warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ピーチプリデ(ベンケイソウ科/エケベリア属)の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
40
みりっと
今日でGSに登録して1周年です! 最愛のピーチプリデでお祝い(*´ω`*) ピーチプリデは私に多肉のいろはを教えてくれた、本当に可愛い子です。 ホムセンで1寸鉢のピーチプリデに一目惚れしてお迎えしたのが2012年のこと。 他の多肉にはナイ、爽やかグリーンのカワイコチャンは当時多肉ド素人のとんでもない育成環境にひたすら耐え、健気に寄り添って来てくれた、大切な子です。 アプリコットカラーのグラデーションになる季節をとても楽しみにしています。 多肉の基礎をトコトン教えてくれたピーチプリデでしたが、2023年の梅雨、腐り神に取り憑かれてしまいお母さんを亡くしてしまいました。 「腐り神との戦いは時間との勝負」。最期まで私に色んなコトを教えてくれたのに救えなくて、本当に本当に落ち込みました。 でも、それまでなぁなぁで育てていた私に活を入れてくれたこの子に、本当に感謝しています。 初めて上げてくれていた花芽で葉挿しをして、何とか命を繋いでます。 これを期に、多肉のコトを勉強し直しました。 なので多肉歴は長いですが、気分はまだまだひよっ子の多肉3年生です。☺️ プレステラの子はお母さんを亡くした後、傷心でホムセンに行った時、また1寸鉢を見かけて泣きながらお迎えした子です。 初代ピーチプリデはずっと単頭だったので増えない子なのだとばかり思ってましたが、この子はあっさり子吹き始めてるのでお世話って大切なんだな…と…😲 でも甘やかすとすぐパッカーンする子なので加減はムズカシイですね😅 1寸鉢の方が初代ピーチプリデの葉挿しっ子です。 ピーチプリデはそれなりの大きさにならないと花芽が上がらない子なのでまだしばらくお預けですが、これからもずっと一緒だから、お花、楽しみに待ってるね。🥰 夢は両手いっぱいの鉢でプリデ丼を作るコトです❣️ 🌱趣味の園芸にもアカウント登録してみました。 向こうにもアカウントある方がいらっしゃったらよろしくお願いします💓 https://www.shuminoengei.jp/?id=191272
29
みりっと
根モジャだったピーチプリデさんを植え替え。ちょっと紅葉始まってますね😚 鉢サイズ自体は上がってナイですがプレステラにしたので土の量はちょっと増えたぞ、ホレ、深植えしたから頑張って根っこ出しておくれ✨
44
みりっと
まんまるおまんじゅうのキミがいちばんスキ ピーチプリデスキーさんもっと増えて(切望)
32
みりっと
そこ行くタニラーさん…ちょっと聞いて頂けませんか… 胴切りした子の切り口を乾かす用にBBQアミを買いに、セリアに行ったんです… そしたら…足付きのアミが売ってるじゃないですか!!! なにこれもう!!!こんなん、普通のアミじゃなくこっち買うしかナイじゃないですか!!!ありがとうセリア!!! 高さも7cmくらいになるので、長めにカットした子でもイケそうです😚 秋になったら大活躍の予感🥰 ■サイズ:210mm ✕ 275mm (植物が写ってナイのもアレなので申し訳程度に親子多肉を添えておきます)
34
みりっと
🐝「お花発見!花粉ちょうだ〜い💕…あれっ???」 ごめんねぇ、この子はお花じゃないんだよ~
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部