warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Hi〜ブルーガーデンの一覧
投稿数
63枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
88
Hi〜
久しぶりにブルーのお花を……💙💜 ①デュランタ宝塚 毎年芽吹きが心配だけど、 今年も花が咲き始めました。 ②ブータンルリマツリ または、ルリマツリモドキ きれいなブルーです💙 ③キキョウも暑さの中、涼しげに 咲いています。
94
Hi〜
種まきのレースフラワー2種🤍💜 ①③⑤ブルーレースフラワー ②④ ホワイトレースフラワー 姿も花の大きさもちがうけど、 レース編みに、そっくりです✨🎶
101
Hi〜
①ベロニカストラム シビリカム 160cm位になるそうですが、 我が家は120cmほど…… ②ガウラが揺れると、蝶みたい。 ③ペンステモンハスカーレッド ④シムフィアンドラザンゼグル タグが無いと、覚えていられない💦 ⑤オルレアと、シノグロッサム🤍💙
94
Hi〜
あちこちにある、ベルフラワーが 時間差でモリモリになってます。 pic①② シノグロッサムとオルレアの色合い 大好きです。 plc③④ 足元にも、可愛い子が咲いていました。
97
Hi〜
好きな色のお花たちが、 モリモリになって、さらに 好きになってしまいます〜💜 pic① 毎年増えていくスカビオサ pic② ベルフラワーも良く増えます。 pic③ 鉢植えのクレマチスラプソディ 地植えにしたら、さらに元気に!
90
Hi〜
ズボラな私の植えっぱなし球根… バビアナ ストリクタ♪ アヤメ 毎年、春になると必ず咲く優等生。 特に🤍は、蕊のブルーに惹かれます。 plc③ 花友さんからのオステオスペルマム 夏越しして、鉢から溢れてたくさん 咲いてます。 嬉しすぎ〜✨
101
Hi〜
毎年、冬越しして育てている アメリカンブルー💙 直射日光をたくさん浴びて、 日に日に花が増えています。 冬の寒さが苦手な他の鉢植えも、 もう外に出しても、大丈夫ですね。 pic①2025.4.30→ pic②③ 4.16 成長を遡って見られます。
68
Hi〜
日に日に、庭の景色が変わって 毎日が楽しみです。 plc① ポレモニウム 北側の日陰で咲きます pic② 一番早く咲き始めるアジサイ 冬でも、落葉しません。 冬アジサイでしょうか? 詳しい方いらっしゃいますか? pic③ 黄金葉コデマリ plc④ 1ポット98円だった産直市のロベリア ✂️する前に、並んで並んで〜
88
Hi〜
ギリア💜トリコロールと レプタンサ どちらも零れ種で、今満開です。 今日、花友さんのplcで、 ギリアトリコロールのトワイライトを 初めて見ました。 新しい品種を知ることもできる、 GSの繋がりに感謝です💕💕
77
Hi〜
今朝は、風に揺れるエレモフィラが 愛おしく見えました。 3年目で、種まきっ子のビオラと 寄せ植えにしました。 シルバーリーフもさることながら、 先端の淡いパープルが優しい……
103
Hi〜
🏷️水曜日は水色🩵 ネモフィラも種まきっ子です。 気温が上がると徒長気味になります。 昨年訪れた、ひたち海浜公園で見た ネモフィラの海は、感激でした。 pic② ヤグルマギクの一番花も、ブルー!
106
Hi〜
🏷️水曜日は水色 半日陰が好きなブルンネラ ムラサキ科の宿根草です。 水色の小花と斑入りの葉が、魅力的 pic② ジャックフロストの葉も素敵なんです。
107
Hi〜
日差しが強くなってくるので、 まだまだ、花盛りの種まきっ子たちの ビオラ、ワスレナグサの鉢植えを 南側から西側へ移動しました。 少しでも、長く咲いていて欲しい…
98
Hi〜
スプリング ブルー🩵💙💜 pic① 種まきっ子のワスレナグサと ネモフィラを乗せて、サイクリングへ! pic② 花友さんからのタネを、もう何年も 繋げているギリア! どれも大好きなブルーの花たちです。
90
Hi〜
水曜日は水色🩵💙 スイトピー アズレウス🩵 お花は小さいけれど、 メタルっぽいきれいな水色です。 pic② ヘリオフィラ ブルーバード💙 種まきもしたけど、零れ種も 応援してくれて嬉しいなぁ〜🎶
76
Hi〜
マイ ブルーガーデン🩵 pic① 種まきフェリシアも咲きそろって きました。 pic② アジュガは、紅葉がまだ残っています pic③ 今年は、ワスレナグサが零れ種で たくさん咲きました。 背の高いブルームッソは、種まきです
110
Hi〜
マイ ブルーガーデン🩵💙💜 ①種まきしたワスレナグサ ブルームッソ ②ルピナス これも種まきしました。 ③植えっぱなしのムスカリ ④ブルーデイジー 昨年夏越し出来なくて…… また大株に挑戦したいです。 まだまだ、続きます……
117
Hi〜
こぼれ種のお花たち pic① ラークスパー(チドリソウ) 末っ子の身長(178cm)よりも、高い💦 pic② ニゲラ ブルーイスタンブール これは、2年前に初めて撒きました。 pic③ おなじみのシノグロッサム🩵 雑草並みに増えるのに、なぜか嬉しい!
108
Hi〜
畑の種蒔きフロックスが満開です。 ミックス種なので 💜💗🤍🩷 ピンクが、かなり多めでした! 宿根フロックスも、気になって いるところです🎶
61
Hi〜
今、咲いているお気に入りです。 pic① トリテレイア(ブローディア) 白に青いスジの入る ルディー✨ 植えっぱなしなので、毎年忘れていて 春に伸びてきて思い出します(笑) pic② ヘリオトロープも、バニラの香りを 漂わせています。 pic③ シノグロッサムのメモリアルブルー さらに深い色で咲いてくれました🙌
117
Hi〜
紫陽花が色付いてきました。 pic① 切り花で挿し木をした花です。 pic② ヤマアジサイ『藍姫』 毎日少しずつの変化が楽しいです。 pic③ 黒軸のガクアジサイ 3月頃から咲いています!💦
124
Hi〜
ブルースター🩵オキシペタラム 名前の通り、水色の星が咲きます。 pic② すでに根元は、太く木質化していて、 種や苗で、いろんなところに お嫁入りをさせた " お母さん株 "です。
126
Hi〜
冬越ししたアメリカンブルー💙こと エボルブルス💙💙 真夏に鮮やかなブルーが楽しみです。 径40cm! やったー🙌
130
Hi〜
春の花が終わって、夏の花に バトンタッチの季節ですね。 サルビアも咲き出し、この子は ロックンロール🎸🎶 pic② ライスフラワーも、春色から、 ゴールドイエロー?に…… その後ろから、カシワバアジサイが ぐんぐん伸びています。
前へ
1
2
3
次へ
63
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部