warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホムセン園芸館の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
28
キャンディータフト
職場で久しぶりに寄せ植え作りました😊 作り出すとワクワク🤗しちゃいます。 鉢がプラスチックのワンパターンなのが寂しいですが😅
17
キャンディータフト
(火)に市場から入荷してきた🚚 アジサイ未来🪴です。 優しい色合いとこの花つき✨✨ 素晴らしいです👏 3月のお客さまの注文で、出荷を4月末まで待っていただいただけのことはあります。 よく見たら、こなラベルついてました。金賞🥇でも2002。 20年以上前からある品種だったんですね。 アジサイ🪴随分見てきたつもりだったけど知りませんでした😅花屋の店員としてお恥ずかしい
19
キャンディータフト
アジサイ凛🪴がとてもステキになってきました😊 入荷したばかりの時は🚚色が白っぽくて、大したことないな!なんて思ってました。園芸館は一部上がガラス張りになっていて日を取り込めるようになっているので、本来の色がしっかりではじめたようです✨✨ 近くにある紫のアジサイもキラキラしていました。 3枚目はクレマチス水面の妖精🧚♀️ 花芯部分まで開いてきたら、豪華✨ 花びらの裏のグリーンの線も素晴らしい。 4、5枚目は市場の寄せ植え🪴 とってもかわいい😍 ピンクの🩷ペラルゴニウムに、このペチュニアが合わせてあって、ナデシコも入ってる。 母の日にぴったり💕 ちょっと早いけどね😊
25
キャンディータフト
お店に新苗のバラが入ってきました🌹 お花がついてる苗も🌱チラホラ この方、お美しいです✨✨ 赤いのがイングリッドバーグマン 紫のがイントゥリーグ
26
キャンディータフト
クレマチス水面の妖精🧚♀️実物をはじめて見ました😊 市場からきた大量の鉢苗🪴🌱の中でも、この色が異彩を放ってましたよ。 ステキですね〜 この色。墨絵のようなと表現されますが、まさにその通り。 ラップを外したら、つぼみも見れました。このつぼみからこの花にどうやってなるのか🌀それも謎ですが、目の離せない花になりそうです😊
22
キャンディータフト
アジサイ🪴またステキなのが入荷してきました😊 これは買うかどうか、本当‼️迷った。名前ははっきり書いてないけど、ネットで調べたら、多分、未来 だって、¥980👛 2枚目ブルーはフローリア。 星型の花弁の八重がく咲き。 ライムイエローからブルーへのグラデーション。 3枚目はレモンキッス🍋 ラベルによるとライムからブルーへの色変わり💚🩵💙 だけど、かの株はピンク🩷 ムラサキ💜の色素もあり。 いろいろ楽しめてお得🉐 4、5枚目は毎年、見逃せないヤマアジサイ倉木てまり。 翌年咲かせるのがちょっと難しいです😅 週末はさらにたっぷり入荷予定。 何が入るかお店では全くわからないのも、トラック開けてびっくり🫢‼️なのです。
44
キャンディータフト
今日のお花🪴アスプレニウム オオタニワタリ 昨春お店に入ってきたオオタニワタリ、幅2メートル近くあります。 実はまだいます😅 メジャー持って測ってるお客さまはいますが、何とも大きい💧 毎日毎日水やりしながら見てたら、ある日この葉裏の鉛筆✏️で描いたみたいなキレイな線を見つけました👀 とても整った白い線で、なんかキレイ😍と調べたら、何と🤭胞子でした。 最初はキレイだけど、だんだんボコボコ膨らんできて、これが園芸館内に飛んだら🌀なんて心配もしました。 こんなところに連れてこられたけれど、まるで自生地のジャングルの中のように気持ちよく胞子を作ってくれた✨✨と思えば、水やり担当としては本望です😁
22
キャンディータフト
今日市場から入荷してきたアジサイ🪴花模様 🪴歌合せ 🪴レモンキス です。 母の日に向け、毎週アジサイの鉢植えが入ってくるので、見るのが楽しみです😊 加茂セレクションはKAMOのマークが印象的で、魅力的な花が多いです。 花模様もラベルでわかるように、土の酸度により青色にもなるようですね📝 歌合せは昔から人気のダンシングパーティーのバージョンアップ版とのこと。似てるけど、何かが違う🤔 両性花がフリルのように咲くとのことです。 レモンキスはラベルにあるように、ライムからブルーへ💛💚💙 色変わりするようですね。 ライム色しか知らないけれどブルーも見てみたいものです😊
13
キャンディータフト
珍しいカランコエ🪴八重咲きカランコエ ウェンディサニーと言います😊 お花がスズランみたいに垂れ下がって、花びらが重なってかわいいです😍 色もおしゃれ🎨 シックな色のペラルゴニウムと合うな✨✨と思い、隣に置いてます🪴 2枚目はかっこいい斑入りモンステラの隣に。花はカランコエらしくないけど、葉の様子を見ると👀やはりカランコエですね😊
14
キャンディータフト
昨日はお楽しみの農家🧑🌾さんからお花が届く日でした😊 先日、赤にクリームの斑が入るペチュニアを投稿しましたが(2枚目) 今回のはまた一段とステキでした💕 3枚目の金魚草、これも¥98ですが、どう見ても八重咲トゥイニー🌱 ラベルがつけば3倍くらいの値段で売ってます👛 4枚目はレースラベンダー🌱 今回は紫より💜シルバー🩶カラーのものが多かったです。 さすがに¥248ですが、苗を🌱手に取れば軒下冬越し行けそうなのがわかります。 思わず買っちゃいました👛 名前はミンティアイス🧊 透明感のある花色が魅力的です😊
21
キャンディータフト
アジサイ🪴女神降臨です。 また四文字熟語😅 麟鳳亀竜リンポウキリュウを頼んだお客さまです。 咲きはじめはガク咲きで、咲き進むと両性花も開き半テマリ咲きになるとのこと。 1枚目の写真を🤳よく見ると、両性花が開き始めて、グリーンとピンク、ホワイト💚🩷🤍が混じりあって、とても魅力的です。 ブルーの🩵方は、KAMOコレクションの佳澄🪴清楚でかわいいです。 アジサイの鉢植えが入りだすと、母の日へ向けエンジンがかかってきます😊
21
キャンディータフト
昨日水やりしていて見つけた👀ペチュニアです😊 実はこれ、税込¥98の安価な苗🌱です。 どこかの有名なラベル苗に似てるような⁉️ 2枚目のトレイ全体だと赤が多いけど、黄色の斑入りがちらほら。 それにしても、花芽たっぷりのばっちり👌な株ですね。 農家さんからの直送ですが、市場から来るのとは全然違います。 3,4枚目の色もオシャレでステキ💕 もちろん、4枚目の奥に見えるような、普通のピンクやムラサキもあります🌱 ラベル苗を買わなくても、よく咲くのよ❗️と言われるお客さまがいますが、きっとこういう苗を選んでいるのだと思います😊
18
キャンディータフト
アネモネ好き😍な私、売り場のこの子に惹かれます💕 つぼみの上がり方も他の子より多いみたいです。 ラベルは2枚目。 特に特別な名前がついてるわけではなさそうです。 実はこの子、つぼみの時から気になってたようで3日前には3枚目の写真を撮ってました🤳 つぼみの時から他とは何かが違うんですね✨✨
22
キャンディータフト
今日も夕方になって、オステオスペルマムが花びらを閉じはじめて眠りにつく😴のを見つけました😊 おっと👀これ何⁉️ となったのが、オステオスペルマム セレニティのドロレスです。 ふつう、花びらを閉じるというのは、3枚目のマスカレードのようになります。 ドロレスは花びらの先を丸めるように閉じ、まるでスプーン咲きのオステオスペルマムのようでした。 そんな血が混じってるのかな🤔なんて考えてしまいました。 ふだんのドロレスは2枚目なので、スプーン咲きでなく、いたって普通の姿をしています。 今日は、一日中凍えるような寒さ❄️だったけど、氷の水に手をつっこんで水やりしてあげたご褒美かな🎁なんて思います😊
31
キャンディータフト
母の日も迫り、お店でアジサイがキレイな時期ですね😊 お店で見本に作ったアジサイの大鉢が秋色に変わりはじめて、とても美しいので見てください👀 3/25頃3鉢を一つにしました🪴 水やりと明るさが気に入ったのでしょう✨どの花も美しさが増しています。 赤茶色いのは#アジサイダンスパーティハッピー。 白に赤いフチが緑に変わりはじめているのが#アジサイレイ 土により赤系青系が出やすいようで、青系が3枚目。こちらも優雅で✨✨美しいです💕 4枚目は#アジサイダンスパーティ 寄せ植えにすると小さな鉢のままより格段に花が良くなります🪴 5枚目はダンスパーティと一緒に入れたアジサイ。左側はピンクと青の手毬咲きが2色一鉢でした。 こちらもパステル🩷🩵だったのに、渋めの色に変わりフチはグリーンに🎨美しい秋色に変わろうとしているのがわかります😊 自分が手をかけた花が美しく咲いてくれると激務🌀も忘れてうれしくなります🤭
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部