警告

warning

注意

error

成功

success

information

海浜植物?の一覧

いいね済み
72
いいね済み
のんちゃん
ハマベノキ 浜辺の木 学名:baccharis halimifolia  バッカリス・ハリミフォリア  キク科バッカリス属の常緑低木 北米東部原産  海岸付近や塩沼付近に生える 今年は  葛西臨海公園へ度々 足を運びました。 ハマゴウ、ハマボウ、ハマユウなどを追っかけて。 『ハマ〇〇〇 』 もっとあるかなぁ?と、調べてると 葛西臨海公園に『ハマベノキ』ってお名前の木が  植えられてると知りました。 でも  名札はなく、個人ブログ等で どの辺りだよって  薄ーい 情報しかなくて…  それを頼りに探し、見っけました ヨッシャーーー!コレコレ! この木が植えられてる水族園外周フェンスを背にし 園路を挟んで  向こうは開けてて  海がすぐそこ!  お名前のとおりですね。 9月、木を探し出会ったときは まだお花の時期には早かったので 待ってました。 11月半ば、ソロソロどうかなぁ? 再び訪れると、ビンゴ!咲いてました! 樹高は  2〜4m  1.5〜7cmで粗いギザギザがある葉っぱが  互生。 お花は  白く小さな筒状花。円錐花序につきます。 蕾が多いと白っぽく、咲き進むと  淡黄色〜クリームっぽく見えます 雌雄異株ですが、この木はどっちかなぁ? ネット情報を見渡す限り  葛西臨海公園のこの木、冠毛は見られないようなので たぶん雄株かなぁと、推測しています。 1つ目〜2つ目 樹形と葉  撮影 2024  9/23 3つ目〜5つ目 お花 撮影 2024  11/17 葛西臨海公園 海浜植物と呼んでいいのか?どうか?調べてみましたがよくわからなかったので保留にしておきます。ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
1件中 1-1件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部