警告

warning

注意

error

成功

success

information

グリーンスナップストア活力水モニター2025の一覧

いいね済み
42
8yuki*
2025.05.14 活力水モニター アガベがとても気に入っていて、でも、冬の間、元気なくて。 細くて、カサカサ、元気のないお色だったのに。 ふっくら、プリプリ。ついでのハオルチアの株分けチビ苗も元気です🤭 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 活力と生育初期のスタートダッシュの助けになればと応募しました。 悪い影響は無かったように感じます。 いつもならふっくらするのに期間がかかっていたアガベや多肉植物にも使いましたし。 シダ植物、コウモリラン、モンステラ、多肉植物など。寒さを得意としていない植物の復活に。 パンビオやベビーリーフなど、種から育てた花苗、野菜苗のスタートダッシュに。 買ってきた時のままポリポットで冬越しした低木苗木の元気づけに。 なかなか緑化しない水草の活性化に。 もったいないので、色々な植物に少しずつ使いました。 どんな効果や影響があるかわからず、最初は小さなカップに1つ分とって与え、そのあと水やりしてました。 悪い影響は無さそうでしたので、量を少し増やしてみたり。 元気になったのを実感して、使用終了として、別の植物に使用したり。 もう、いろんな植物、たくさんの植物で試したくて🤣あれこれ作戦ねってました👍
いいね済み
156
いいね済み
natsumenobaba
おはようございます😊 昨日、GreenSnap STORE様より未発売のオーガニック活力水のモニター事後アンケートが届きました。最後の振り返りです。 1枚め、メインで使ったドリミオプシスマクラータ📛の、⬅️使用直前(2025/3/20)と、➡️活力水2回使用した後、1ヶ月余り経過した(2025/5/13)の様子です。 2枚め3枚め、花芽も6本伸びてきて、下から順に開花してきました。葉っぱのドットがクッキリです。 4枚めは、同じく2回活力水使用したガジュマルと一緒に昨日の様子。こちらは梱包して贈られて来た時、水切れか🤔元気を失くした状態からのスタート。 5枚め、ガジュマルの若葉も育ってます。 塊根植物のドリミオプシスマクラータは、モニターするにあたり、鉢をサイズダウンして植え替え。浅植えにして、新芽の成長にあわせて、古い葉は全てカット✂️。リセットされた葉には鮮やかな黒いドット。理想の姿になりました😆 2回、2種類の植物だけの使用で断言はできませんが、私の体験では「効果有り」です。「効果大」ですが、植え替えや他の要素も加わっての総合的な結果。控えめに「効果有り」で、モニター記録とさせて頂きます。 希釈せずにそのまま使える点は、楽です。鉢底から溢れ出すだけの使用量となると、500mlサイズは直ぐになくなりますが•••。 モニターする機会をありがとうございましたm(__)m。植物と真摯に向き合う良い機会となりました。 大谷選手、今日からのホームゲーム頑張れ〜📣。 デコピン🐶、お誕生日おめでとう🎂。
いいね済み
74
いいね済み
ゆきん
オーガニック活力水モニターの栽培検証 3月22日から始めた栽培検証なのですが、、、 モニターとして許容できないような結果になっていて、SNSに上げるべきかどうか悩んでおりました。 ◾️写真1,2枚目 3/22検証開始時点の苗。 (1)オーガニック活力水を灌水したもの (2)リキダスを灌水したもの (3)水だけ灌水したもの 培養土は全鉢おなじものです。 手前の列がネメシアメーテル 後ろの列がビオラフレアブルー どちらも挿し芽の株達です。 ◾️写真3枚目 4/14 23日目 活力水モニターを灌水した株が枯れました。。。灌水後4-5日目から明らかに萎れ始めてしまっていました。フレアブルーの株が弱かったのかもしれませんが、しかし活力水を灌水したネメシアメーテルも生育が悪いです。 ◾️写真4枚目 4/30 40日目 活力水を灌水したネメシアメーテルの株だけ、1周り小さいです。成長が悪いですね。 リキダスを灌水した株は生育旺盛。水だけ与えている株も生育旺盛です。 ◾️写真5枚目 5/11 51日目 ネメシアメーテルの生育状況は変わらず。リキダスの株は若干緑が濃く、良い育ち方をしてますね。活力水の株も1周遅れで育っている感じです。 ということで、同じ親から取った挿し芽で、ビオラとネメシアの2品種を使って栽培検証しましたが、オーガニック活力水は悪い結果になってしまいました。 #garden #biostimulant #ガーデニング #バイオスティミュラント #リキダス #グリーンスナップストア活力水モニター2025 #ネメシアメーテルエレーヌ #横浜セレクションフレアブルー
56件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部