warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春爛漫の青い花2025の一覧
投稿数
947枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
32
コキリさんちの庭 ②
我が家のニューシンボルツリー🌲 2年目開花のギンバイカが満開です👏 ふわふわと白い綿毛の様なお花と白くて丸い小さな蕾とグリーンの葉っぱがキラキラしてて素敵な若木に育ってくれてます🥰 斑入り葉のベロニカ シャーロッテと白いカタナンケがお隣同士で爽やかです🥰 シャーロッテはお迎えしてすぐ弱ってしまって咲かせずに養生させて今年で3年目でやっとの開花です⤴️ 3枚目は秋植え球根のブローディア💜 秋植え球根は不発も含めて咲き終わりと思ってましたがブローディアが咲き始めてくれました😆🙌
73
じゅん
🏷️美しく青きドヨウ 🏷️マドンナブルー 🏷️マザーパープル 🏷️愛しの紫 🏷️優しさをありがとう♡ 🏷️つなぐ、つながる 🏷️白い貴婦人✨️ もね…🤍🤍🤍🤍🌿
258
hirarin
ファンケル 銀座スクエアで「あじさいガーデン2025」を開催! テーマは「~みらいへ~地球を守る Earthガーデン」 株式会社ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエア」は、6月5日の世界環境デーに合わせて「あじさいガーデン」を開催します。テーマを「~みらいへ~地球を守る Earthガーデン」とし、ブルーを基調としたあじさいで美しく豊かな自然の地球を表現します。開催期間は、5月29日(木)から6月4日(水)までです。 「世界環境デー」は、1973年の国連総会で6月5日に制定され、地球の未来を守るために世界中の政府や企業、市民社会、学校で環境問題の解決や保護について考えて行動する日です。「あじさいガーデン」は、世界環境デーに合わせ、これからの未来と青く美しく輝く地球を守っていきたいという想いを伝え、参加者の方々と環境への意識を高めることを目的としたイベントです。 またイベントに使用したあじさいは、近郊の泰明小学校へ寄贈のほか、ドライフラワーにしてキャンドルをつくるイベントに再利用するなど、地域や資源循環の環境保全に貢献していきます。 <概要> ◆期間:2025年5月29日(木)から2025年6月4日(水) ◆時間:11時から18時30分 (最終日16時30分まで) ※30日(金)・31日(土)は20時 (最終入場は19時45分まで) ◆会場:ファンケル 銀座スクエア 10F スカイガーデン ◆入場料:無料 (※なお、会場内の状況に応じ、入場制限を行う場合があります。 2025.5.30 撮影 🏷️春爛漫の青い花 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日♪ に参加します😉
134
ルーちゃん
こんばんは😊 モモノハキキョウ 薄紫と白のモモノハキキョウです。 美しいですねぇ😍 🏷️春爛漫の青い花2025 今日で最後…😂😂
125
マルナム
こんばんは😊 今日のもう一枚 ①斑入りのブルーデージー🩵&ラベンダー💜 ➁ヌーベルヴァーグ すみれの革命💜 🏷美しく青きドヨウ 本日最終日🏷春爛漫の青い花2025
49
コキリさんちの庭 ②
クレマチス カシス💜 今年の春にお迎えして小さいお花を咲かせてくれました🥰 和にも洋にも合いそうなお花です💕 我が家ではお迎えしても咲かないことが多かったアスチルベが咲きました❣️ 白い子は地植え、ピンクの子はちょっと弱かったので鉢植えにしました😊 我が家で長生きして欲しいです🥰
77
トリトン♪
5/31㈯④ 🏷春爛漫の青い花2025 サルビアファリナセア(流通名ブルーサルビア)の、サリーファンスカイブルーが、四季の香りローズガーデンに沢山咲いていて可愛かったです 🤗🌿💜💟🤍🌿💜💟🤍🌿 ブルーの濃淡が涼しげで、様々な薔薇に似合ってました♡
77
tano
今日で5月も終わりですね‼️ 仕事帰り バラ屋敷🌹さんの バラが咲き出しました 「アメリカ🇺🇸フジ💜」 初めて見ました😵 🏷️春爛漫の青い花2025(今日まで) 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日♪ 🏷️癒しの紫♡ 🏷️びっくりポン‼️ 🏷️つなぐ、つながる
88
mimoza
🏷️春爛漫の青い花2025 本日最終日なので青い花もう一枚 チドリソウ今年は少なかったな🤣 🏷️美しく青きドヨウ
221
k57
こんにちは🌥️ ①枚目…🏷️春爛漫の青い花2025 本日最終日😆 庭で巨大化する「サルビアガラニチカ💙」と「PW サルビアロックンロール💜」が、咲き始めました😍💖 ②枚目…庭の「アサザ」に、ハナアブ🐝さんがランチに😍😋 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️青いサルビアマニア 🏷️オケツの日 🏷️咲き始めのお花たち 🏷️水生植物 に参加させて貰いますね~🥰💙💜💚💛
148
''まこS''
こんにちは😊 青花ギンバイソウ ユキノシタ科 朝からの豪雨が止んだので、倒れた鉢などを直しに庭に出たら…薄紫のお花が咲いていました💜🙌 白花のギンバイソウは日本に自生し固有種ですが…この子は1911年にイギリスの植物学者が中国で発見した花とのことです♪ 丸い蕾からゆっくりゆっくり家で初開花しました😍 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️青い山野草マニア 🏷️青い花と雫マニア 🏷️美しく青きドヨウ
140
かすみそう
母の日に頂いたお花 ちょっとずつ咲いてきました💙 小さな可愛いお花大好きです🤗 お庭ナデシコ花数が増えてきました🌸
236
ぴょん
今日の雨予報外れて曇り空です🌥 1⃣西洋オダマキ🤍が可憐ですね… 近所の花友さんの花壇に咲いてます💞 2⃣アイリス🌸💜 友達の家で咲いてました🤗 3⃣ナデシコ🌸 友達の家で咲き始めてます! 🏷おしゃれな土曜日 🏷美しく青きドヨウ 参加させて頂きます🤗
149
kumako
美しく青きドヨウ〜春爛漫の青い花💙、香りのミニバラ、ベンムーンです😍💙💜🌹ミニバラでは数少ない、強香の青いバラのひとつです😊 気温が高くなって来たからか、花色が赤味を増して、ピンクにしかみえません😅💦が、香りはほんとに素敵なブルーローズの香りです🎶🌹💙
290
hiroco
風も強く寒い日和。゚✶ฺ︎.🌧️ 今月もお世話になりました💐 ④麓山へ登りアキグミの花が咲き 爽やかな風が気持ち良かった*゚✲ฺ︎ ①~③行く途中に出逢った。*゚✲︎*❀︎ ⑤パンジーだいぶ弱ってきてる⁈ そろそろ夏の花に…ビオラ・パンジー 祭り♪ありがとうございました☘️ 咲いてる花は見せてくださいね♬ 穏やかな一日をお過ごしください! 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️愛しの紫 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️コラージュして遊ぼ♡ 🏷️花咲く乙女たち♡ 他参加させてくださいね😊
61
やっちゃん
🏷️美しく青きドヨウ 参加します🩵💙💜 ムラサキツユクサさんは 雨☔にピッタリ🤩 美しく咲いてる🩵💜💙
250
ジュリアーノ
おはようございます🌅 いよいよ今日で5月も終わり🌿 今月もありがとうございました 来月も宜しくお願いします😊 今朝は咲き始めた ホタルブクロ🌿 キキョウ科ホタルブクロ属🌿 ①淡いピンクの向こうは モネ睡蓮の池🌿💓🌿 ②茎には粗い毛が生え直立🌿 全体に毛深いです🌿🤭🌿 ③ヤマホタルブクロかな💜 日本固有の変種だそう💡 ④深い緑のモネの池🌿 ⑤こんな風景を見ながらモネは キャンバスに向かったのかも 遥か昔のフランス・ジヴェルニーに暫し思いを馳せました🇫🇷 🏷目に青葉〜2025 🏷美しい青きドヨウ 🏷️春爛漫の青い花2025 高知県北川村モネの庭で🏞️ 2025. 5.18
126
kumako
前出の、ルイジアナアイリス・ブラックゲームコックです🖤💜💙😍
113
kumako
少し前に投稿した、ルイジアナアイリス・ブラックゲームコックです💙🖤💜 濡れてない時はこんな感じです🎶
107
kumako
ハナショウブ・長井小紫が咲きました💜😍 長井古種の代表のような品種で、このシンプルで、きりっとした花容が好きです😊
53
トリトン♪
5/31㈯ 🏷春爛漫の青い花2025 大船フラワーセンターのヒスイカズラの花手水です。これは入園料払って直ぐのテーブルの上に置いてありました! 自生紫陽花展に行った5/22にグリーンハウスに寄ってヒスイカズラ観てきました 長〜い花穂のヒスイカズラと、それより少し短いヒスイカズラの2本の花穂が下がっていました😃 大船フラワーセンターで見たのは初めてです☺️ ホントに綺麗な色ですね〜✨
101
123
こんにちは😊 コープさんでお迎えして今年もこぼれ種っ子がまだ残ってた 極小輪ビオラ🌸 まだまだかわいい、我が家の最後のお花❣️😍 🏷春爛漫の青い花2025 🏷青い花マニア 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷オジさん顔ビオラ・パンジー 🏷まつび 🏷一般ジーの会♪ 🏷碧い奇跡 🏷太陽がくれた季節a 🏷花の子ルンルンー そのほか色々🏷付けさせていただきます💕 今月もありがとうございました❣️😍 来月もよろしくお願いします😊 今日は土曜日😊 ステキな午後をお過ごし下さいね💕
87
花ちゃん
ブルーの名前がつく花 第4弾 第4弾を投稿することかできた\(^o^)/ ①ブルーデージー 昨日、近くのホムセンで買って来たばかりの花です。 ②二ーレンベルギアオーガスタブルー 名前にブルーが入ってるけど、厳密には、名前は、ニーレンベルギアオーガスタで色合いがブルーだということになるんだろうと思います。 アルバブルーというのもあって、それよりは薄紫系のブルー色です。 一般的なニーレンベルギアは春の終わり頃から花が咲き始めますが、PWさんのニーレンベルギア オーガスタは春からどんどん花がつくので、秋まで長くお花を楽しめますと書いてあります。 オーガスタがつくのは、英語圏の女性名?ゴルフ場名? August?8月と関係があるのかな? ③二ーレンベルギアオーガスタブルーリング こちらもホワイトの花の中に、ブルーの色合いのリングが入ってるので、ホワイトと区別するために、ブルーリングとなってるのでしょうね。 ④カリブラコアリアスカイブルー カリブラコアリアには、14種のバリエーションがあります。 スカイブルーは、色の区別をするための名前が入ったのだろうと思います。 ⑤ネメシアメーテルミッドナイトブルー ゲブラナガトヨさんのネメシアメーテルシリーズ14種中の一つです。 まだ咲いてなかったアメリカンブルーの花が咲きそうです。 第5弾、ブルーの花、そろうかな?
201
ともちゃん
紫陽花こんぺいとう 今年母の日にもらったものですが、チーム・ブルーのお祝い投稿にさせてください💙 ㊗️mimozaさん6200pic おめでとうございます💐 いつも美しいpicありがとうございます♡ 雨粒シリーズも楽しみです♫ これからも素敵な投稿を楽しみにしています🥰💕
前へ
1
2
3
4
5
…
40
次へ
947
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部