warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
鳥山検校かしら…の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
128
らなたん
今日のお花 🤍コデマリ🤍 花言葉 「優雅」「上品」「友情」 江戸時代頃から花木として 親しまれたそうです 🏷べらぼうな仲間たち ①②③ コデマリ ④ 「そなたの望みは何であろうと 叶えると決めたのは私だ」 と愛する瀬以に離縁を 言い渡すいさぎよい鳥山検校さん🐦 昨夜の第14話 「蔦重瀬川夫婦道中」 ご覧になられましたか 互いを想いやる気持ちが それぞれに交差して なんとも切ない別れとなって しまいましたね 五代目瀬川花魁のその後の行方 はわからない…とナレーションで 言ってたけれど 今週で瀬川も検校さんも 「おさらばえ」となってしまうの でしょうか… 今宵はそんな二人の場面に スポットを当ててみましょう 瀬川と検校、2人の日々 小芝風花×市原隼人 【大河ドラマ べらぼう】NHK 気になる人はYouTubeで検索して みてね🤗
127
らなたん
今日もぎりぎり 間に合うかしら… 日付けが変わる1分前 アタフタ⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾アタフタ 💛富士山と菜の花💛 菜の花が美味しい季節ですね~💛 🏷月曜はビタミンカラー 🏷べらぼうな仲間たち そして 🏷トリの日は🔰初参加です 宜しくお願いします💛 前回の大河「べらぼう」 ご覧になられましたでしょうか 新之助とうつせみ“神隠し”に 遭ったかの様な足抜けに 松葉屋女将いね🌾が 平賀源内先生の所へ乗り込み 源内先生の発明品“エレキテル” を足抜けの代償に奪い去る🏃 という強行にꉂ🤣𐤔 いや〰️💦いね🌾さんの眉無しの 怒りの形相も恐ろしかったけど それにも増して恐ろしかったのが 🐦⬛鳥山検校さん…😱 瀬以の運命はどうなるのでしょうか 3月の〆はこの鳥🐦⬛カラスです
215
くるみるく
今日の小庭から ①②同じ場所を南側と北側から🤳 3月15日の投稿と比べてモリモリになってきました😊 お寝坊さんのチューリップ🌷とアネモネの蕾もようやく見えてきました😊 ③名もないクリスマスローズのエリア 年々少しずつ陣地を広げてます🤍 ④たぶんヒヨドリの仕業かなぁ⁇ スイートアリッサムが食い散らかされてます😢 ご丁寧に残骸がリス🐿️さんの頭に乗せてありました😢 ストックもたまに荒らされてます😢 ⑤今月出会ったトリ🦆🦢たちと石神井公園の夕陽 カルガモ⁇とキンクロハジロ⁇は石神井公園 メジロは新宿御苑 コサギは小石川植物園 にて トリさんのお名前が違っていたら教えてください🙇♀️ 🏷️トリの日 参加します。 よろしくお願いします🙇♀️ 今月もお世話になりました。 4月もどうぞ宜しくお願いします🤗
22
仮名
おともだちを紹介します🐤
133
らなたん
今日のお花 🌸サクラ🌸 🗻富士山麓のソメイヨシノも まだ少しですが開花し始めていました🩷 🏷2025 年桜さくらサクラリレー 🏷べらぼうな仲間たち ①②③④ 本日 昼間に見た桜🌸です 早咲きの桜🌸 ほんのりピンクに染まった桜 こちらは名札📛がついておらず 品種は定かでありません😅 ⑤ 夕方になって 朝食の🍞を買いにパン屋に 行くとまたしても🐸の目の前 を駆け足で横切る検行さん🐦 ツピツピ言いながら🅿️を 駆け回る🐦 🌸桜の花 というと蔦重が出版した「一目千本📗」 遊女たちを花に見立てて描いた本で この本の題名とは奈良吉野山を イメージさせる言葉で一見して たくさんの花を 見渡せるという意味なのだとか 「一目千本」の絵師は 浮世絵師の北尾重政 そして🌸桜に描かれた花魁は 花の井が居た松葉屋の“はつ風” という名の花魁だという事です 一体 どんな花魁なのでしょうね🩷 気になります🙄 さて 前回の終わり方… 新之助とうつせみのその後も 気になりますが 鳥山検校に身請けされた瀬以の 運命は… 今夜の気分は 【べらぼう】 花魁 花の井を身請けした 鳥山検校の正体に迫る! 気になる人はYouTubeで検索して みてね(öᴗ<๑) これを観たらきっと次回の予習になるよ
136
らなたん
🏷愛しの紫 🏷べらぼうな仲間たち 昨夜の📺大河「べらぼう」 ご覧になられましたか? 対立する大文字屋と若木屋 吉原の祭りをめぐっての踊り対決に 街中が沸きたちましたね💛💗 花笠踊り 若木屋の花笠には大きな牡丹?芍薬? のお花が…💗 大文字屋の花笠には黄色の可愛らしい お花がたくさん…💛 (アレはもしかしたら 大文字屋の好きな🎃カボチャのお花 なのかもしれないワ🤭) がついていましたね 祭りの賑わいの中… 話は驚きの展開に🤯 ①②③ 15年以上わが家の花壇に 鎮座する👵超レジェンドな ヒヤシンスたち🪻🪻🪻 肥料もあげた事もないけど 毎年 春になると1株ずつ 増えていく香り高い🪻です💜 紫色は新さん💜新之助の ピンクはうつせみ💗をイメージ してみました🤗 ④スミレ💜 この紫の色合いは 「祭りに神隠しはつきもので ござんす😌」 とうつせみ💗 の背中をポンッと押した 粋な松の井の佇まいの様…💜 ⑤今朝も居た👀 アンズの木にとまる 🐦⬛鳥山検校 来週は何やら不穏な空気が… 今日の気分は 【大河ドラマべらぼう】 第12回ダイジェスト 俄(にわか)なる『明月余情』NHK YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑) 新之助とうつせみ 今度こそ 2人は幸せになれるのでしょうか💜💗 そして 昨夜は“オーミーをさがせ!” の答え合わせまでꉂ🤣𐤔 面白かったですね~♬
132
らなたん
またしても ミッドナイト投稿🌝 🏷愛しの紫 🏷べらぼうな仲間たち に参加します 昨日 投稿しそびれてしまった ①スミレ💜(品種わかりません😅) ②これはアメリカスミレ だったと思います ③④河津桜 今週の📺趣味の園芸 「べらぼうな花たち」では 桜🌸の花とお江戸のお花見文化 を紹介されていましたね ⑤ここにも🐦⬛“鳥山検校”が…🙄 「随分とそなたに優しい男だな」 と全てお見通しの検校さんにの 一言に🐸もドキリ😱 大河「べらぼう」第11話 に登場の 馬面太夫役のあの俳優さん 何処かで見覚えが…🤔 となかなか思い出せませんでしたが キムタク出演の ドラマ「グランメゾン東京」 に出ていたセリを買いに行く芹田クン (寛一郎)だったのですね~🤗 今宵の気分は 第11回ダイジェスト 「富本、仁義の馬面」NHK YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑) 寛一郎君は父親が佐藤浩市さん 祖父はあの三國連太郎さんという 🐴サラブレッドな役者さん 馬面太夫の男っぷりが 粋でいなせでしたね~😌
142
らなたん
🏷金曜日の蕾たち 🏷yu&ゆうクラブ 🏷べらぼうな仲間たち に参加します🐸🌿 出先にて… 🤍ハクモクレン🤍 花言葉 「気高い」 毎日があっという間に 過ぎてゆく3月ですが ハクモクレンの蕾が開花して いる様を見て ワタシの心もほころびました 今週の大河「べらぼう」 ついに花の井が瀬川として の務めを果たし 吉原を去る日がやってきましたね 蔦重が語る夢噺を聞きながら 「そりゃまぁ、べらぼうだねぇ」 と涙を浮かべる花の井… 最後となる白無垢姿での花魁道中は それはそれは気高く美しく 吉原に別れを告げる「おさらばえ」 はいつまでも 余韻が残るシーンでした ①②③④ 抜けるような青空に向かい 花開くハクモクレンとその蕾たち🤍 ⑤ 瀬川を迎えにきた鳥山検校かしら…🙄 今宵の気分は 「おさらばえ」 【大河ドラマべらぼう】 NHK # shorts YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑) このシーンを改めて観たい方は 3/15(土)明日の13時5分より 📺NHK大河「べらぼう」再放送があるよ🤍
177
らなたん
よっちゃん主催の 🏷8日は葉っぱの発表会 に参加させて下さい🐸🌿 ここのところ年度末で べらぼうに忙しく 投稿もままなりませぬが 今日は葉っぱの 発表会💚 先程 📺大河「べらぼう」再放送 と足抜けに失敗してしまった🫣 新之助&うつせみがゲストの「土スタ」 を観終えました👀 来週の瀬川の「おさらばえ」… もすごく気になるところですが 新之助&うつせみの今後も 気になるワタシ🐸 今月の葉っぱは ①②松と松の木 「べらぼう」に必ずと言ってよい程 松は何回も登場する植物💚 松葉と松ぼっくり🤎 ③④ヒメリュウキンカの葉っぱ とピカピカのお花🧡 先月🏷8日は葉っぱの発表会 に投稿出来ず翌日に🆙しましたが 蕾が唐丸🟢っぽくてカワイイので また別のショットで🧡 唐丸は一体どこに行ってしまった のでしょうか… 「オーミーをさがせ!」だけじゃなくて 「唐丸をさがせ」も出来ればやって欲しい💚 ⑤はて…この鳥🐦は? スズメ、カラス、鳩、の次くらい 日常よく見かける🐦 先日 出先でまた🐸の目の前を 小走りして横切る🐦… 顔つきが“鳥山検校”っぽくて 市原隼人サン 鳥顔ですよね(笑)ꉂ🤣𐤔 今日の気分は 【べらぼう】 超ムズ!オーミーを探せ:尾美としのりさんをみつけました【大河ドラマ】 YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑) アナタはもう大河「べらぼう」で 尾美サンを見つける事が出来ましたか? ワタクシ🐸は今日の再放送📺で ほんの一瞬 映る尾美サンらしき人物を 発見しました✨👀✨ 🏷べらぼうな仲間たち
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部