warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
平和を願うの一覧
投稿数
30132枚
フォロワー数
15人
このタグをフォローする
39
真由美
おはようございます🎵我が家の庭はまた色んな花が咲き始めました🩷デュランタ、サルスベリ、フウセンカズラ、朝顔はほぼ毎日咲いてくれます💖ソフトクリームみたいな蕾が可愛くて💦😍紫陽花アナベルは白から緑に変身🎶
34
咲きちゃん
一般的なお盆は8月ですが、うちの地域は7月盆です 昨日の夕方、送り火をしました 富山の実家や、長野のおじいちゃんちでは、こんなことしなかったけど… 地域の風習なの? 皆さんの地域では、迎え火 送り火、やりますか? 送り火やりながら、雨上がりのディスタントドラムスに見惚れてた私💦🙏🙇③ ①②は、今朝の姿✨🌹 安定の美しさです ④ルドベキア サンベキア 去年植えっぱなしにしておいた子 水やりもしなかったけど、出てきて咲いてくれました😲🌻✨ お世話しなくても、その時期になれば咲くって最高🙌 でも🏷️には1、2年草と 来年も出てきて欲しいけど… お寺さんが棚経に来てくれる日に、玄関に飾りました🌻 雨も上がって今朝は晴天☀ 熱くなりそうです🥵
122
茶々のお庭
ガゼボの足元のクレマチス『白万重』 気温が高いのに造花の様に咲き続けています( ¯﹀¯ ) 今朝も起きたら少し雨が降ってくれてて 水やり不要(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! お花たちも喜んでいると思います💕
100
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花クレマチス🌿💜🌿 キンポウゲ科センニンソウ属 ①この子はクレマチスや、その原種のカザグルマと同属の ハンショウヅル🌿💜🌿 ②こちらは ミヤマハンショウヅル💜 ③クレマチスの原型 センニンソウ🌿🤍🌿 ④この子はクレマチス ロウグチ🌿💜🌿 ⑤蕾はハンショウヅルと良く似ています🌿💜🌿 🏷青い花で夏祭り2025 🏷山野草マニア 🏷愛の花♡ ①神代植物公園植物多様性センターで🏞2024.5.4 ②小石川植物園で🏞️2024.5.5. ③御岳山で🏕️2024.9.12 ④⑤いつもの散歩道で🌅2025.5.24
78
''まこS''
おはようございます😊 ネムノキ マメ科 目線で咲いているお花が見られました💖😍 今日も不安定でスッキリしない空模様の様ですね⛈️ 元気に穏やかな一日をお過ごしください💖🤗 🏷️木曜モフモフ 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️木曜日は桃色 🏷️木曜日は木に咲く花 今日もよろしくお願いしますね🤲🤗
82
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 クレマチス キンポウゲ科 《プリンセスダイアナ》長く咲いています💕 昨日は、時折の豪雨と強風でトレリスごと倒れてしまいました😨 夕方、立て直してお花が歪んでいます😂 2枚目は今年咲いた家のクレマチス🤍💚💜 《ダッチスオブエジンバラ》初開花 《天使の鈴》開花鉢をお迎え 《マダムテルヨ》ベル型 《ロコ、コラ》白大輪 《グリーンパッション》緑八重大輪 《パープレア》八重小輪 《レディキョウコ》八重薄紫 3枚目は先日ハイジの村で咲いていた《プリンセスケイト、踊場》です💖 ふくちゃん発信 🏷️木曜日は桃色 yukoさん発信 🏷️ピンクワールドへようこそ
37
mi☆wa
黄色いメランポジウムとトトロ親子🤭 大雨と大風の合間にパチリ📸✨ 2️⃣可愛いっ🌼🌿 3️⃣今日はアップライトピアノの調整🎹 グランドは毎年調律次女が調律してるのですが アップライトは7年ほど手付かず💦 次女が掃除しながら、他の調律に行って帰って作業🚙💨 夜は夫と息子も一緒にお寿司食べに行って🍣 帰って最終チェック🎹🎶 ピッカピカになりました✨🎹 明後日は調律🎶 すでに弾きやすくなって、これで音が整うなんて‼︎ 楽しみです🎶 編集中に日付けが変わってしまった💦 そしてまた、大雨が降ってきました☔️ 🏷幸せの黄色いお花 🏷16日はイエローの日 🏷毎月16日はトトロの日 🏷平和を願う🕊 📸17:27〜21:25
54
mi☆wa
雨風が強くなったり、止んだり☔️🌪🌀 もの凄い天気です😵💫 部屋の中のスパティフィラム🤍🌿& ミディ胡蝶蘭💖 冬仕様のカーテンだと映える🎶 この後、カーテンは緑色に衣替えしました😃 2️⃣2輪目スパティフィラム😃 3️⃣1輪目スパティフィラム✨ お花が終わり、緑の仏炎苞になってきてます💚 4️⃣春から3輪目開花のミディ胡蝶蘭💖🌿 🏷観葉植物 🏷純白マニア 🏷白い水曜日♡ 🏷白い貴婦人✨ 🏷平和を願う🕊 📸14:04〜14:09
61
咲きちゃん
今日のお花*ラベンダー ラベンダーを育てるのが苦手です もう育てない!と何度思ったことか 今年はこじんまりと育ててます ラベンダーが大好きで、育てるのが上手な花友さん 北海道ガーデンツアーをされてたけど、ファーム富田のラベンダーも見に行ったのかなぁ?なんて思いながら 私の小さな小さなラベンダーの写真を撮ったのでした🤳 私の衣服の隙間を狙う🦟 指とかに留まらないでよ😤 ものすっごい痒いから😫
116
夢実
こんばんは~♪ ①② トキワツユクサの白い小さなお花に惹かれて、、、 ③④ 白いサルスベリやっと下の方にも咲き始めました ⑤ 数日前の空は一面に雲が浮かび前ぶれを感じさせる空模様☁️☁️☁️ 🏷雲仲間🏷アート雲☁️ 🏷白い水曜日 🏷白い妖精 🏷白い貴婦人✨ 🏷素敵な水曜日 🏷笑顔で感謝を
68
パープル
ハルリンドウの高山型変種で淡紫色のタテヤマリンドウ🩵💜🩵とシロバナタテヤマリンドウ🤍にも出会えました😍💕 🏷水曜日は水色 🏷白い水曜日♡ 🏷キュンキュン乙女倶楽部に参加させて頂きます🥰
77
がっちゃん
コリファンタ属 獅子奮迅 昔は獅子奮迅の働きをしたこともありますが、今は無理です
37
こらぼっ
クロユリ 乗鞍岳のお花畑にて(2017.7.19) 超忙しかった仕事の合間をぬって出かけ ちょうど見頃のクロユリに出会えたのは最高の思い出です!🤣!
87
野菊
おはようございます。 今日は雨が降りそうです。 ヤブカンゾウが咲きました。 ずっとノカンゾウだと思っていましたがこちらでヤブカンゾウだと分かりました。 だんだん庭のお花の正確な名前がわかってゆくのはとても楽しいです。
127
''まこS''
おはようございます😊 ベルガモット(タイマツバナ)シソ科 白いお花はお初でした❣️ 2枚目センニチコウ ヒユ科 3枚目アノダクリスターダ アオイ科 爽やかな白い花です🤍 今日も元気に穏やかな一日をお過ごしくださいね💖🤗 さっちゃん発信 🏷️白い水曜日♡ かねーちゃん発信 🏷️白い貴婦人✨
133
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 ラベンダー🪻シソ科 先日もお披露目したハイジの村の🪻🪻🪻 2枚目はフレンチラベンダー💖 ジュリアーノ さん発信 🏷️水曜日は水色 🏷️青い花で夏祭り2025
310
茶々のお庭
今日はフェーンで真夏日予報💦 でも、起きたら雨が降っていて涼しい〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 今日は茶々の為にもエアコン入れる予定👍🏻 MLBのオールスターゲーム楽しみです( ¯﹀¯ )🎶
313
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花ラベンダー🌿💜🌿 シソ科ラヴァンドラ属の 半木本性植物🌿💜🌿 ①ベランダのラベンダー🌿💜 ②うさ耳のフレンチ ラベンダー🌿💜🌿 ③うさ耳ちゃんをマクロで🐰 🏷水曜日は水色 今日も宜しくお願いします😊 🏷青い花で夏祭り2025 🏷百均マクロレンズ ベランダで🌿💜🌿
124
夢実
ベランダより ①②③ アイビーゼラニュームの2番花が咲きそろって可愛らしくなってきました ④ ジュズサンゴの小さなお花が先っぽピンクで素敵 ⑤ 昨日の夕焼け 🏷雲仲間アート雲☁️ 🏷ピンクワールドへ、 🏷あっ火曜日 🏷笑顔で感謝を
43
こらぼっ
ゴンズイの果実です(2025.7.5🤳) 果皮は肉質で厚く 生長してくると重いので枝が垂れてきました 少し赤く色づいてきています! 早くも裂開して種子が見えるものもありますが この時点ではさすがにまだ黒くはありません 2025.5.20 pic upした地味なお花からは思いがけない変身です!😡 これからもしばらく目が離せません!🤣
77
パープル
雄壮な山々に似合うイワシモツケの花🤍(4枚目)とふわふわの可愛いシモツケソウのお花🩷(1・2枚目)が仲良く咲いていました😍💕 🏷キュンキュン乙女倶楽部に参加させて頂きます🥰
57
咲きちゃん
東海から関東は大雨が続き、突風による被害も出ているようですが、皆様大丈夫ですか? うちの方は、雨風も酷くなく、平穏に1日が終わりそうです 明日も1日雨のようだけど、何事もありませんように うちのベコニアたち ①スリットハンギングに入れた80円台のベコニア すぐにだめになるかと思ってたけど、予想に反して何だか元気😃✨ 作ってちょうど一ヶ月! これなら来年も作ってもいいかも🙌 ②オータム エンバー 葉っぱは綺麗だし、花も葉っぱの上で咲くし、今ちょっとお気に入り😘 ③タブレット 銅葉がちょっと緑っぽいけど、元気だからよしよし! ④ドラゴンウィング ポキポキ折って、土に挿し、増えることを願ってる子 ベコニアって、普通に可愛くて好きです😙😊
256
ジュリアーノ
蒸し暑い今日は爽やかな カラマツソウ色々🌿🤍🌿 ①初めて出会え感激の 多分シギンカラマツ🌿🤍🌿 キンポウゲ科カラマツソウ属 花弁は無く花弁に見えるのは 細長い蕊🌿🤍🌿 ←萼片は4個で花期には脱落するけど辛うじて残ってる感じ❓️ ②漢字で紫銀唐松🌿🤍🌿 名前の由来は萼片が紅紫色で葯が黄色のシキンカラマツ(紫錦唐松)に対して花糸も葯も白なのでシギンカラマツ(紫銀唐松)みたい💡 ③こちらはカラマツソウ🌿 葉っぱは3出複葉または羽状複葉で小葉は浅く3つに裂けて基部に托葉ありだそうですが、この時は確認出来なかったので次こそは🌿🤭🌿 ④こちらはモミジカラマツ🌿🍁🌿 こちらはキンポウゲ科 モミジカラマツ属🌿 ⑤葉っぱが掌状に7~9裂しモミジのような形をしてます🍁 カラマツソウ同様に花がカラマツの葉に似て葉がモミジに似ているので「紅葉唐松」というう名前に🌿 🏷白い貴婦人✨ 🏷可憐な火曜日 🏷山野草マニア ①②神代植物公園植物多様性センターで🏞️2025.7.13 ③入笠山で🏕2024.7.26 ⑤小石川植物園で🏞2024.5.29
49
ダンボ、サリー、シンバ
庭に咲くピンクの花達 紫陽花がもう殆ど終わり ヘメロカリスも少ししか咲いていない ちょっと寂しいと思っていたら 百合があちこちで顔を見せてくれて嬉しいです 百合を増やそうかな 薔薇もキャリーが良く咲いてくれてます キンギョソウこのピンクが一番元気 宿根でないのが残念だけど 株が大きくなれば 長く咲いてくれる 紫陽花は、てまりてまりかな? 花びらがいっぱい付いてます 毎年咲いてくれるからお利口さんですね 千日紅の仲間、ファイヤーワークスではないみたい 少々高めですが この花が大きな株になって 長く咲いてくれるのが 嬉しい 来年咲いてくれるかは 心配ですが 最近は、雑草の成長が凄くて 少しずつ負けずに頑張ろうと思うけど
前へ
1
2
3
4
5
…
1256
次へ
30132
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部