西日も良く当たる我が家ではきれいな色で咲かせるのは難しいとナーセリーで言われ諦めました… 🏷️金曜ローズショー pic 2 *オステオスペルマム ピンクテディ* 親株は⭐️にしてしまいましたが、挿し芽っ子が元気です! pic 3 *オステオスペルマム シルバーナイト* ゲブラさんのお花です。 こちらも親株は⭐️にしてしまいましたが、挿し芽っ子が元気です(。•̀ᴗ-)و ̑̑ 何度見ても素敵な色です✨ 🏷️マムダチ♡ *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
91
かこはな
pic 1 *うらら* これから冬まで咲き続けます、きっと💗 タイプ2 開花No.9 pic 2 *ミニバラ カーナハニーゴールド* 色変が素晴らしいミニバラです。 出会えたらラッキー✌️ 開花No.10 pic 3 *ラークスパー アールグレイ* 咲きましたo(^-^)o 素敵な色💜🩶 pic 4 *セラスチウム* バラ友さんから頂いた数本が挿し芽成功! 花壇の2箇所で大きな株になりました🤍 pic 5 *這性キンギョソウ アールグレイ* ご近所花友さんから頂いて挿し芽に挑戦❣️ 地植えにしたらモリモリ元気です♪ 1年の中で1番賑やかなお庭。 自分の庭だけでなく、皆さんのお庭に咲いたお花を拝見するのも楽しみです(⁎˃ᴗ˂⁎)♬*゜ 今日はどんなお花との出会いがあるのかなぁ〜♡*。+ 🏷️木曜モフモフ 🏷️木曜は桃色 🏷️木曜は木の花 🏷️挿し芽っ子 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
92
かこはな
昨日は生憎の☔️でしたが、仕事から帰宅すると咲いていました♪ pic 1、2 *ジュリア* 今年の蕾は大きいなぁと思っていたのですが、 こんなにフリフリでしたっけ⁈ タイプ3 開花No.8 pic3〜5 パンビオさん達まだまだ元気です (。•̀ᴗ-)و ̑̑ お彼岸に切り戻した*ラピスラズリ*も復活してくれました♪ お迎え時、あまりにもか弱い苗に心配した*レディ*はちょうど良い感じに成長しましたo(^-^)o *ビオレッタ*は切り戻した後もすぐにモリモリ‼︎ 次はゆったりと植えてあげたいと思います。 ここからは余談です(^^) 昨日帰宅し車から降りるとふわっとバラの香りがしました♪ 気のせいかと思ったのですが、鉢植えを並べている場所を歩いて玄関へ向かうと確かにバラの香りがします。 まだ少ししか咲いていないのに〜(*ˊᵕˋ*) 考えてみると香りに癒されるお花って案外少ないんだなぁと思います。 大好きなラベンダー、ゼラニウムは精油で芳香浴を楽しんでいますが、バラは高価過ぎて… 期間限定の芳香浴を楽しみたいと思います♪ 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
103
かこはな
pic 1、2 *ルクソール* 咲きましたよ〜♪ 我が家には無かった色♡*。+ (ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ タイプ0 無農薬で育てます! 開花No.7 pic 3 *ポピー アメージンググレイ* 2番花咲きました〜。 やはりピンクでしたが、先日のお花をプロの方に褒めて頂きましたo(^-^)o pic 4 *フロックス クリームブリュレ* 昨年咲いていた場所に零れ種(ばら撒き種)のお花がいくつか咲いているのを発見❣️ 嬉しい瞬間(∩´∀`∩)♡*。 🏷️可憐な火曜日 GW最終日。 笑顔の1日となりますように(⁎˃ᴗ˂⁎) ここからは余談です(^^) 昨日Instagramで師匠(多肉の寄せ植え)のお店が今月末に閉店することを知りました。 数年前から県外に移住することは聞いていたのですが、店舗と土地が売れたらとおっしゃっていました。 先日のタニっぺが関東でのイベント最後の出店と知り、そろそろなんだなぁと思っていました。まさか今月で閉店とは… 移住先はご夫婦で旅行した時に決めた長野県諏訪市だそうです。 水がきれいな所で多肉を育てて過ごしたいと思ったそう。 歩いて行ける距離のお店も行けなくなってしまいます。 とても残念ですが、新天地でのご活躍をお祈りします! いつも優しく温かく迎えて下さった御夫妻。 新しいお店もすぐに常連さんで賑やかになることでしょう。 ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
87
かこはな
pic 1、2 *ブルーフォーユー* 咲き進むと薄い紫色になる可愛らしいバラです💜 見に来て下さった方から「可愛い❣️」と言われることが多いです( ˶ˊᵕˋ)੭♡ タイプ1 開花No.6 pic3、4 家の近くにある会社の*黄モッコウバラ* 毎年楽しみにしています💛 何度見ても感動🥹 🏷️月曜にはバラ 🏷️月曜ローズショー ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
94
かこはな
昨日のお庭よりꕤ*。゚ pic 1、2 *セッコク* 昨年ご近所花友さんのご主人に仕立て直しをしていただきました。 お陰で沢山咲いています♪ pic 3 *あおい* 大好きなバラ。 今年も無事に咲いてくれました! 開花No.4 pic 4 *ミニバラ テディベア* 可愛らしい色に元気をもらいます🧡🧸 開花No.5 今日は夏日予報☀️ 蕾たちが沢山開きそうです🌹 ここからは余談です(^^) GW後半。 県外ナンバーが目立ちます。帰省された方かな。観光の方かな。 昨日は我が家にも県外からのお客様。 5人いる姪っ子、1番下のMちゃんが来てくれました♪ GWとお盆はボードゲーム三昧(⁎˃ᴗ˂⁎) ゲームたちも久し振りに遊んでもらって喜んでいるよ♪ Mちゃんが大好きな「ヒューゴ」👻 ご存知の方いらっしゃるかなぁ〜。 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
108
かこはな
本日2投稿目です(*ˊᵕˋ*) 今、庭パトしているのですが、蕾があまりにも素敵なので💕 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️金曜ローズショー 参加させて頂きます🌹 pic 1 *あおい* pic 2 *ブルーフォーユー* pic 3 *ミニバラ・テディベア* pic 4 *ジュリア* 今日はお天気崩れますね☔️ 外は寒いです。体調に気を付けて、連休後半を楽しんで下さいね♪ ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
96
かこはな
🏷️水滴の水曜日 キモッコウバラに続いて開花したのは pic 1〜3 *シャーウッド* 昨年新苗でお迎えして2年目。蕾を沢山付けてくれましたo(^-^)o ここ数日、我が家に訪れた数人の方に「このバラは何?」と聞かれました。 近くに置いてあるバラとは違うツヤツヤとした元気な葉です✨ タイプ0 開花No.2 pic 4 *ミニバラ モカ* こちらも開花しました🧡 昨年調子が悪くなり、まだそれを引きずっているみたいです…🥹 開花No.3 ここからは余談です(^^) 趣味の園芸テキスト、最新号はバラということで本屋さんへ📚 育種家さんおすすめのバラが載っています。 *シャーウッド*の産みの親である木村卓功さんが*ノヴァーリス*を挙げています(*ˊᵕˋ*) 我が家にもあり、私もイチオシの青バラなのでとても嬉しいです! 生まれ変わるとしたら?なんて質問もありました‼︎ 皆さんはどんなバラを選びますか? 私はあのバラかなぁ♡*。+ 図々し過ぎてとても言えませんが〜 (*´艸`) あっ、テキストは買いませんでした…またお迎えしたくなってしまいそうなので。代わりに前号を購入しました。寄せ植えの特集が参考になりそうです。 *:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
79
かこはな
*キモッコウバラ* 夕方の庭パトで見つけました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💛 我が家の庭にも待ちに待ったバラのシーズン到来です🌹 開花No.1 。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
81
かこはな
🏷️お迎え記録 *ルクソール* ロサオリエンティス プログレッシオ 2024年 ロマンチック系カップ咲 微香 タイプ0 エジプトの都市名から命名 今度お迎えするバラはこの子と決めていました。 今回ご縁があり、我が家にやって来てくれましたo(^-^)o バラを育て始めて15年。 30種以上あるバラに限界を感じています。 なのでバラのお迎えはこれを最後にしようと思います。 pic 2 同梱されていたプレゼントのカタログ。 バラの家さんや県北にあるヒロガーデンさんのInstagramで知り、見てみたいなぁと思っていました。 今回はバラの家楽天店で購入したのですが頂きました‼︎ 我が家にもいくつかある木村卓功さんのバラをチェック。 みんな育てやすくて素敵なバラです🌹 タイプ0と1はオルトランで害虫予防をし、消毒無しで育てています。 育てる品種を選べば、バラは手間がかかるお花ではありません。 お迎え迷っていらっしゃる方の参考になれば嬉しいです♪ ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
61
かこはな
🏷️2024 マイベスト バラ編🌹 今年お迎えしたバラから。 pic 1 *シャーウッド* ロサオリエンティス・プログレッシオ pic 2 *ミニバラ・テディベア* pic 3 *ミニバラ・名無しちゃん* 30種以上ある我が家のバラ🌹 ほとんどが鉢植えなのですが植え替え、水遣りが負担となってきました。 冬剪定したら地植えにしたり、欲しい方に譲るなどして鉢減らしを計画しています。 まだお迎えしたいバラももちろん沢山あります。 タイプ0や1の耐病性のある品種を選んで気軽に育てられるようにしたいと思っています。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
前へ
1
2
3
次へ
59
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部