warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
つまみ葉の一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
30
obot
種取り用に放置していたルッコラとつまみ葉(ダイコン)。 ルッコラはベージュ色、ダイコンは薄ピンク色の花が咲きました🌸 ルッコラがアブラナ科なのは花咲いてからわかりました!
27
obot
先日、試しにまいた枝豆は無事発芽。 一緒にまいた万願寺とうがらしは、まだ動きがなし💦 秋まきして年越したルッコラとつまみ葉はとう立ちしてしまったので収穫してサラダに❗️ とう立ち前の間引きで食べたときと比べると、繊維が硬くなり食感がイマイチになってましたが、味は⭕️
37
obot
冬の間枯れずとも生育がほぼ停止していたルッコラが、暖かくなって一気にとうが立ち始めたので慌てて収穫💦 ツナとルッコラのパスタ〜つまみ葉を散らして〜 を作り、一気にルッコラ消費! 余熱で火を通したので、生だと硬く感じるとう立ちした茎も美味しくいただけました⭕️
52
obot
野菜遺産の苗は冬の寒さで成長はほぼ止まっていますが、寒さに負けず春待ち中。 1枚目 紫えんどう 風で倒れてますが、軒下で霜に当たってないので、ビニール被せたりせずともこのまま冬越せそう。 2枚目 つまみ菜、ルッコラ 一度間引きをした後から寒くなり、ほぼ成長停止中。 3枚目 イタリアンパセリ 本葉は出てくれたが、一枚のまま成長停止。
56
obot
紫えんどうも無事発芽🌱 本格的な冬が来る前にどこまで大きくなるのか… イタリアンパセリはポットにまいたのはほとんど発芽しなかったのに、空いてる鉢にまいたやつが1番発芽率が高かった❗️ そして暴れているルッコラとつまみ葉。 本葉がしっかり出たので間引きせねば💦
41
obot
10月中にまく予定が、遅れに遅れ本日えんどう豆の種まきも終了! 先にまいてたルッコラとつまみ菜は大暴れ状態(笑) 間引いて土寄せないと💦
86
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 つまみ葉、葉大根🌱 今朝ベランダに出たら😳😳😳 間引きながら🤭
89
みのすは
野菜遺産プロジェクト😆👍 つまみ葉、葉大根🌱 今日、タネを蒔きました‼️ たくさんあるので、ペットボトル栽培も 試みたいと思います💪 ペットボトルを準備したら タネを蒔きます☺️
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部