warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チャメドレア・メタリカの一覧
投稿数
142枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
103
ぎりぎり
「チャメドレア メタリカ」雄木♂ 花芽が上がってきた🙌 現在13℃🌧️
61
☆POPO358☆
バルタン星人のハサミにしか見えんわ🤣
64
☆POPO358☆
春まで植え替えの❌待て🤚が 出来ませんでした🤣🤣🤣🤣🤣
65
☆POPO358☆
2024 11/26 チャメドレアメタリカ♥️お迎え♥️ まるで造花みたいな観葉植物 ♥️ハート型の葉っぱ🌱が可愛い❤️
58
☆POPO358☆
2024 11/26 行きは晴れ☀️ 帰りは小雨🌂の中 ユーフォルビアフィヘレネンシスを ♥️お迎え♥️した日
68
8787
雑草にまぎれてワイルドに育つ チャメドレア メタリカ
22
あまベコ3
雌花ようやく開花。長い花枝が伸び天を向いて立つと立派ですね😀。鮮やかな蛍光オレンジ花で葉色と凄く合う。小さいのに存在感も有り、室内装飾移動も軽く優秀な椰子です。
41
にんたん
「チャメドレア・メタリカってメタリカ言う割にメタリックっぽくないなあ」と思っている人が多いと思いますが、ちょっと待ってください。 チャメドレア・メタリカの真骨頂は葉っぱが葉焼け?した時です。 アンティークな錫というか真鍮というかものすごい金属具合になります。
28
mikkun
3月に渋谷にオープンしたgarageに行ってきました。 2本植えのメタリカがありました。雄株雌株だったら欲しいのですが。
60
8787
チャメドレア メタリカ 花なのか実なのかわかりませんが綺麗です。
70
Luca
チャメドレア メタリカ🤍 メタリックヤシ🌴 お花が色付きましたー♡ 写真では上手く撮れなかったけど 発色の良い蛍光オレンジ🧡で 可愛い〜٩(ˊᗜˋ*)و
106
ぎりぎり
「チャメドレア メタリカ」雌株♀が開花 年々花芽の数が増えている♪ 雄株♂は隣に並べているが 花芽の上がる様子なし
58
いんみ
チャメドレア・メタリカ🌴 花が咲きました。 ベランダの直接日の当たらないところへ置いていますが日光も必要なのでたまに当てると葉はどうしてもこんな感じに💧難しいです😓
29
Brocade
チャメドレア メタリカ 昨年の春に結実ですが、依然と緑のまま。 熟す気があるんでしょうか
90
Luca
メタリックヤシ🌴 の花芽が上がってきました~ ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️ トックリヤシモドキ🌴も 大きくなってきました·͜· ꕤ︎︎
71
Luca
チャメドレア メタリカ🌴 メタリックヤシ🤍 お花がでてきましたー٩(ˊᗜˋ*)و 雄花かな~·͜· ꕤ︎︎
61
8787
チャメドレア メタリカ 蕾が出てきました。
75
Luca
チャメドレア メタリカ メタリックヤシ🌴 花芽がでましたー٩(ˊᗜˋ*)و これは嬉しい~✨️(*/□\*)♡.ᐟ.ᐟ 雄花か雌花か、楽しみです ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
76
Luca
チャメドレア メタリカ メタリックヤシ🌴 お迎えして5ヶ月です·͜· ꕤ︎︎ 耐寒性があるとのことで 陽当たり抜群のリビングではなく さむ~い玄関で冬越ししましたが 綺麗に育ってくれてます⸝⸝⸝⸝⸝⸝♡ リビングに置いてないので なかなか眺める時間かないのが 残念です笑 今日は水やりしながら 思う存分観察しましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
52
みかさやま
いつも行くホムセンで他の観葉植物たちに混ざり、 一鉢だけ面白い葉っぱの鉢を発見。 初心者マークのような形をした 葉っぱが特徴の #チャメドリアメタリカ って名前だそう。 流通は少ないって知り、お連れして来ました。 耐陰性もあり、 ヤシ科の中でも育てやすい植物というのも良き。 【育て方】 最低気温:5℃まで大丈夫 日当たり: 直射日光NG レースのカーテン等で日差しを遮った(遮光)場所が適してる。 水やり : やや湿った感がすき。 春〜秋は土が乾いたらたっぷり。 冬は成長が止まるので控えめに。 土が乾いた3〜4日後に。 空気の乾燥を嫌うので葉水する。 @767
14
Murr
お花屋さんでお取り寄せしていただいた新入りちゃんです。 近所のお洋服屋さんに置いてあるのを見て一目惚れ。 ウチの環境が好きだといいな😊
56
Dioptase
Chamaedorea elegans(テーブルヤシ) Chamaedorea metallica(メタリックヤシ) 急に過去の投稿にいいねがついたと思えば、今日はテーブルヤシの日だそうです。なんてことない写真ですが上げてみます。 先月の積雪のせいか一部の葉が付け根から折れてしまっています。 一方で葉が小さいメタリカは無傷です。耐寒性ではテーブルヤシにやや劣るとされていますけど、雪の重みに対しては頑丈なようです。
75
むーらん
HCで今日3つ購入しました😄 チャメドレア・メタリカ…ピースしてるみたく珍しい葉の形でヤシ科らしい✌️九頭竜は辰年にちなんで🐉
54
Dioptase
Chamaedorea metallica(メタリックヤシ) Chamaedorea elegans(テーブルヤシ) メタリカの幹はもう30段くらいあります。 テーブルヤシは漸く数段できてきたところ。相変わらず葉高だけはメタリカより高いです。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
142
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部