warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
湿地の薮の一覧
投稿数
2枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
108
のんたん
シロダモ クスノキ科 シロダモ属 山野や道端の薮に見られる木で、主に暖地の沿海地に自生 分布地 本州(宮城県以南)、四国、九州、沖縄 1️⃣実 去年の花のもので、雌雄異株で雌株には実と花が同時に見られる 2️⃣雌株の雌花 3️⃣4️⃣雄株の雄花 5️⃣新葉 春頃薄い緑の絹毛のおじぎをしたような葉をつける 手触りはビロードの様で、後に毛は落ちる これは表側ですが、成長すると裏が白い葉となる 🌿秋に一つの木に実と花が同時に見られるのは花の一年後に実がなるから なるほど❣️ 雌花は地味で、雄花は華やか😍
101
のんたん
今日のお花 カラスウリ 1️⃣カラスウリの花 2023年8月 去年の夏家で開花を観察 2️⃣カラスウリの花 開き始め 3️⃣カラスウリの若い実 11/1 4️⃣カラスウリの様子 11/1 5️⃣キカラスウリの花 7/15 実は黄色ですがまだ未発見 カラスウリの花は夜開くのでなかなか見に行けませんが、蕾をとってきて暗いベランダで観察 どちらも花の周りがレース状に広がる幻想的な花です キカラスウリの花は早朝に形が残っていました
前へ
1
次へ
2
件中
1
-
2
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部