warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キッチンキャンディーモニターの一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
123
maro
今日の、ミニトマト・キッチンキャンディの様子です。 お盆の間に1本が枯れてしまいました。 残りの1本は何とか耐えてくれて、また実がなっています。 真っ直ぐに伸びて、クリスマスツリーのようです^ ^ 室内で育てるつもりでしたが、セントポーリアで窓辺がいっぱいになってしまいました。 冬越し出来るようなので、寒くなったらまた室内で育てようと思います! お久しぶりの投稿ですが、私も🐩犬達も元気にしてます^ ^ 視力が落ちてきたので、ケータイを触らないようにしています^^; まだまだ残暑厳しいです。 尻尾のついたご家族さまにおかれましては、 なるべく涼しく過ごされますように♡ 参加しています↓ 🏷️キッチンキャンディーモニター
54
☆りん☆
キッチンキャンディ🍅モニター✨ 長雨にやられてから 調子悪いままです💦 これから復活させる為にはどうしたら良いでしょうか😱
36
なつこ
最近のキッチンキャンディーよ様子を🍅 ゲリラ豪雨にやられて、手前の子が倒れてしまったので、急遽支柱で支えました 下の方の葉っぱが黄色く変色してきてしまい💦💦 しかしお世話できなかった期間も、がんばって実をつけてくれました🥹❣️ 直射日光すぎるのか?黄色くなってしまう理由を探します😣💦
30
AQ
いつも行くお買い得な某お店で、衝動買いをしてしまいました。 しかも置く場所もないのに大物😅 ①手乗りハス 朱里 ハスはずっと欲しかったから良いのー。プチビオトープ作っちゃおうかなと野望が渦巻いております😆 ②フィロデンドロン・セローム・スーパーアトム まぁ!強そうなお名前w ハスは前日から迷ってたものの、 セロームさんはベランダに長年の相棒もいるし、お迎えする気はなかったのに、見てたらアイフルのチワワ状態に。。葉っぱがくしゅくしゅしてて可愛いんだもん、仕方ない❣️ ③キッチンキャンディーさん 思いの外、お花沢山咲き始めたー‼︎ 嬉しい🍅✨わーい🩷
35
まい@うずらとひじき
本日収穫分のミニトマト&長ナス。Nikon Coolpix B500、回転処理のみ。光源は玄関水槽のLEDライトのみなのでノイジーですが、色合いはほぼ目で見た通り。 モニター中のミニトマト キッチンキャンディ、うちに到着後に伸びた上の部分が大きくなってきました。 今年は雨が多く気温が上がりきらない日が多いですが、頑張ってくれています。
25
AQ
①ミニトマトのキッチンキャンディ 送られてきた時に着いていた実の収穫が全て終わって、もうこの後は剪定なのかな? (どの辺から切るのか+時期を調べないとな〜。情報が少な過ぎて😅 3年ほど育てられるそうだから、間違えたくないし) と思っていたんだけれど、 よく見たら上の方にこれから咲く花芽っぽいのが出来てきてました✨ まだまだこの夏行けそうです🩷 ②これから大きくなるっていう時に、うどん粉病になったから この実は成長が止まってしまいました。ヘタの部分の色も変わってきてるし、もう駄目ですなー。 でも何とかうどん粉病は落ち着きつつあるので、新しい新芽の生命力にかけてみます🌱
88
ぺこ
おはようございます✨どんより曇り空です☁️ モニターさせていただいてます🍅ミニトマト「キッチンキャンディー」 届いて1ヶ月になりました😆 梅雨入りして日照不足ですが💧育っています、でもなぜか片方が伸びて丈が38cmあります😅 両方とも下葉が黄色くなり枯れたりして取り除いています。 今までに15個以上は収穫でき頂いています🤤こんなにコンパクトなのに、たくさん実がなるのには驚きです🎵赤いまま数日して、収穫し食べると甘いです☺️ 晴れた日は、コンテナを移動してお日様に当てれるのが、便利です😄 今年も猛暑との事なので、気を配りながら育てていきたいと思います🍀
51
まい@うずらとひじき
この前蕾が上がってきたので大きな鉢に寄せ植えにしたサンゴバナ(フラミンゴプランツ)が咲いてきました。去年の秋に小さな挿し木苗を買って室内で育て、無事に花が咲いてくれて感激です。葉っぱもコーヒーノキみたいでかっこいいのですが、花が咲くと一気に印象が変わって可愛い雰囲気に。 モニター中のミニトマト キッチンキャンディ(キッチンキャンディー)、到着→植え付け→到着時に着いていた実を収穫、の後はしばらく少しずつ背が伸びるものの沈黙してましたが、新しく花が咲き始めました。
46
ポチ
キッチンキャンディーに異変が😱 左のトマトが球に枯れてきた え?何で? 鉢を分けた方が良いのかな? 病気にも強いとあるけど、ウチの環境では無理なのかな😭
40
まい@うずらとひじき
6月16日よりモニターとして育てているミニトマト キッチンキャンディー(キッチンキャンディ)ですが、今年は梅雨の期間めずらしく毎日ずーーーっと雨…全く世話ができず放置でした。昨日からやっと天気が良くなったので本日じっくり確認。下葉など多少傷んでいたのでちぎって取りましたが、今のところ特に問題なさそうです。 苗の時点でちょっとぐらついてたのも、ほぼ解消されたみたいなので支柱も外しました。上の方の成長点もグイッと伸びているのでこれからしっかり成長してくれそうです。
33
AQ
①キッチンキャンディ今朝の収穫 ②収穫後のキッチンキャンディ ③うどん粉病により葉をむしり取られ、惨めな姿のかぼちゃさん ④今年も咲き始めたLAWSONから来たランタナ
103
増形/バッタくん。
キッチンキャンディー収穫です。😃😋☺️ 普段から紅く着いているのに、食べ頃かな?と思うとない、、、。 奥さんのつまみ食いでした。😊 今日はお休み、自分で食べよう でも美味しいからとっておこうかな。😊 ほうれん草、この時期発芽迄で苦労します。 遮光ネットで陽当たりを調整、最近の大雨で茎元の葉が溶けだしてしまい、急きょ収穫です。😃😋☺️
49
ポチ
キッチンキャンディー🍅が来てから半月経ちました(2枚目はお迎え時) 来た時に青かったトマトも殆ど赤くなり、一段葉っぱが伸びてきましたが、花芽はまだ着いていません 食べ頃がイマイチ分からないのよ💦
89
ぺこ
雨が降りそうで💦 ベランダの雨に濡れない場所に移動した「キッチンキャンディー」 家に来て2週間になります☺️色が賑やかな状態✨まだまだ収穫が出来るくらい、実が沢山です😁🎵 4️⃣⬆️先週21日と⬇️今日で計6個収穫しました🎶 甘いのと、酸っぱいのとがありますが、自分で育ててると、美味しいなあと思います😉✨ また、モニターのご報告します〜😊
80
CB1
💘🍅💖🍅💘 ネジバナ(モジズリ) 毎年この時期ni ひょっこりblooming🪭✨ co-star with キッチン🍅キャンディー🍬🍭 this year ✨ 💖🍅💘🍅💖
38
おれちゃん
モニター当選したキッチンキャンディーをプランターに植え替えすくすくと成長してます。大きくな~れ
38
なつこ
先々週の仕事終わり、雨間に急いで植えました🍅 ハーブ類とマリーゴールドの間🌼 天気の良い日が少し続くと、たくさん実らせてくれます♪ 数日でたくさん採れたキッチンキャンディー! (一緒に育ててるシシトウとともに) 初日来た時に赤くなっていた実は、程よい酸味があってこれも美味しかったのですが、赤くなってきて食べた実はめちゃくちゃ甘い!!! 甘くてびっくりしました🫢♡ 甘いよと言われて直売所で買ったトマトより甘い😂 これは嬉しい〜! ひとつだけ味見、のつもりが止まらなくなっちゃいました笑
79
☆りん☆
キッチンキャンディ🍅モニター✨ なんだか非常に怪しいです😱 病気か何かですか?💦 どうしたら良いか分かりません… (ノД`)シクシク どなたかアドバイス下さい🍀 ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
38
AQ
①緑色だったトマトも赤く色付いて来ました〜🍅本当クリスマスツリーみたい🎄✨ ②かぼちゃもそれっぽく見えてきました!でも残り2つあった受粉後の雌花が黄色くポロポロ取れちゃいましたー。 次のがまた上がってきてるので、その花に期待! ③ベランダに出てからすっかり元気になったレモン達🍋 葉っぱをどんどん出してます。 アゲハ蝶に要警戒🚨
48
ポチ
我が家にキッキンキャンディーが来てから1週間! 朝から2個収穫してパクリ どのタイミングで食べたら良いのか? やっぱり赤い小さい方が甘かった😋 この子は不思議ちゃん😳 下葉が枯れてるから切らなくちゃなぁ✂️と思っていたらポロッと自然に取れてました 肥料要らず、芽かき要らずとの情報はあったけど… とっても楽チンなトマトさんです🍅
33
なつこ
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و 先週嬉しいお届け物が…!! GreenSnapで募集していた豊明市場との商品タイアップ期間、ミニトマト「キッチンキャンディー」のモニターキャンペーンに当選しました🍅♡ 急に届いたからびっくり😆❣️ 夏はよくトマト食べるので嬉しいです☺️ キッチンキャンディーというかわいいネーミング🍭 箱を開けてびっくり、本当にトマト? という姿をしていました! 変わった樹形とトマトのなる位置と葉っぱ🌱 今まで育てていたトマトとはまるっきり違います😳 シュッとしたおしゃれな感じ♪ 説明にあるように、コンパクトに育つみたいです! すでにたくさん味がついていて、1つ赤かったので食べました😋 程よい酸味で、「夏が来た!!!」って感じ!笑 どんなふうに大きくなるのか楽しみです!
100
ぺこ
今日、近畿☂️梅雨入りしましたが、晴れてます☀️ 「キッチンキャンディー」 🍅先週15日に届いて 17日に植えつけて、風が強い日もあったりぐらつきも多少あって、棒をさしています🍀 元気に順調よく育っています🎵今までに計4個食べたのですが、赤くなってすぐのは、酸っぱくて😆赤くても、何日か待って収穫して食べたら甘かったです☺️ 梅雨に入り、雨が続く日も、どう育ってくれるのか楽しみです😊🎶 またモニターのご報告をしたいと思います😄🍀
62
まい@うずらとひじき
雨です。とりあえず倒れてる鉢を起こして、折れてたグラジオラスを花瓶用に回収して、家庭菜園のチェックだけしてきました。 種からのミニトマトがようやく赤くなり始めました。今年も多分既に1本につき50~100個くらい実が出来てるのでこれからやっと収穫できそうです。 モニターのキッチンキャンディーも元気にしてます。種からのナスにも実が出来てきました。葉っぱも虫食いされてたりするけどとってもかっこいいです。 種からのピーマンも相変わらず虫食いだらけですが、またグイッと大きくなりました。ピーマンの葉っぱどんだけ美味しいんやー。花が咲いて実も出来てきましたよ。
39
AQ
①ピレア ペペロミオイデス✨ 欲しいなと思ってたら、いつものお店でゲット出来ました😍 ちょっとすでに徒長気味な感じもあるけど、嬉しい〜♬ ②キッチンキャンディーの実 最初から赤かったのはこれで収穫終了!(と言うか、取れちった) この後は色づいていく、緑の実を楽しみにしてます🍅
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部