警告

warning

注意

error

成功

success

information

春爛漫の青い花2025の一覧

いいね済み
258
いいね済み
hirarin
ファンケル 銀座スクエアで「あじさいガーデン2025」を開催! テーマは「~みらいへ~地球を守る Earthガーデン」   株式会社ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエア」は、6月5日の世界環境デーに合わせて「あじさいガーデン」を開催します。テーマを「~みらいへ~地球を守る Earthガーデン」とし、ブルーを基調としたあじさいで美しく豊かな自然の地球を表現します。開催期間は、5月29日(木)から6月4日(水)までです。 「世界環境デー」は、1973年の国連総会で6月5日に制定され、地球の未来を守るために世界中の政府や企業、市民社会、学校で環境問題の解決や保護について考えて行動する日です。「あじさいガーデン」は、世界環境デーに合わせ、これからの未来と青く美しく輝く地球を守っていきたいという想いを伝え、参加者の方々と環境への意識を高めることを目的としたイベントです。 またイベントに使用したあじさいは、近郊の泰明小学校へ寄贈のほか、ドライフラワーにしてキャンドルをつくるイベントに再利用するなど、地域や資源循環の環境保全に貢献していきます。 <概要> ◆期間:2025年5月29日(木)から2025年6月4日(水) ◆時間:11時から18時30分 (最終日16時30分まで)   ※30日(金)・31日(土)は20時 (最終入場は19時45分まで) ◆会場:ファンケル 銀座スクエア 10F スカイガーデン ◆入場料:無料  (※なお、会場内の状況に応じ、入場制限を行う場合があります。 2025.5.30 撮影 🏷️春爛漫の青い花 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日♪ に参加します😉
いいね済み
87
いいね済み
花ちゃん
ブルーの名前がつく花 第4弾 第4弾を投稿することかできた\(^o^)/ ①ブルーデージー 昨日、近くのホムセンで買って来たばかりの花です。 ②二ーレンベルギアオーガスタブルー 名前にブルーが入ってるけど、厳密には、名前は、ニーレンベルギアオーガスタで色合いがブルーだということになるんだろうと思います。 アルバブルーというのもあって、それよりは薄紫系のブルー色です。 一般的なニーレンベルギアは春の終わり頃から花が咲き始めますが、PWさんのニーレンベルギア オーガスタは春からどんどん花がつくので、秋まで長くお花を楽しめますと書いてあります。 オーガスタがつくのは、英語圏の女性名?ゴルフ場名? August?8月と関係があるのかな? ③二ーレンベルギアオーガスタブルーリング こちらもホワイトの花の中に、ブルーの色合いのリングが入ってるので、ホワイトと区別するために、ブルーリングとなってるのでしょうね。 ④カリブラコアリアスカイブルー カリブラコアリアには、14種のバリエーションがあります。 スカイブルーは、色の区別をするための名前が入ったのだろうと思います。 ⑤ネメシアメーテルミッドナイトブルー ゲブラナガトヨさんのネメシアメーテルシリーズ14種中の一つです。 まだ咲いてなかったアメリカンブルーの花が咲きそうです。 第5弾、ブルーの花、そろうかな?
947件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部