warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
camellia セントポーリアの一覧
投稿数
56枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
77
カメリア
うちのミニセントポーリアの最長老がこの子。この淡い紫色が好き。毎年必ず咲いてくれています。
61
カメリア
札幌は一昨日、昨日と二日連続の真夏日。ミニセントポーリアたちを避暑のために移動させました。 ここは愛犬のためにエアコンをつけているリビング内の棚。今まで置いてあった物を移動させ避暑地を作りました。
62
カメリア
右はマイクロミニセントポーリア。左は大きめのミニセントポーリア。 左は脇芽が出ずに形が整いやすいタイプです。花もよく咲きます。
55
カメリア
小さくて可愛いマイクロミニのセントポーリア。一年ぶりに開花しました。 この子は満開でも花びらが開ききらない咲き方です。トレイル種なのかと脇芽を放置していたのですが、どうもトレイルではないみたい。花が終わったら株分けする予定。
45
カメリア
一年ぶりに咲いたミニセントポーリア。記録の写真がなかったから、どんな花だったか忘れていた。縁がうっすら白いピンクの八重。可愛い。💕でも気難しいのか、あまり蕾は上がっていない。 私の12番目のセントポーリアです。
45
カメリア
一年ぶりに咲いてくれたミニセントポーリア。この後次々に咲きそうでうれしい。私の10番目のセントポーリアです。 札幌は今よさこいソーラン祭りの真っ最中。曇り空だけど、雨が降らなければいいね。気温はさほど高くなくて、セントポーリアにはちょうどいい。
61
カメリア
昨日、今日と最高気温が27℃近い異常な暑さ。セントポーリアさんたちを避暑させるためにあたふたしていました。 奥のセントポーリアは明るい黄緑色の葉で大輪。手前は暗い深緑の葉で小輪。対照的な2つです。 左はもう一年近く花を絶やさず咲き続けているトレイル種のセントポーリア。
88
カメリア
同じようなピンク色でも、私にとっては全然ちがう花なのです。だから、どんどん増えていく。😅 左はうちの26番目のセントポーリア、細かい八重咲。右は22番目、大輪ピンクが特徴です。
69
カメリア
手前は私の23番目のセントポーリア。斑入りの葉に紫の八重。今咲いているのは4月の購入時から咲いている花です。難しいのは購入時の花が終わった後なんだよね。 奥は私のセントポーリアNo.8。昨年6月に迎えた時の花の後、全く咲かなかったのが先日ようやく咲き始めました。うーん、こんなに小さい花ではなかったはず。 葉をたくさんつけておくのも、あまりよくないのかな。でも元気な葉を取るのも気が引けるし、難しいです。
60
カメリア
先日お迎えした28番目のセントポーリア。斑入り葉に淡いピンクの一重咲き。斑入りの葉は育てにくいのが多いような気がするけど、この子はどうだろう。 前に斑入りの『モネ』を短期間でダメにした苦い思い出があります。
59
カメリア
先日お迎えした27番目のセントポーリアはシンプルな青紫の一重咲き。素朴な可愛らしさです。
72
カメリア
桜を思わせる色のミニセントポーリア。大輪で花持ちがとてもいい。10日以上変わらない姿で咲いています。
66
カメリア
私のセントポーリアブームのきっかけとなった花が今咲いています。もう育てて2年以上、昨年も春に開花してくれました。 うちのミニセントポーリアの中で最大の大きさです。薄紫がきれいな八重咲。
65
カメリア
昨日久しぶりにHCに行ったらミニセントポーリアがありました。いつ入荷したんだろう。 もう残り少なくなっていましたが、たぶん家にないと思われる3つを買ってきました。 このセトコシリーズは値段が手頃だし苗の状態が良いので好きですが、ラベルに特徴と全く関係ないことしか書かれていないのが欠点。 せめて色とか咲き方とか書いてあったらいいのにな。今までにも家にあるのと同じ種類を買って失敗した事があります。
57
カメリア
ピンクのフリル咲き、おまけに大輪。もう王道の可愛らしさのミニセントポーリア。
42
カメリア
紫と白のフリル咲き ミニセントポーリア。本当は斑いりの葉がきれいなんだけど、残念ながら最近は斑が出てくれません。
76
カメリア
今朝も外は氷点下5℃以下の冷え込み。春は遠いなぁ。でも室内は春爛漫。セントポーリアたくさん咲いてくれて嬉しい😊
68
カメリア
ミニセントポーリア 紫の八重咲が久々に咲きました。外は大雪。重い雪が降り続いています。☃️
77
カメリア
咲き始めた濃いピンクのミニセントポーリア。この子の魅力は横顔。しゃんと背筋を伸ばした姿が美しい💕
71
カメリア
ミニセントポーリア ピンクの八重咲が咲きました。後ろは相変わらずワサワサと咲いているピンクの小花。
82
カメリア
ミニセントポーリア 秋に植え替えした株が続々と蕾をつけてくれて嬉しい。最近、活力剤を与えると効果があることがわかってきた。効果が目に見える所ってお花育てる醍醐味だよね。 この子は8月に迎えた時の花が終わった後、ずっと沈黙していた子。確かピンクのフリル咲のはず。咲くのが楽しみ。💕
80
カメリア
ミニセントポーリア いろいろな葉と花。いろいろ集めても小さいから場所を取らなくていいな。
62
カメリア
斑入り葉のミニセントポーリア。淡いピンク色と渋い色の葉が桜餅を連想させます。 この子は今年の1月下旬から咲き続けています。中心部の葉の斑がとてもきれいです。
58
カメリア
8月からずっと咲き続けているミニセントポーリア。まだまだ咲きます。 100均でドールハウスキットを見つけたのでお花の撮影スタジオを作ろうと買ってきました。今日はとりあえず組み立てただけでカメラテストです。
前へ
1
2
3
次へ
56
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部