warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウリ科の一覧
投稿数
754枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
45
ふみみん
38
みっちゃ
みなさん こんばんは😃 昨日は大雨で会社帰宅時に道路冠水で 久しぶりに怖さを感じました😰 幸い我が家は高台で浸水も無く無事に帰れたので良かったですが被害に遭われた方 早く元の生活に戻れる様 願っております❗️ 今日の投稿は愛知県豊橋市の道の駅に 久しぶりに多肉植物を売ってるコーナーに 変わった物で安いアロエでもないかなと 行ってみたらモモルデイカ・ロストラタ が安く出てたのでついつい買ってしまいました😅 大きさもそこそこあるのでいい感じかな😎
45
ふみみん
87
Keiss
「アサヒのぐるたね」で知られる、アサヒ農園さまのアンバサダーを務めさせていただくことになりました! 新品種のメロンを育て、できれば食すところまでを報告させていただくのですが、いただいた種が6粒で、これどれと発芽しなかったらどうしよう・・・と不安なスタートでしたが、とりあえずひとつは発根メロンしました😌なんとかうまく最後まで行けたらいいなー! 地味なことですが、モニターやアンバサダーでステッカーとかもらえるのは結構嬉しいポイントです😄
97
ふみみん
冬から元気がいいです。
53
ジャッカル
先日塊根が柔らかくなっていて😨 慌ててパネルヒーターの上で根を温めていた。今朝触ったら張りも出てきたし大丈夫そう😆 もっと大きくしたいなー。
229
肉球
Happy Birthday🍑 & Happy Valentine's Day💝 🎉✨🎁🥰💘🎂😽💝😘🍫😻💐😍💕✨🎊 今日はGSのお友達🍑のお誕生日 & バレンタインデー ということで 番外編です‼️ 愛を込めて、♡に見える植物を集めてみました🥰 なんちゃって♡や植物じゃないのもありますが、どうかお許しを〜😙💕 今日は愛に包まれた楽しい一日をお過し下さ〜い(= ᵕ . ᵕ =)💓🎵 Mしゃん、おめでと〜😽💕💕💕💕💕 1段目 ウシハコベ→ケマンソウ(タイツリソウ)→逆さフウセンカズラの果実 2段目 逆さパンジー→ミズタマソウ→ヤワゲフウロ 3段目 コマツヨイグサ→プリムラ(ウインティー サクラ)→ヒメリュウキンカ 4段目 ホトケノザ→スズメウリの葉→石
193
やよい
🎄自然界が作ってくれたクリスマスツリーがありました…😆 ついでなので、夏の雄花・雌花のレース星も添えます🤍 2022.12.24撮影📲 ꒰🎄˗ˏˋ𝙼𝚎𝚛𝚛𝚢 𝙲𝚑𝚛𝚒𝚜𝚖𝚊𝚜´ˎ˗🎄꒱𖠚ᐝ𖠚ᐝ
96
まあみ
【隼人瓜】《ウリ科》 花言葉 「憩 い」 別名 千成瓜(センナリウリ) 味が、淡白なのでサラダや炒めもの、煮物になんにでもあいます。 ハヤトウリは南アメリカの熱帯地域を原産とするウリ科・ハヤトウリ属のつる性植物です。大正時代のはじめに日本へと持ち込まれ、鹿児島から全国へと広まっていきました。このことから、鹿児島の薩摩隼人にちなんで、隼人瓜(ハヤトウリ)と名付けられました。日本でよりもアメリカやフランスでよく食べられている野菜となっています。 高血圧、むくみ予防、筋肉の収縮の正常化、肌や髪の健康維持、ストレスの緩和、免疫力を高めるなどの効能があります。 肌の弱い方は 痒みが出る事も料理する時は注文が必要。
62
mK
今日は 冷たい 曇り空 いつもは 目に留める事も無く 通り過ぎる 畑の端 ふと 目をやると 花後の綿毛姿 初めて見る花後 可愛い💕 ゴーヤの綿毛
31
イッコ
🔴カラスウリの実 カラスウリに郷愁を感じます… なんだか好きです。 カラスが食べるからカラスウリ、絡んだ植物を枯らすウリだからカラスウリなどの名前の由来があるみたいです。 ⚫︎ウリ科 カラスウリ属 ⚫︎原産 日本・中国 ⚫︎花期 7月〜9月 ⚫︎実期 10月〜11月
146
カコ
🏷 つる巻き月曜日② カラスウリ 綺麗な紅い実 リースにしたいと思いましたが 蔓が枯れて ポリポリ折れてしまいます。
116
カコ
🏷 つる巻き月曜日① 散歩道 雑木林の入り口にカラスウリ たくさんたくさん有りました♪
183
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
まだ蔓の先に葉が生い茂ってるが 最低気温が5℃を下回ってきたので 剪定して取り込みのマクロザリスさん--✂︎---🌿 でっぷり
149
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
まだ蔓の先に葉が生い茂ってるが 最低気温が5℃を下回ってきたので 剪定して取り込みのマクロザリスさん--✂︎---🌿 亀甲
133
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
まだ蔓の先に葉が生い茂ってるが 最低気温が5℃を下回ってきたので 剪定して取り込みのマクロザリスさん--✂︎---🌿 ぽっちゃり
156
むらさき
🌳公園で見つけたカラスウリ❤️ 近くにはトウネズミモチの木もありたくさんの実がついていました 急に真冬の寒さになって街路樹や公園の木もほとんど落葉しています🍂🍂🍁🍂🍂
68
ひめだか
オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜) …小さくて色もカタチも可愛い💕
91
むらたぬき
カラスウリ(烏瓜)と センダングサ(栴檀草) カラスウリは 人は 取らないと思うが、獣が 食べるので センダングサは それを目当てに しっかり 罠を張ってますよ~・・・😨 知恵者 ですね~ 💦 😅 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日 🏷ふぞろいの果実たち 🏷ちっちゃいものクラブ
953
真理
スズメウリ 9月末に緑色の幼果だった実もすっかり白くなり、葉を落としても何かに絡み付いたまま、ふらふらと揺れている(⌒‐⌒) 水辺を好むようで、出会うのはいつもそんな場所だ(^^) 茎は巻き付かない巻きひげの つる巻き月曜日🏷️
168
やよい
アマチャヅル(ウリ科)神奈川県より 2022.11.17撮影📲在来種、雌雄異株 生薬です!沢山実が成って喜んでいたら、葉っぱを煎じて飲むのだそうです…もう枯れそうよ〜🥺オソカッター 効能:頭痛、肩凝り、腰痛、咳止め、喘息、花粉症、胃潰瘍予防、ストレス緩和、疲労回復、老化防止などなど・・・未だ未だあるようです🍵💊 但し、妊婦、糖尿病の方達はダメ?医師に相談を👩🏻⚕️👨🏻⚕️
134
まあみ
🔴赤い実たち ⬅️【吉祥草】《ユリ科 花言葉 「吉事」「喜び」「祝福」 別名 キチジョウラン(吉祥蘭) カンノンソウ(観音草) ↗️【実葛】《マツブサ科》 花言葉 「再会」 「また逢いましょう」 「好機をつかむ」 別名 ビナンカズラ(美男葛) ➡️【烏瓜】【ウリ科》 花言葉 「よき便り」「誠実」「男ぎらい」 「二面性」 別名 タマズサ(玉章、玉梓) ↙️【猿捕茨】《シオデ科》 花言葉 「不屈の精神」と「屈強」と「元気」 別名 ガンタチイバラ カカラ 山帰来(サンキライ) ⬇️【蔓茱萸】【グミ科》 花言葉 「用心深い」「野性美」「心の純潔」 ↘️【千両】《センリョウ科》 花言葉 「利益」「裕福」 🏷真っ赤な火曜日に参加します❤️。
68
まるちゃん
観察会で出会っオレンジとグリーンがとてもおしゃれな雰囲気の実 植物に詳しい方も見た瞬間大きめだった事もあり キカラスウリ⁉️ でも葉はカラスウリに似ていたので調べてみると やはりカラスウリでした。 今迄沢山の実を見て来ましたがこのグリーンとオレンジの素敵な状態は見たことがありませんでした。実も大きなものから小さなもの 形も時にはまん丸のもあります。 青い実は猪の瓜坊に似ているので瓜坊と言われていますその後気づいた時は赤色なのでキカラスウリ?と思ったのでした。 この色は変化の途中だったということを初めて知りました。(^O^☆♪
61
mK
今日のお花 沢山の蕾の中の一つ 少しずつ 開き始め 日没をじっくり 待ち 夜間 開花の一夜花 まるで 花火の美しさの様に 暗闇に 真っ白い妖艶な花姿を見せる 🌿烏瓜🌿 5月の過去pic
前へ
1
2
3
4
5
…
32
次へ
754
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部