warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物に寄り添っての一覧
投稿数
72枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
66
遥かぜ
今年はちょっとした所でも 淡い紫色の花が大木に蔓延べして ふさふさと咲き誇っている 青々とした葉とのコントラストが爽やかで 初夏の調べを感じる…🌿 悠々と咲き高みの見物でもしている様に 優雅な咲きっぷりに見惚れてしまいますね😄🎶 山藤⚛️🌿
74
遥かぜ
朝は冷えましたが 日中は汗ばむくらいに…🔆 道路脇のよそ様の畑には 端午の節句に欠かせない 初夏の花 菖蒲🔯🌱 元気ですくすく育つ清々しい様 青紫の花が濃い緑の葉に映えて 気持ち良さそうに 陽の光を浴びている…🔆✨
86
遥かぜ
おはようございます😊 昨日は久しぶりに日差しが届き 畑へ行く途中の散歩道で出会った レモンイエローの爽やかな花を投稿します 少し前までは道端もグリーン一色で 何の植物が生えているか分からない状態だったけど これだけの明るい色で迎えてくれれば 立ち止まってしまいます😄🎶 ぷぅ~と膨らんだ可愛い蕾は 飛び立とうとしている風船の様 綻び始めた花ひらく様も 細く黒い蕊がキリッとしまって素敵 これからの季節に夢と希望を与えてくれる様で 心も軽く明るくなりました😊🎶 フレッシュなイメージを与えてくれた花 地縛り 岩苦菜🌼
103
遥かぜ
今は何処を通っても道路脇などに群生 わさわさとした草むらは 白と赤藤色の花で賑わいでいる 長細い花が塔の様になって 少し早い七夕祭りを思い浮かべる🎋 今日はお昼頃から日差しが届き 暑い夏の兆しを感じつつ 草むらの涼し気な装いに癒された…☯️🌿 草藤🪻
109
遥かぜ
昨日は富士山の西麓にある 朝霧高原の一角 田貫湖へ… 向かう途中から☔が レンタルサイクルで一周を楽しみにしていましたが 諦めて脇道に入った小田貫湿原へ 桜にはシーズンを過ぎてしまっていましたが それでも小さな花が 散り始めながらも待っていてくれました💮 通称 富士桜 別名 豆桜とも呼ばれ 花も葉も小ぶりで清楚で可憐 下向きに咲く一重咲きの花 雨の中でも満開に咲き誇って 三枚目のpicが物語ってます
112
遥かぜ
昨日のお出かけの途中で どんよりとした曇り空の中でも これだけ可愛らしい色合いで 星型のベルが付いていたら 車を停めずに居られない😁🎶 未だ咲き始めで透かした若葉も爽やか 山道を分け入るドライブも愉しい出会い🎶 谷空木🌸🌿
109
遥かぜ
今日はどんよりとした曇り空で 時折パラパラっと☔が それでも出掛けた折に 里山で出会った新緑🌱 スッキリと刈られた茶ノ木に 青々とした柔らかで艶のある 若葉が一斉に生え揃っていた ひとつ摘んで匂いを嗅いでみたけど 毎日飲んでいるお茶の香りはしなかった😅 もうすぐ五月 八十八夜が来る 夏が近付く季節の始まり…🌱 チャの新葉
101
遥かぜ
暖かい日が続く今日この頃 庭では春から初夏へと 植物たちの装いが賑やかに… ①若葉萌える 野村モミジ🍁 食感と甘さが決め手のスナップエンドウ🫛の白い花 ②赤紫の花が満開に喜ぶ 深山躑躅⚛️ ③小ぶりで清楚で控えめな 白雪ゲシ❀ ④数輪しか咲かなかったけど 淡い桜色が優しい 三つ葉躑躅🪷 ⑤岩ヒバ等を着生させた岩石に 植えたコメツツジがちーさな可愛い〜花を見せてくれました🪷
133
遥かぜ
つる性植物の可愛らしい花 今年はかなりの繁殖率で花盛り 会社の敷地内でもお目にかかってビックリ⁉️ 上手くいくと秋になったら…🤔って 取らぬ狸の皮算用😁🤭 横から見ると羽子板の羽根 真正面から見たら蛇口のコック 五枚の葉っぱはサーカスの屋根🎪 花と実は全く別物だけど ソコが生物の神秘的で素敵なところなのかも…♒ 木通🍀
112
遥かぜ
今日の仕事帰りに… 道路脇にズラーッと咲き誇っている花は 可愛らしいピンク色で ナデシコの様な桜の様な😁🌸 横から見ると縦縞の提灯に見えて お洒落な花🌸 その側で咲く淡い紫の花は 蝶々が羽根を広げて休んでいるみたいな 緑色の草とピンクと薄紫の 素敵な素敵なハーモニー🌸⚛️🌿 紫花菜⚛️ 別名 諸葛菜 大紫羅欄花 袋撫子🌸 別名 桜マンテマ シレネ
105
遥かぜ
今日お出掛け先で出会った花 青紫の星が沢山集まった様な花で 外側から徐々に花の数を拡げて 膨らんでゆくのが面白い 緑の艶のある柔らかい葉っぱとの彩りが美しく 黄色い蕊が瞬く様に輝いている✨ まるで小宇宙にいる様…🔯 初夏の囁きが聴こえて来る 大蔓穂🌱🔯 別名 シラー・ペルビアナ ワイルド•ヒヤシンス
131
遥かぜ
少し陽当たりを避けたような 藪にひっそりと咲く 小惑星の様なちーさな花 か細い茎を伸ばし 糸トンボの羽の様な萼を広げ やじろべえの様に揺れる様が愉しい 人目につきにくい野草だけど 四年前に出会い 私はとても好きになりました🌱 神秘的な野草 ❉✳❊藪人参✣❊❉
129
遥かぜ
真っ白な花も紅色の萼も消え失せて いつしかふっくらとした実を結んでいた ビロードの毛に覆われた様なフワッと感 抑えたグリーン系にほんのりと紅色を差している 若葉の色も明るく とても柔らかな触り心地 季節はゆっくりと初夏へと向かっているね 白梅の実🫒
164
遥かぜ
今日のお花 花海棠🌸♓ 濃いピンクの蕾と淡く優しいピンクの花 この彩りがとても素敵で 春のハーモニーを奏でる🎶 ふんわりとした柔らかな雰囲気が大好き😊🎶 若葉も可愛くて〜たまご型🌱
124
遥かぜ
みかん畑の脇で ちらほらと見掛ける小さな花 通り過ぎる度に数も増えて 淡い薄紫と白がとっても爽やか アップも可愛さはち切れんばかりです😄🎶 清々しい小さな花 松葉運欄☯️
124
遥かぜ
目が覚めたら 幾つもの太陽が窓の外に見えた あっちを向いたりコッチを向いたり 何か良い事ありそうな 心がウキウキと明るくなる スッキリと伸びたスタイリッシュな花は レモンイエローのまん丸笑顔 爽やかな朝にビタミンチャージ🍋 ペチコート水仙🟡 ゴールデン•ベル 別名 笛吹水仙 糸葉水仙 ナルキッスス•バルポディウム
97
遥かぜ
染井吉野も満開を過ぎ 美しい散り際が春の名残りを映し出す…💮 季節の移ろいは急ぎ足で 庭では真っ赤な蕾が 明日でも咲こうと準備を整えている様子 今年も沢山の蕾を持って 緑の実を着けた梅の木の下で 華やぎを見せてくれそうです🌺 三枚目は去年の花後 山躑躅♦️
122
遥かぜ
会社の敷地内を散歩すると いろいろな野草たちに出会える ましてや春ともなれば尚更👍 数日前までは無かったのに… 葡萄の様な房になってふっくらと鈴なり🍇 クッキリとした紫色が芝生の緑によく映えて 小さいながらも自己主張している 上から徐々に咲き始め 白いおちょぼ口がまたお洒落 少し控えめな蕾は雫💧の様に順番待ち 群生ともなると 物々しい勇者達に見える躍動感 小さな足元の春 ムスカリ🍇
109
遥かぜ
今年はもう〜土筆も終わりみたいですね こんなにもニョキニョキ沢山生えて 春の歓びを表していたけど 一週間も過ぎれば様子が様変わり 辺りはスギナのジャングルに覆われて 土筆は黒っぽく萎れてきている 世代交代を間近で見れる自然 いつまでもこのままでいて欲しい…🌱 ①②3月20日📸 ③④⑤3月28日📸
113
遥かぜ
ぽかぽか日和の仕事帰りに 李畑に広がる花韮に出会えた 背丈は低くても 空を仰いで咲く花は爽やかで清々しい〜 横から見ると素敵なラインがくっきりと 花びらに映るラインも素敵だけど 私は側面のスッキリとしたラインが好き🤭🎶 日向ぼっこを一緒にしていると なんだかホッとして… 🥱😪😴 眠くなってきちゃった😋🎶
111
遥かぜ
会社の敷地内に有る染井吉野も いよいよ終盤に入り ひと雨ごとにはらはらと散り始めている 咲き始めは真っ白に目えても 花びらが終わりを告げる頃には蕊も紅くなり 五枚の花びらが去った後には 真紅の小さな花がまた咲いている 柔らかな若葉のグリーンとコラボが 久しぶりに覗いた青空に 眩しく映って見えた…♦️🌱☀️
95
遥かぜ
漸く晴れた青空に 小さな芽吹きが始まった 真っ白な釣り鐘の様な花は とても可愛らしく 恥ずかしげに下を向いている 花びらの先はおちょぼ口で ソレもまた可愛くてチャーミング🎶 芽吹いた蕾の先も膨らんだ蕾も 生命の息吹を感じてワクワクほっこり😊 春から初夏への時の流れ感じつつ… 爽やかな風が吹く🍃 灯台躑躅🌱
130
遥かぜ
ふんわりと浮かび上がるような白さは まるでホイップ仕立てのデコレーションケーキ🎂 淡く優しくとろけて仕舞いそう〜なほど魅力的 真上から覗いてみると 夜空に浮かび上がる大輪の打ち上げ花火🎆 暖かな地面で広がり群がる 平和と幸福を呼び込む様な花 白詰草☘️🍀
94
遥かぜ
3月末日に見付けた青木の雌花 やっと咲き始めているのを 夕方散歩で発見😉👆 雄花の様に鈴なりに蕾を付けないで 新葉の根元から隠れるように 四つずつ付けている こうして見ると 実の付き方が理解できる👍 生命の神秘の始まり…🟢🔴🎶
前へ
1
2
3
次へ
72
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部