warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
見つけた!の一覧
投稿数
1862枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
16
ぷち・ろみ
隣町の産直で発見! 初めてみる植物。名前はヒマと書いてある。 この時期の赤い実、ガシッと心つかまれて、購入しました。ライチのような、イガグリのような… しばし生花として楽しみ、ドライにしてみよう。
98
こつぶ
おはようございます 🦩イレシネ ハーティフラミンゴ🦩 赤と黒のバランスと葉脈が美しい! ちょっと見にくいけれど、♡の葉もありますよ あと、蕾らしき物も😳❣️ 園芸店で見つけてお迎えしました が、耐寒性がないので冬は室内に……と あ〜(/≧◇≦\) やってしまった💦 寄せ植え要員にと思ったのに💦 🏷真っ赤な火曜日 参加させていただきます❤️
119
こつぶ
おはようございます 素晴らしい風景に出会いました (⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) JRの日本最南端に位置する 小さな無人駅 目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳がそびえています 2枚目は、敷地内にある 「幸せを届ける黄色いポスト」 ここはどこでしょう? 正解は……JR西大山駅でした *⋆✈旅行先にて*⋆✈
37
くみちゃん
イエローの実とっても可愛かったです〜 ヤマボウシの実で合ってるかな? 自然の物可愛いですね💛 今朝早くに送迎した時に外に出ましたが、霧雨と冷たい風で一気に冬を感じました〜 秋が暖かかったので一気の冷え込みに驚きます〜 今日はマフラー必需です🧣 今朝ストーブ出しました。 寒さに慣れるまで皆さんも気をつけて下さいねー 昨日は、孫と遊んでと言われたので、少しの間ですが会って来ました♥️ 上の子は2歳過ぎてここの所だいぶ病気しなくなったそうですが、これからの季節はやはり風邪ひきやすいから、小さい子育てされてる方は大変な季節。 親も体力つけてー(p*・ω・)p ガンバッテ 今週もどうぞ宜しくお願いします😊
93
りす
投稿で見かけて (見てみたい!食べてみたい!剥いてみたい!)と思っていた“もものすけ”さんを 週末だけ出来る無人販売所で見つけました♪ たまたま生産者さんがいらして 目の前で指で剥いて下さって「ハイどうぞ」と。ガブリと齧るとうっすら甘くて美味しい〜でも自分でも剥いてみたいと買いました 家に帰って即剥いてみました スルリと剥けます この後ラップに包んで今夜の楽しみに♪ 我慢できなかった柿がポトリとゼニアオイの新芽の上に落ちていました 寒くなりましたが 午後からもお元気で♪
50
aaa
ブラシノキ 今年初 咲いてくれました
149
こつぶ
こんにちは 今日の山歩き🚶 美しい実をつけるノブドウ 💜🩵🩷 エビヅル、ヤマブドウ どっちだろう( •́ㅿ•̀ )? Googleレンズを信じてエビヅルにしました😆 間違ってたら教えて下さいね (* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
41
ゴマ
大船フラワーセンターにて…👻 芝生広場の花壇にオバケちゃんが7体隠れてます。 最初は5体しか見つからず、この前花友さんとフラワーセンターへ行った時に1体見つけてくれてあと1体がなかなか見つからずにいましたがやっと見つけました👻🤍 実はいつも見ていたオバケちゃんの近くにいました😅 全て見つかったとお孫ちゃんに報告🙋 今度一緒に見に行ってきます😊
53
aaa
またまた ジンジャーリリー 咲いてくれました 何度も投稿してすみません 表情が違う気がして 撮影してしまいました(*´˘`*)♥💕
35
hiro
10月13日に投稿した「スイカ」が気になり見に行ってきました。 なんと!小さな実をつけていました。 スイカ🍉らしい縞模様もあります。 電柱と道路のアスファルトの隙間から健気に蔓を伸ばして、まだ頑張っていました😊
132
こつぶ
こんばんは お山で見つけた ふわふわ綿毛ㄘャん 朝日を浴びて輝いてました 🫧✨ 1枚目:日の出と雲海 2枚目:輝く綿毛のアップ 🏷木曜モフモフ 参加させていただきます
74
aaa
ミセバヤ 毎年春にしか咲かなかったのに 今年は秋にも咲き出しました
104
ラヴメタル
今日のお花🌸ヒペリカム
91
こつぶ
おはようございます 水面を覆いつくすように咲いてるお花🌼 何だろうσ( ̄^ ̄)? 調べてみたらアサザのようです 新機能を使って2枚投稿してみましたよ 🏷月曜日にビタミンカラー 参加させていただきます💛
81
ラヴメタル
ソメイヨシノが咲いていました😲 こんな時期にびっくり❣️
92
こつぶ
おはようございます シックな色合いのニチニチソウに出会いました 𝙿𝚞𝚛𝚙𝚕𝚎グラデーションが美しい (ღ •͈ỏ•͈ ற)Wow…ᰔᩚ 我が家では、上手く育ってくれないので、お迎えしなくなりました😭💦 🏷愛しの紫 参加させていただきます💜
84
ちいか
仕事上がりに畑のパトロール ↖️花弁が個性的なコスモス見つけた❣️ 毎年こぼれダネから勝手に育って 咲いてます♪ ↗️姫冬瓜 捨て置いた姫冬瓜から蔓が伸びて来て 小さくて可愛い冬瓜がたくさん付いています❣️ ↘️50日白菜 タネから育てて まだちょっと小さかったけど 植え付けちゃいました❣️10/17 ↙️ほうれん草と春菊の種蒔きをしました❣️10/17 ☀️お天気が良かったので 白菜苗が干からびてないか心配で パトロールに。 黒マルチのおかげで乾燥は免れて👌 水やり🚿をして帰宅しました。
103
ちいか
名前と可愛い容姿に惹かれて 先週、お迎えしました。 エケベリア 白雪姫
80
ちいか
バタフライピーの蔓の合間から 白い花が咲いているのを見つけました。 仙人草⁈ 仙人草って蔓? ウチに植えた覚えはない。 勝手に育って、咲いたの??🤔? また🐦さんからの贈り物🎁かな。↖️ 雨上がりに咲く金木犀↗️ もう、終わりに近づいたジニア。 こんなゴージャスなのあったっけ??😅↙️ ムラサキオモトだそう。↘️ 朝の散歩にて、近所のおばちゃんから。 「玄関先にただ並べてあるだけじゃ無いよ。朝市やってるんだから。どれでも好きなの持ってって!」 出た出た!! いつもの押し売り〜! というわけで、ひとつ頂いて来ました❣️ これから寒くなると室内組が増えるし なるべく増やしたく無いんだってばぁ。 😮💨
66
hiro
ヌルデミミフシ(ヌルデシロアブラムシ) 散歩中見つけた、「グロテスクな実!」かと思ったら、実ではありませんでした。 おとなの握りこぶし位はゆうにある程の大きさ! ヌルデの葉にヌルデシロアブラムシが寄生した虫こぶ、ヌルデミミフシというもので、五倍子と呼ばれ、タンニンを多く含み、染料に利用されるそうです。 昔はお歯黒にも使われたとか😣 そして、この虫こぶの中にはアブラムシがびっしり入っているらしい😱 こんなの初めて見ました。
29
けるみん
ずっと行方不明だったメイちゃんが、台所の角からでてきました。 なぜかバタコさんといっしょに?! そういえば、バタコさんは、孫のお気に入りです。犯人はー!
108
こつぶ
おはようございます ケイトウ ドラキュラ🧛♂️ ドラキュラさまはパンジーだけではなかったんですね(⦿⦿ )!!! 赤から赤紫色のお花になるようです 葉色もシックで美しい~ 🏷真っ赤な火曜日 参加させていただきます♥️
114
こつぶ
おはようございます なんてかわいいマムなの~(⸝⸝⸝°◽︎°⸝⸝⸝) キャンキューン 一瞬で心を奪われました💘💓
96
ちいか
収穫仕立ての黒豆を頂きました。 畑のお隣のお父さんと お互いに出来た野菜をおすそ分けしています。 さっそく茹でて🙏😋💕 落花生🥜まだ早いと知りつつ 周りが収穫したというので試し掘り。 やっぱり、まだ早かった! サヤが大きくなりつつあるけど 中身が未熟… ウチの落花生🥜は植え付けが遅いんだって分かってたのに。 収穫してみたくなるんだよね😅💦 ベビーキウイ🥝なるものを 初めて食べました。 産毛?ムダ毛?が無く、そのまま 食べれます😁 味は、もちろんキウイ🥝よ〜❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
78
次へ
1862
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部