warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
hiroの白花の一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
76
hiro
3年ぶりに咲きました💓 白花ライラック🤍🌿 高い所に 5枝くらいかな 暴れモッコウバラに遮られ〜 上手く撮れなくて~🤣①② 🤍白花モッコウバラも、隣で開花です③④ 鉢では寄せ植えの🤍スズランが〜小さな蕾つけてます⑤ ワクワク💕 🏷️白い貴婦人 に、参加しま〜す!🤗 🤍💚🤍🤍💚🤍🤍💚
85
hiro
モッコウバラの蕾と、葉っぱの中から ライラックの🤍白花(モクセイ科)別名リラ 咲き出していました(3年ぶりの開花です)嬉しくて〜💓 🌿が邪魔して~上手く撮れません😅 🏷️金曜日の蕾たち に参加しますね どっちで!?(笑)
81
hiro
今日のお花 イカリソウ・碇草(メギ科)いろいろ(過去pic) ①イカリソウ(高知・佐川町・牧野公園)牧野博士の故郷の公園 よく手入れされて、珍しい山野草が植えられています ②八街イカリソウ(同) ③梅花イカリソウ(同) ④⑤黄花イカリソウ(奈良・高天野草園)他の色も有り、閉園になりましたが ご好意で今も散策出来ます
65
hiro
おはよう御座います🥰 昨夜5枚スライドでアップしたはずが〜🤣 最後の1枚だけのアップに〜、またドジってしまいました😅💦 で、再度5枚、アップやりなおしました 🌹バラ科の木の花、めちゃ可愛くて〜 集めてみました ①②ご近所さんの🍎姫リンゴの花 少女のような愛らしさ💓 ③わが家の🌸花海棠(リンゴ属)可愛さハンパないでしょ! ④💚御衣黄桜 咲き進むと、花芯が🩷ピンクに変化して〜美しい(堺市観音院) ⑤🍒サクランボの花 この中で、開花が1番早く、実がなると🐦との争奪戦!😆
68
hiro
伊勢志摩からの帰り途、三重と奈良とを分ける、高見峠を越える前にある 波瀬植物園に立ち寄りました ①②ショウジョウバカマ 白の猩々袴の群落があちこちに〜初めての出会いに感動です ③山ワサビの花 葉っぱツヤツヤ、美味しそう ④ユキワリイチゲは終わってた(山すそに群生して〜暗がりでボケてしまった😅) ⑤野草園入り口に咲く 白モクレン、山桜もキレイでした 以前は三重の実家への帰り道、よく覗いたり草餅買ったりしてたわ😋 湿原には ミズバショウの花が〜(殘念!まだでした〜🤣) 他にオウレンの花後の姿も クマガイソウ、ヤブレガサなどの山野草や、ドウダン・シャクナゲが、もうすぐ見られますよ
120
hiro
今日のお花💛タンポポ🤍 今年も遠回りして〜近くの群生地チェック! 咲いていたわ! わた毛になってるのも〜🥳✌🏼 シロバナタンポポ①②と関西タンポポ③④(総苞片が立っている) どちらも在来種の日本タンポポです🤍 日本タンポポは春しか咲かないようで〜他の季節に見かけるのは 西洋タンポポだそうです💛 先日手に入れた、ミニ薔薇・コルダーナシリーズから⑤〜ビタミンカラーで、咲いたら思ったより大き目の花でした💛
84
hiro
クリスマスローズ・ダブルエンジェル🤍🌱①②③ 先日立ち寄った市場でつい〜 お値引きに弱くて〜😅 ちょっとシミが〜🤣 ④消えてしまった、可愛い娘💓 ⑤昨年秋にお取り寄せしたクリロー苗4種、植え替えして成長待ち 花は来年かな〜?💕
123
hiro
今日のお花💗ジャスミン🤍 羽衣ジャスミン 2年目くらいの元気な姿① 数年後、剪定してなかったから〜細い枝先に花がチラホラ〜② 今年もそんな感じになりそうな〜 💛カロライナジャスミンこの娘は一昨年、星に✨〜③🤣
76
hiro
🤫秘密の花園から もう1枚 🧚🏻♀️セリバオウレン(キンポウゲ科)①②③④ 感激、興奮して〜ピント合ってない!😅 梅花黄蓮と、仲良く共存してて〜🥰✌🏼 帰り途の♨️から〜 ゆるやかに流れる○○川を📸パチリ!⑤ 何度も山崩れ、川の氾濫繰り返す暴れ川も、春の日差しを受けて〜川面キラキラ✨
74
hiro
知る人ぞ知る〜奈良の⛰️⛰️⛰️山奥 スプリングエフェメラル🧚🏻♀️バイカオウレン(梅花黄連)の自生地へ 花友さんに教えてもらった、🧚🏻♀️秘密の花園🧚🏻♀️💓 杉木立の斜面を 覆いつくす小さな花々🧚🏻♀️〜もう、感激!💓 ⑤の⛩️小さな神社を目指して3時間〜くねくね細道、上ったり下ったり〜 最後は♨️にも入って〜リフレッシュ!🥰✌🏼
74
hiro
ポカポカ陽気の今日、遅れてた荒山公園の梅(50品種1300本)も そろそろかな〜とでかけてみました まだ三部咲きにもならず〜早咲きの🤍南高梅や月の桂 🩷道しるべ、八重寒紅くらいで〜 枝垂れ系は固い蕾 あと2週間はかかりそうな〜 可愛いメジロ🐦さんにも会えず〜😅 多治速比売神社に御参りして🙏🏼 せっかくだから、近くのお花屋さんへ!🥰
101
hiro
昨日の💮花の文化園から⑷ スプリングエフェメラル🧚🏻♀️セリバオウレン(キンポウゲ科)①② 同じ株から色違いの花?🤍💗 咲き進むと変化するのかな 🧚🏻♀️セツブンソウをもう1枚③ 🧚🏻♀️バイカオウレン④ 花後も観てほしくて〜⑤(高知・牧野公園で22年4月に📸)タネができて、ツヤツヤ・キラキラ✨と〜輝いてた💚
85
hiro
花の文化園より〜⑶ 冬咲きクレマチスの花が〜🥰 クレマチス・ユンナネンシ(キンポウゲ科)①②③ クレマチス・シルホサ④⑤ どちらも清楚な白(下向いてて〜恥ずかしがり屋ね)🥳🎶
87
hiro
雨上がりの日曜日 久しぶりに、 河内長野市🌸府立花の文化園🌼へ⑴ スプリング・エフェメラル💮セツブンソウ(キンポウゲ科)①②に会いに出かけました 🥰間に合って良かった〜 あと、ツチグリ③やシクラメンの原種コウム④、マンドラゴラ(ナス科)⑤などにも会えました あと、バイカオウレン🤍にも〜 このあとアップするわね🤗🎶
93
hiro
🎍明けましておめでとうございます🌅🎍 今年も花友さんとのお喋り、花との出会いを楽しみにしています ヨロシクね💓
93
hiro
今日のお花 🤍スイセン・水仙💚(ヒガンバナ科)いろいろ ①💛八重咲き日本水仙(和歌山・岬の自生地で) ②🤍日本水仙(和泉のリサイクル環境公園で) ③🤍房咲き水仙・ペーパーホワイト(奈良の馬見丘陵公園で) ④⑤💛ミニ水仙・テータテートと、💛黃ラッパ水仙(我が家の小さな庭で、毎年咲いてくれる可愛い娘たち) 今日はぐ〜んと冷え込んで〜暖かくしてお休みくださいね💓💤💤
69
hiro
実家のお墓参りで、💚茶処、静岡掛川から 🤍白いチャノキ(ツバキ科)の花〜 それにしても、蕊の半端ないこと💛①② 玄関前に咲くハイビスカスいろいろ ③🧡オレンジハイビスカス 大輪の ④🧡オレンジフラミンゴ 今年、親株枯らしてしまい〜🤣 挿し木しといて良かった〜🥰 ⑤🤍ホワイトハイビスカス 涼しくなり、よく咲いてくれます
136
hiro
今日のお花 🤍タマスダレ💚 懐かしく、さりげない白花に癒されて~ 小雨降る中、今日は、🦵膝関節症の チェックに、大学病院に来ています 先送りしてる手術 言われるかと、ドキドキ💓
99
hiro
お久しぶり〜!です🥰 しばらくGSお休みしていました 🥵猛暑による庭の花枯れや オリンピックや高校野球⚾️に 心奪われて〜😅 イイネやコメント頂いたお返事、遅れてしまいごめんなさいね🙇🏼♀️ 久しぶりに ①🤍白いハイビスカス・ホワイトバタフライが咲いたので〜5、6センチの小さな花が涼やかです(原種だとか) ②💛レモンイエローのハイビスカス 7、8年物のこちらは、ハワイ帰りの大きな花 ③🤍白いムクゲの花(ご近所さんちの涼しげな白花 ④🤍モミジアオイ(和泉リサイクル環境公園で📸 白花は初めて見たわ) ⑤❤️我が家のモミジアオイ(タイタンビカスの株から、ほっそりした花びらの花が〜ビックリ!)先祖返りなのかしら? 以上、アオイ科の花を集めてみました🥳🎶
87
hiro
①柏葉紫陽花 ②レモンイエローのバラ ③ベゴニア・センパフローレンス こぼれ種が育って、モリモリ♡ ④アネモネ・カナディエンシス(カナダニリンソウ) ⑤ギンバイカ・実生、3年目です、幹より枝の成長が早いので、剪定しないと✂️〜 で、花は何年目に咲くの?
89
hiro
近くの元大学の前に咲く ウツギ空木(アジサイ科 )の白い花 別名卯の花 涼やかで 優しげで〜 大好きな花木です 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 に、初参加させてね🎶
80
hiro
花友さんから頂いた アネモネ🤍カナディエンシス(キンポウゲ科)清楚な白花 原種だそうです 増え方、半端ないそうで〜🥰 留守にしてて、戻ったら 2輪咲いてました〜かわゆい〜💓🤗🎶
131
hiro
今日のお花 ライラック(リラ) ①②我が家の白花(7、8年素敵に咲いてたのに、ここ2年、花が咲かない〜🤣) ③ご近所さんのピンクの花 可愛い〜 ④先日歩いた、あまの街道沿いのお宅の💜紫の花 ⑤昨日のバラクライングリッシュガーデンの、淡いパープルのライラック 優しげに揺れてた〜
72
hiro
中央高速を🚙走り蓼科へ 🤍ウワミズサクラ(バラ科)とニセアカシアの白い花や 藤、桐の💜花が目を楽しませてくれます(ただスマホ撮影はできず〜) 蓼科自由農園近くで①②③📸パチリ! ④⑤ヤマナシ(バラ科)山梨過ぎて、長野なんだけど〜野生の梨? 白樺湖近くで📸
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部