warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オステオぺルマムの一覧
投稿数
771枚
フォロワー数
24人
このタグをフォローする
8
よっしー
オステオスペルマムサニー。 雨にも負けず、キレイに咲いています。真夏にも、耐えられるのかな?
91
プランツばんばん
~❀❀ あ〜梅雨☔ 雨と土の匂いが部屋に入ってきますね *雨はみずいろ*とか・・🎶♫昔懐かしmusicが脳内に流れます。 うん?『恋はみずいろ』だ(笑) バート・バカラックの*雨に濡れても*や ジーン・ケリーのダンスとか♡♡ 『雨に唄えば』傘の使い方真似しました 『冷たい雨』 ハイファイセットとか たまにはゆっくりmusic流そう・・ 庭の青花たち 水色の紫陽花がピッタリなんだけど家にいないわ。 好きなのになんでやろ? せっかくだからGS皆さんの美しい紫陽花さんから選んじゃおっと♡♡ 最後⑤ラグランジア *オーロランジュ* ベビー苗だけど咲いてます~❤ ちび苗の早いうちから開帳誘引したけれど良かったのかな。😊 成長早いから鉢増ししてからすれば良かったかもー🤔 でも不思議な色合いに興味シンシン💕
31
ひまりょうママ
この寄せ植え変えたいんやけど ええ感じでオステオちゃんが まだ頑張ってくれてまぁす☺️ ネメシアもまた咲いてくれそうです
49
mayumi☆
6月になるのに、やたら冷えますね💦 少し前までの真夏日はどこへ? 花は育てやすいんだけど、なんだかダンゴムシとナメクジ🐌が多い! ニーレンベルギアの花をひと晩で食べ尽くされました🦑 ゆるせん🦑
81
芽々
おはようございます🩷 ✨💚🌳🌳✨
67
Suzy【見切り品マニア】
鉢から溢れるほど満開のオステオさん🌼ですが、そろそろ剪定しようかと最後にパシャリ📷 剪定にチャレンジしたい監督👧🏻に任せてみました …見事な丸刈りですwwww 丸刈り写真後ほど載せます🤳 素敵なお花は全て監督👧🏻の花瓶(ジャムの瓶)へと飾られていました🤣👍🏻 またすぐ伸びるので心配なし👌🏻✨
12
くりん
24
さおり
メイン花壇のお花たちももうすぐ終わってしまいます🥲さみしいけど、春をたくさん感じさせてくれてありがとう😍🥰
111
ユダコ
おはようございます😊 今朝は2022年8月に ラジオ体操の公園に 初めて造園のプロを招いて 多年草や宿根草 低木を中心としたローメンテナンスで楽しむ花壇♡作ってからの変化 ⬅左は2022年8月の花壇 ➡右は今朝の様子 🌲𖥧𖧧 ˒˒. 𖤣𖥧𖥣。𓂃𓈒💕 改めて見て随分大きく成長したのだと… 記録残しておいて良かったです💕 今 シモツケのお花が咲いてます✿💗✿ 2022年8/8日に植えて8/26日のpicにあげてます♡ 2枚目…シモツケゴールドフレームのアップ💕 薄ピンクのお花が綺麗です♡ 3枚目…公園のお花達 4枚目.5枚目 ラジオ体操の後の公園裏の川沿い散歩🚶で 出会ったお花達 ↘️「水神様」には通れば手を合わせます🙏 周りには今はツツジ💕 川沿い遊歩道には沢山の紫陽花が植えられて居ます♡ 色付く前の黄緑のアジサイ 好きです🥰 コレカラ変わっていく姿も楽しみ〜♡ 今日は公園花壇の終わりゆくお花達 少し抜いて整地♡ また次は夏のお花に…何が良いかな〜🤔 ちょっとトラブル有った花ともさん同士 気になって居ましたが…どおやら話し合って良い方向に (*´˘` )♥(´˘`๑) 平和が何よりです♡ 今日も良い日になります様に…🍀
46
じぃじ
スーパーにおかず買いに行ったら安くていい色だったのでついw 128円だよ
237
4匹の猫ママ
2025.5.22 今月もみちのすけさんの ニャンニャン祭りに 参加させて頂きます(*˘︶˘*).。*♡ 😺🐈️🐈⬛😺🍀 1️⃣ベランダのお花のコラージュ 2️⃣ノワール♀9歳と ベランダの花 3️⃣チャッピー♂17歳と お出かけ先の花 4️⃣グリ♂6歳と ベランダの🪴🪴🌿 5️⃣亡きカルピン♀🌈と 先日咲いたイースターカクタス💖と🩵💙 みんな違ってみんな愛おしいです✨💖 イースターカクタス🌸と 多肉植物のお花💛が咲きました💞 オステオさんがたくさん咲きました ツルニチニチソウは植えて三年目に 1輪だけ初めて咲きました💜 アリオギネとブルーハイビスカスの 交配した新品種が アリオギネブルースターのようです🤗💜
198
ゆゆ
庭の住人たち① 1枚目 ヘリクリサム・シルバースノー いつかの寄せ植えから 子のだけ残って爆成長 大きくなりました🤣 2枚目 タンポポの綿毛 毎年この時期に あちこちに出現 この1番可愛い状態で 出会えたので記念撮影🤳 3枚目 オステオスペルマム 自力で冬越し 庭の隅っこで開花 よく頑張ったね👏👏👏 4枚目 ネメシア・デニム 寄せ植えから救出 無理かなって思ってたけど 無事冬越し❣️ 花は減ったけど可愛い😍 5枚目 母の日に息子から届いた 小さな御殿場桜の盆栽 今がまさに満開🌸 来年もまた咲いてくれるよう お世話しなければ👩🌾 夏の庭の準備をしながら 庭のあちこちに咲く あの子やこの子を眺めて 1日はあっという間に 過ぎてゆく😅
73
Lily
雨上がりの寄せ鉢コーナー お一人様植えを集めて楽しんでいます🥰
20
よっちゃん
220
マイキー
1️⃣職場の庭のジャーマンアイリスたくさん咲きました🥰 年々大きくなります😁いい香り! 2️⃣オステオスペルマムも水やり鉢だと大変なので地植えにしたらめっちゃ元気😄 白と赤紫も植えてますが日当たり良くてこの場所が好きなよう🤔 3️⃣昨年植えたオダマキも開花しました✨ 渋い色だったのね~ 4️⃣こちらのアイリスは畑をしている方からもらったもの。1️⃣も近所のお花好きな方から頂いたアイリスです😆 大体貰えるものは植物は全てもらう😁 5️⃣アスターも割引されていたけどちゃんと咲きました🥰 爽やかブルーさんね😅 今日は暑かったからちょうどいいね👍️ 畑にナス、ピーマン、パプリカを植えて、庭にインゲン豆とキュウリの種まきしました😄 食料生産頑張らねば😅
19
和風めーぷる
オステオスペルマム✨ Happy Mother’s Day❤️
10
まふぃん♡
96
ちけ
今日は一日雨☔時折滝のような雨が振り、庭にも水たまりができる時間がありました😱 地植えの今咲いているお花はダメになってしまったかもしれません😥 今週撮影していた花壇のお花たち🏵️ 撮影していて良かったです✨ ①②門柱前の花壇 秋に植えた『#キンギョソウ アンティキティレモン 』が咲いて、とても華やか💖 二株植えていたビオラの一株が蒸れて萎れて抜いたので、スペースができたのですが、『シレネセリーナ 』がどんどん大きくなり隙間を埋めてくれました☺️ ③『コンボルブルス 』 這い性どんどん広がるので、毎年冬にコンパクトに剪定しています 朝顔を小さくしたような可愛らしい花が咲きます💕 ④『オステオスペルマム』 新芽が出た頃に低く剪定したので、キレイな草姿で咲いてくれました✨ ⑤『宿根ガザニア 』 土壌改良もしていない細い土スペースに生えています。何度も何度も小さく切り戻しをしているのに、すぐ増殖する逞しい子💪✨
84
ゆきゃよ
2025.05.01 ディモルフォセカが満開です🌟 ディモルフォセカ系統は上手く剪定して低位置の花芽沢山が本当に素晴らしい咲き方だと思います。 この咲かせ方がそれなりに難しいですが上手くいくと嬉しいですね。 少し前の越冬ミスで全滅寸前だったのが嘘のように復活を果たしてたくさん増えました。 ピンクはダメでしたが... ディモルフォセカやオステオスペルマムは交配が盛んで似たものが沢山ありますがよく見ると全て少しずつ違います。 少ししか違いがないですがその少しが好みを左右します。 私はこのブレーズシリーズが好きなのですがかなり旧い品種でずっとピンクを探してますが見つかりません。 もしお持ちの方でお譲り頂けるのなら是非ご一報を宜しくお願いします。
77
しのん
🐸アマガエルの小さなおケツ💚 木のお箸🥢に登ったり、🌿葉っぱも活用してくれてる(*´艸`)♬♡ ヤバイ💦 飼育する気満々じゃん(,,>ლ<,,)www
94
チィ
咲き出しました💜🤍🩵 彩り(╹◡╹)♡
32
moku
今日はとても暖かくてからりと乾いた1日でした pic1 1月の終わりに作った寄せ植えがほぼ満開かな?ビオラが終わりに近くなってきた頃、タイムとシレネがとても可愛く咲いています pic2 パウルクレー 沢山蕾がついていて楽しみなんですが、若干ボーリング気味 お天気不順のせいですかね?昨年新苗で、秋のお花はとても綺麗だったので、お天気が安定したら綺麗に咲いてくれるかな?
85
芽々
今日も一日 元気でね🧡 ୧| ͡ᵔ ﹏ ͡ᵔ |୨💓 今朝は閉めたバルコニーから グルグルクック♪ グルグルクック♪ 鳩の啼く声が聞こえました。 余りに、大きくはっきりと 長く… そうだ! 8年程前…同じ事があったな その時はとても嬉しい事があ った。 🔎検索…スピリチュアル 神様がみているょ〰️✨ 良いことがあるょ〰️✨ きっとお知らせ🕊だった 気がする。 良いとこ取りをして、 良いこと掻き集めて 今日の日 出発! と、行きたいのですが 昨夜の打撃で、 バタン🛌しています。 🕊🧡💉が効きますように。
78
Atom
「オステオスペルマム」お花に圧倒されそう。 パチリ
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
771
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部