warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
明るい気持ちになるの一覧
投稿数
7枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
88
遥かぜ
私の散歩道はみかん山の入り口 最初に出会ったのは 項垂れた白味が掛かった丸いポンポン まだまだ美しさには欠けているけど モフモフっとあったかそう〜😊🎶 醜いアヒルの子の植物バージョン とでも言える感じで 茶系が抜けてしまえば 風に靡く純白の冠毛が目映い 紅花襤褸菊の花後 別名 南洋春菊 花言葉は 大切なのは外見より中身 真に その通りだなぁ〜って感じる花言葉でした😊🎶
105
遥かぜ
散歩道の小さな灯火 師走に入り漸く冬らしい寒さになって 緑の実も赤く紅く 早いものは鳥のお腹へ そして排泄された所から新たな芽へ… いろいろな命のリレーが繰り返される 来年の暖かな春へと紡ぐ赤い実 幸福を呼ぶ様な温かさのある色あい 年末を締め新しい年を迎える 素敵な実 散歩道に見付けたよ🔴 ①美男葛 真葛 ②青木 ③真弓 ④藪柑子 十両 ⑤千両
139
遥かぜ
ご近所の妙心寺派のお寺は 急な坂道を登って高台にあり 樹齢の長い大木が三本息衝いている 春には枝垂れ桜🌸 秋には紅葉🍁と銀杏💛 毎年 楽しみにしているのが 大銀杏の黄色い絨毯 七割方落ちた頃を見計らって訪れる 午後の陽射しが当たる頃 びっしりと敷き詰められた黄色い葉っぱが とても暖かく柔らかな踏み心地 眺めて居るだけでもホッとするひと時… 艶々の葉っぱが照らされて 自然のビタミンを五感で感じる 扇に開いた葉っぱがちょっと反り返って 枝から落ちても未だ 息衝いている気がしてならない…💛
151
遥かぜ
花が咲くと縁起が良いと言われ 別称「觀音草」と云う呼び名 お釈迦様が悟りを開いた菩提樹の下に この 吉祥草が広がっていた と云う伝承もあるそうです 僅か10センチ足らずの花穂に 赤紫のぷくっとした蕾 その下に魅力的な小花が幾つも開く 花の勢いも無くなり やがてドライフラワーになっても くるんと反り返った花びらと ぴょんと仲良く並んだ蕊が可愛いらしい… 小豆色の実にはまだまだ先の様です…
122
遥かぜ
数日前に撮った モミジの紅葉🍁 多分コレが今年最後になると思うけど 今年は急な寒気がやって来て 見事な紅葉を楽しめました😄🍁🍁🍁 空に散りばめられた モミジの葉っぱがとても綺麗で 見上げている時間が長いと 首がおかしくなる事も…🤭 心地好い開放感と その中に溶け込んでしまいそうな一体感 短い秋を凝縮して満喫出来た師走でした…🍁
134
遥かぜ
おはようございます🔆 昨日の散歩で畑の片隅に咲き始めた 早春の花 水仙🌱 午後になると西へ傾く陽射し 斜めからのスポットライトに照らされて 花も葉っぱもキラキラ揺らき゚ 愉しそうに笑顔がほころぶ コレだけ近づくと 爽やかな香りも満ちて 春の息吹を満喫できる いい〜香り〜😃😄😊🎶
117
遥かぜ
クマ出没が相次いでいる散歩道 今日は意を決して 昼食後の明るいうちに散歩へ出掛けた… 熊避けの鈴を着けてトコトコ🚶 目当ては早春の黄色い花 蝋梅🟡 まだまだ葉っぱが沢山付いていて 小さな硬い蕾も彼方此方に 葉っぱの間を覗いてみて見つけた一輪の花 開き始めた蕾も爽やかで 香りさえ無くても これからやってくる冬将軍を横目に 新年を迎える明るい花が 気持ちを和ませてくれた 日中は暖かい良い日和でした…🔆
前へ
1
次へ
7
件中
1
-
7
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部